見出し画像

常識にとらわれないでみた


こんにちは!片倉まりなです。

さあて、6月!
この状況下で、
今までの常識が大きく崩れはじめましたね。

たとえば↓

●毎日、会社に行かないといけない?
リモートでできる仕事もたくさんあるよね。

●必要なものはお金で買わないといけない?
手づくりできるもの結構あるよ。

●出かけなければ楽しくない?
おうちにも楽しいこといっぱいよ。

などなど。

皆さんの中でも、
それぞれ色んな気づきがあったのではないでしょうか。


今月のテーマ!


というわけで、
6月のテーマは、「常識にとらわれないでみた」

これでいきます〜!

見た目に関することを取り扱う”デザイン”とは違うものの、

あたりまえのものに疑問を持ってみるというのは、
すごくデザイナー的な思考だよ〜」と
会社の代表さんが背中を押してくれました。

私の生活の中での
いろんな「常識にとらわれないでみた」
紹介していきますね〜


必要なものはお金で買う?


今日の記事では、
インスタグラムの投稿でリアクションが大きかった
手づくりノートを紹介↓

100枚レターブック手作りノート元画像⑥


まず、
もともと私は
普段の思考や感情をどんどんノートに書き出すという生活を
もう10年くらい送っているのですが、

こういう状況なので、
次々に考えがふくらんできて
いつもよりたくさんのことを書くようになったんです。


ああ、もうノートがなくなりそう〜!

でも、
外出自粛だから、
大好きな文房具やさんに出かけて
新しいノートを選ぶことはできないなあ...

というか
こんなにノートを消費していると、
いちいち買ってたらキリがないな...

どうしよう...

どうせなら...

作っちゃう...?


ということで
ノートを手づくりしてみることに!

100枚レターブック手作りノート元画像①


作りかた

思ったより
作り方はカンタン。

【1】 『100枚レターブック』から2種類、
    表紙と裏表紙にしたい柄を選びます↓

100枚レターブック手作りノート元画像②


【2】 A4コピー用紙10枚を用意。
   一枚ずつ半分に折り、輪を背にして重ねます↓

100枚レターブック手作りノート元画像③


【3】 ホッチキスで二ヶ所、
   同じ幅になるように留めます。↓
   (先にダブルクリップで挟んでおくとズレにくい。)

100枚レターブック手作りノート元画像④


【4】 好きなマスキングテープを、
   ノートの背をくるむように貼ります↓

100枚レターブック手作りノート元画像⑤



以上!完成!

100枚レターブック手作りノート元画像⑥


あ〜かわいい!

すごい!

カンタン!

いいね!


材料のこと


ちなみに、
『100枚レターブック』は、
PIE Internationalという出版社から出ている
さまざまな色柄や質感の紙が100枚入った
夢のようなシリーズです↓

スクリーンショット 2020-05-19 11.14.45


今回私は、
『花ことば100枚レターブック』を使いましたが、

他にも、
北欧の柄やマスキングテープ柄、パンのイラストを集めたものなど
心躍るものばかりなので、
ぜひチェックしてみてくださいね〜


コピー用紙は、
スーパーやコンビニで手軽に手に入ります!

私は、仕事で
企画アイデアやコピー案を
紙にひたすらどんどん書き出していくので、
500枚入りのコピー用紙をすでに持っておりました。

一枚一円もしません。

ひとつのノートに10枚の紙を使っても、
一冊10円くらいでできてしまうということ。


こりゃあ、すごいわ。


ということで、
プライベート用のノートは、
引き続きこのスタイルが定着しそうです〜!


(さすがに仕事用のノートは
市販のものでカッコよくキメたいかな...と思っております笑)


仕方なく手づくり?


この手づくりノートのいいところはね、
そのつど新しい表紙・裏表紙の柄を選ぶから、
毎回、
新鮮な気持ちでうきうきできちゃうところなんですよ〜!


ああ〜
この柄の組み合わせはかわいすぎる!
わたし、天才!

なぁんて、いちいちテンション上がっております。


画像9


これは、
『100枚レターブック from 北欧』から作ったもの。
爽やかカラフルな柄を、黄色のマスキングテープでまとめた!
んん〜!キュートだ...


外に買いに行けないから、ありあわせで妥協する
ということではなく、

新しい楽しみが生まれちゃってるところが
ええな〜と思います!


そう、本当に。
ガマンじゃないのよ、これ、ふつうに楽しいのよ。


みなさまもぜひに。


そんなわけで、
「ノートは買うもの」という常識から
「ノートは作れるもの」という考え方への転換でした!

みなさんもぜひ、
これは買うものだよね!と思い込んでるものがあったら
もしかして、これ作れちゃうかな?とか
考えてみてくださいね〜


あ、ちなみに
私のインスタ投稿を見た出版社の方から
こないだ連絡をもらいまして、
なんと公式のサイトで紹介してくださいました〜!

わあい!うれしいね!

ささいな投稿にもちゃんと気づいてくれるのがすごいし、
すぐに記事に仕上げてしまうところも
すごいよなあ...!


6月も引き続き、
「新人コピーライターがデザイナー的視点を日常に持ち込んでみたら?」
というポイントから、
マガジンを更新していきますよ〜

来週の記事も気になる方は、
ぜひともフォロー、よろしくお願いいたします〜↓


片倉まりなでした!
また来週〜

(トップ画像:Image by Kerstin Riemer from Pixabay )

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

サポートしてくださるとさらに励みになります!いただいたサポートで、コピーライティングやデザインの勉強をすすめたいです。