見出し画像

我が家のトイトレセット

もうすぐ4歳になる娘。
我が家では一切トイトレに励むこともなく、保育園にまるっとおまかせしてきました。早く◯◯ができるようにならなきゃ!という気持ちは一切なく、家で挑戦させてソファとかに漏らしてそれを怒りながら掃除するよりも、プロにおまかせして楽しく自然にオムツが外れたらいいな、と思いました。

おかげで家でイライラする事もなく、最近は日中も夜中も基本トイレでできるようになってきました。(でも万が一のためにオムツは手放せない…)

今日は我が家の娘のために準備したトイレグッズのご紹介。

1.トイトレスタート時(1~2歳くらい)

IKEAの子供用便座。ワンコインというこの手軽さで思わず購入しました。

画像1

ただ、これは穴の大きさがとても小さく、3歳になると狭さを感じて使わなくなりました。

しばらく大人の便座にそのまま座ってもらっていたけれどお尻が沈んでしまうのを両手でおさえているのが不憫&結構小が飛び散ることが判明。

ちなみにおまるはこちら↓を愛用。これまた破格のワンコイン。

我が子だけかわかりませんが、水場にいるとトイレを催すらしく、浴室内でトイレの主張することが多いので、おまるを浴室にスタンバイしています。

2.トイトレ後半(3歳~)

Amazonで購入した子供用便座と、ダイソーで見つけた風呂椅子2つ。

画像2

これは座る穴が広く、かつ大人の便座に引っ掛けるストッパーがあるので、子供が前のめりになっても外れづらい。持ち手もあって安定。

足を乗せる台も色々探しましたが、一時期しか使わないのにそれ専用のものを購入するのは…と思い、ダイソーの500円の風呂イスに落ち着きました。娘に必要なくなったら我が家のお風呂で活躍してもらおうと思います。

3.その他トイレグッズ

3-1.布パンツにつけるトレーニングパッド

布パンツに移行したいけど、漏らしたときの片付けは大変…そんなときには布パンツにこのパッドを貼ることをおすすめします。濡れた感じもわかりつつ、パンツからは漏れないのでウィンウィン。

3-2.こどもちゃれんじのトイトレグッズたち

1歳頃から取り始めたちゃれんじ。生活習慣(はみがき、おふろ、トイレ)の呼びかけに力を入れてくれているちゃれんじにたくさん救われました。

画像4

人形のしまじろうが使うサイズのトイレ絵本、自分のトイレに貼れるトイレちゃんシール。トイレでできたら毎回貼るシール。トイレするときに鳴らす、といれっしゃのメロディ。

画像3

いやーありがたや。

3-3.防水系

大人布団サイズも子供の保育園布団サイズも防水シーツを活用。洗濯機で丸洗いできるものを選びましょう。

でも防水シーツだとなんだか毎回洗濯物が多いし…子ども自身に巻きつけるタイプの防水タオルにしようかなと思っていたら、

おすすめ品を紹介しあうZoom会で、ズボンタイプの防水グッズがあることを教えていただきました!(ささこさん(@sun_tantan)ありがとうございます❤)

ズボンタイプなら寝返りをうっても巻き上がらない、そして腹巻付きで安心ですよね。買おーっと。

番外編

記事公開後、こんなものも見つけました。スケルトンになっていることでトイレをしたかどうかが親からも見えるというスグレモノ!

まだまだトイレグッズはありそうな気もしますが…。


毎日noteチャレンジ3日目にして、子供と寝落ち。気づいたら3時でした。そろそろ朝活の方々が起きられる時刻ではなかろうか…。

朝日が登るまではきっとまだ今日だから…というルールを勝手に作って、今日はこのへんで終わりにしようと思います。

では、またあした。



いいな、と思ったらよろしければサポートお願いします♪またみなさまのお役に立てるnoteを書く励みになります^^