見出し画像

2020.8。現状で気になることの整理。

今はまだ猛暑の最中だけれど
これから少しずつ気温が下がって
「冬」を迎える時がきます。

その時には、いろんなウイルスたちが
活発に動きやすくなるでしょう。
気温が低くて、乾燥しているところで
ウイルスは活動しやすくなるから。

そのためには、その冬を元気に越せるように
今から気をつけておく必要があると思います。

今の現状で、気になることについて
整理しておこうと思いました。

気になること1「マスク」
鼻も塞がれているので口呼吸になりやすくなるために
1)口が乾く・・唾液が減ると乾燥します。乾燥はウイルスや菌が
        増えやすくなる原因となります。
        また、唾液にはIgAが含まれていて、細菌やウイルスから
        感染を守ってくれていますが、減ってしまうことで
        ウイルス感染はもちろん、歯周病、虫歯、高齢者の方の
        誤嚥性肺炎などが増えることが心配です。

2)横隔膜が動きにくい
      ・・呼吸が浅くなったり、おしゃべりも減りがちなので
        しっかりとした深い呼吸ができないことで
        横隔膜の動きが浅くなります。
        横隔膜の運動によってマッサージを受けている
        肝臓や胃や腸などの臓器が、十分に動かなくなるために
        様々な臓器の血流障害や酸素不足などが起こり
        体調を崩しやすくなる可能性があるかと心配です。

3)表情筋を動かさなくなる
      ・・マスクがずれないように、顔の筋肉の動きを最小限に
        してしまうことによって、たるみ、シワが増えてしまう。
        表情筋を動かさないことで、脳が感情を感じにくくなる。
        (脳は、口角が上がっているだけで、機嫌が良い状態と
         認識したりします)
        そのことで、無感情に陥ったり、気持ちが塞ぎやすくなる
        のではないかと心配です。
        頬筋の動きは脳の血流を良くすることにつながっているので
        脳の働きが落ちて、集中力、記憶力に影響するのではないかと
        心配です。

これらマスク期間が長引くことで、全体的な免疫力の低下が心配です。

気になること2「Stay home」
1)まとめ買いが増える
      ・・保存しやすい食品のまとめ買いが増える可能性があって
        加工食品の増加や添加物の増加が心配です。
        これらには精製食品が多いのでミネラルが不足する上に
        添加物を取ることで、さらに体内の大事なミネラルを
        排泄してしまいます。
        栄養のアンバランスが、免疫力の低下に影響するのでは
        ないかと心配です。

2)活動が減る
      ・・全体的に運動不足、筋力低下が心配です。筋肉が落ちると
        怪我をしやすくなるので、小さい子どもや高齢者の方の
        安全が心配です。
        運動不足の期間が長引くことで、
        低体温に傾いてしまったり
        肥満に傾きやすくなる可能性があります。

3)外出が減る
      ・・太陽に当たる時間が減っている可能性があります。
        夏の太陽に当たることで、皮脂が反応してビタミンDを
        作ります。
        ビタミンDは、体内でカルシウムの吸収を促進したり
        抗ウイルス作用を発揮して感染から守ってくれます。
        それが減ってしまうことで
        骨折を起こしやすく、寝たきりになったり、
        感染を起こしやすくなる可能性があります。

気になること3「ソーシャルディスタンス」
1)人と人が離れること
      ・・正直で本気の気持ちか、見つめ合うこと
        肌が合うのか、触れ合うこと
        呼吸のリズムの相性で、息を合わせること
        信頼の深さを、嗅ぎ分けること
        人は近づいてこのようなことを通して友情や愛情を
        育むのではないかと思っています。
        その機会が減ることで、人を信じられなくなったり、
        不安になったり、疑ったり、警戒したりという
        気持ちが広がっていかないか心配です。

こんな日々の延長線上に、「冬」が来ること。
私たち、この延長線上で、小さな子どもたちや、基礎疾患を抱えた方々や
高齢者の方々を支えていけるのか、守っていけるのか、しっかりと考えて
いきたいですね。

「コロナ」に対するピンポイントの対策だけに心や思考を奪われることなく

今の「対策」で成果を上げていると信じられることと

今の「対策」で考えられるマイナスの部分をちゃんと見つめて

みんなで、遠慮なく意見を出し合って、認め合って、
バランスの良い方法を選んでゆ家ますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?