マガジンのカバー画像

ウェルカムエイジング | 年齢を重ねるごとに輝く自分になる

5
年齢を重ねるごとに、変化していく自分をありのままに受け入れて輝くことを『ウェルカムエイジング』といいます♪ ハーブとアロマやエネルギーワークなどを通じて、より良いエイジングが出来…
運営しているクリエイター

記事一覧

疲れた胃腸を癒すハーブティーの作り方レシピ | 40・50代からのウェルカムエイジング

40・50代からはウェルカムエイジング! 年を重ねるごとに変化していく自分を受け入れて、楽しく、自分らしく輝いて生きることを『ウェルカムエイジング』と言っています。 年齢を重ねるごとに胃腸が疲れやすくなりませんか? 特にお正月明けのこの時期は、食べ過ぎ、飲み過ぎで胃腸が疲れていることがしばしば。 そんな時におすすめのハーブブレンドを作ってみました。 動画を作ったのでご覧ください♪(60秒) 疲れた胃腸を癒すハーブティーの作り方胃腸に優しいおすすめのハーブを4つご紹介しま

ダイエットにはマルベリーパウダーがオススメ! | 40・50代からのウェルカムエイジング

40・50代からはウェルカムエイジング! 年を重ねるごとに変化していく自分を受け入れて、楽しく、自分らしく輝いて生きることを『ウェルカムエイジング』と言っています。 年齢を重ねるごとに気になり始めるのが、ぽっこりお腹。 特に女性は、閉経すると、どうしても太りやすくなります。 そこで、オススメなのがマルベリーパウダーです! 動画を作ったのでご覧ください♪(55秒) マルベリーパウダーは 美味しくて簡単に使えるので ぜひ!生活に取り入れてみてください ハーブティーだけでな

ローズマリーチンキの作り方と使い方 | マリアリーフのハーブレッスン

ローズマリーチンキの作り方 ローズマリーを摘んできたらお水で洗って1日乾かします ローズマリーを2〜3cm程度にカットします ガラス容器にローズマリーを10gほど入れます ※アルコールを使うので、ガラスや陶器の容器を使いましょう ウォッカ(40度程度)を120ml注ぎます ※分量に規定はありませんので、ローズマリーがしっかり浸る量を注ぎます 毎日、瓶を振って混ぜます ※いいチンキにな〜れ♪と声をかけるときっと素敵なチンキに仕上がります。 2週間経ったら、お茶パックで

細胞に若さを注ぐローズマリー4つの活用法 | 40・50代からのウェルカムエイジング

ハーブの中でも ローズマリーは最も抗酸化力が強い存在です ローズマリーは 一年中、雪の中でも可愛い花を咲かせ 爽快な香りを漂わせて 生きる力が伝わってきます ローズマリーの力をいただくと 私たちも 美しい若さを保つことができます まさにウェルカムエイジングのためには ファーストチョイスなハーブです 活用法色々な活用法があります ①ハーブティーで楽しむ フレッシュでもドライでも どちらでもすっきりした味わいです 少しクセのある味わいなので 苦手な方は ペパーミントや

年を重ねるごとに輝く自分になる | 40・50代からのウェルカムエイジング

プロローグ 年齢を重ねるごとに 変化していく自分を ありのままに受け入れて 輝くことを 『ウェルカムエイジング』 と言うことにしました(^-^) アンチエイジング ではなくて 『ウェルカムエイジング』 素敵な言葉ですよね♪ この言葉は 大好きなお友達と 話している時に 生まれてきました♡ ウェルカムエイジング 特に女性って 更年期を迎える頃になると、急に弱気になったり、寂しくなったり、体調不良が起こったり、さまざまな変化に悩むもの。 そんな時こそ ウェルカムエイジン