見出し画像

思い出のねづくりや

こんにちは。
片倉まりなです。

今月のテーマは、
「レトロちっくにグッとくる」

今日の記事では、
私の現在の住まい「ねづくりや」に残る思い出を
つらつらと紹介させてください。


そもそも「ねづくりや」ってなんですか?


「ねづくりや」とは、
「根津に根付いてつくる家」というコンセプトのもと、
若者4人で始めた
地域開放型のシェアハウスです。


もともとは、
この古い物件を管理している不動産の人が、
民泊に使いたいとのことで
学生何人かがアルバイト的にリノベーションを手伝っていました。

けれど、法律が変わり
民泊としての運営が難しくなったため、
誰か住む人はいないかな?と声がかかり、
2019年2月から、私たちが住むことになりました。

画像1

築60年は超えている
古民家というよりはもう、
単にめちゃくちゃ古い家!って感じなのですが、

たくさんの人に遊びにきていただき、
「懐かしい〜」
「おばあちゃんちの匂いがする〜」
「ジブリだ〜」

などなど、可愛がってもらいました。


そんなねづくりやも、
ここ一帯の土地を持つ大家さんの意向で、
取り壊すことが決まっています


私たちが住めるのは、
長くても今年いっぱい。

この建物は、
いま新しく作ろうと思っても作れない風情がつまっているので、
それを写真とともに振り返ります。


土間

画像2

まずは、土間

タバコ屋さんとして使われていた建物なので、
ガラス戸の前あたりに
タバコの自販機が置かれていたみたいです。


テーブルを置いて、
プロジェクトの打ち合わせをしたり↓

画像3


きれいに片付けて、
インスタレーションの展示をやったりしました↓

画像19


向かって右の方は
棚があってなんだか狭くるしかったので、
ガバッと外して、釘抜きして、
青みのある白で一面ペイントしてます。


ここのテーブルで作業してたら、
子どもたちが遊びにきてくれたりとか
近くに住むカメラマンさんが、展示をのぞいて
写真を撮ってってくれたりしました。

この土間は、
私たち住人と根津の人たちをつないでくれた
すごく大事な場所
だと思います。


和室

画像5

続いては、土間の奥にある和室

畳はぜんぶ張り替えて、
壁はペンキで塗ってます。

ふすまは当時のまま。


上にかかっている時計も、ここにあったものです↓

画像6

毎時ボーンボーンと音が鳴ってしまうので、
電池は抜いていたのですが、
その存在感は、いい味をプラスしてくれてました。


ここでは、
住人みんなで鍋を囲んだり↓

画像7


ちょうど四畳半なので、
近所のお茶の先生に
お茶教室として使ってもらったりもしました↓

画像8


友人が泊まりにきたときは、
布団を敷いてゲストルームに。


また、
近所には整体を学んでいる女の子が住んでるんですが
遊びにきてくれた時は、整体サロンになりました!↓

画像9


和室って、
寝そべってごろごろできるのいいよねえ。


ちなみに、
奥に見える食器棚は
もともとここにあったものではなく、

不動産の人が、
ぴったりのものをヤフオクで探してきてくれたんです!

雰囲気もサイズもジャストだ!


中に入ってる食器は、
根津の人たちがゆずってくれたものばかり。

引越しのあいさつをして回ったとき、
「ちょうど今、実家の整理しててさ!」と案内してくださり、
使ってない食器や調理道具をどっさりもらってきました。

ありがたいね。

生活を自分の中だけで完結させないで、
ご近所さんとゆるくつながってるのっていい街だよなあ、
ほんとに。


古いけどおしゃれだぞ

最後に、
私の部屋に使われている
レトロキュートな建具たちを紹介しますね!


まずは

画像10

こまかい市松貼りのフローリングになっていて、
めちゃかわです。

これ、60年以上前からあるんだね。

最近のリノベ物件とかで
こういう床のデザインよく見ますけど、
昔からあったんだ...


今のリノベってこんな感じですよね↓

画像11

おしゃれおしゃれ〜

え〜
私こんなおしゃれな床のお家に住んでたんだ...
古民家って古くさいだけじゃないんだね。


もうひとつ、
私のお気に入りレトロポイントはですね、
こちら↓

画像12

デザインガラスです。

切子のようにカッティングの入ったすりガラス

カーテンを使わずに
外からの視線をふんわりさえぎりつつ、
太陽の光を、部屋いっぱいに取り込むことができて
大好きです。


ただですね、このデザインガラス、
とても希少なものらしく、今では製造できないと聞きました。

ここ取り壊しになる時、どうしよう...?
引き取ってくれる会社とかあるかしら...?


ちなみに、
デザインガラスにはそれぞれ、模様に名前があるらしいので、
ねづくりやに使われているガラスを調べてみました!


画像13

↑これは「みどり」


画像14

↑こっちは「めばえ」


画像15

↑これは「折り鶴」と言うらしいです!
すごい!
たしかに言われてみれば、鶴だね〜!
かっちょいいなあ!


私の部屋のキラキラ柄
なんという名前かわかりませんでした...

画像16

なんだろう...
「宇宙」とかかな?笑

わかる人がいらっしゃったら、
どうか教えてくださいませ!


古民家シェアハウスいいでしょう!

はい、
そんなわけで
たくさんのレトロがつまった我が家の紹介でした。

「ねづくりや」気になるぜ!という方はぜひ、
WEBサイトもご覧くださいね↓


取り壊される前に建物を見てみたい!
というのも大歓迎ですよ〜

子どもたちと一緒に作ったお庭とか↓

画像17


秘密の屋上もあるんです〜↓

画像18



来週も、「レトロちっくにグッとくる」
お楽しみに。


片倉まりなでした〜

画像19

またね〜!
さよ〜なら〜!

サポートしてくださるとさらに励みになります!いただいたサポートで、コピーライティングやデザインの勉強をすすめたいです。