住民登録について

まず住むところが決まったら住民登録!ということで、私はドイツについた翌日に住民登録をしました。

以前は予約なしでもできることが多かったそうですが、予約制に以降したということで予約を取りました。

基本的にとれる予約は2ヶ月後が当たり前という状況なので、なるべく早い時期にインターネット上で予約されることをお勧めします。

私は、一度撮った予約が完了できていなかったことが1ヶ月前にわかり、非常に焦りました。

毎日オンラインページを見るも来る日も来る日も予約できる日がないという状況でしたが、

或る日突然近い日付が青色になっていることに気づき、たまにキャンセルが出ていることを発見。

毎日ページをチェックして、運良く9/1の11時に予約を見つけました。

しかし、その日が寮に入る日(=寮の契約を交わす日=住民登録に必要な大家さんの書類を受け取れる日)であることに気づき、9/1の早い時間に契約をしたいというお願いのメールを送りました。

すると、朝7時からオフィスにいるからいつでもいらっしゃい、と返事が来たので、朝8時に寮の契約をして無事に住民登録ができました。

私が行ったオフィスはクロイツベルクのBrügment2というところでした。

1階で受付を済ませ、部屋で待つこと10分。

自分の数字と他の人の数字の桁数があまりに違うので確認したところ、大丈夫だから待っとけと言われ、待っていたところ、画面に自分の番号が表示されました。

部屋に入ると、Do you want to speak English?

と言われたのでYes,pleaseと申し訳なさそうに言うと、英語で幾つか質問されました。

・ドイツに住むのはベルリンが初めて?

・パスポートをとった市を教えて

・生まれた場所はどこか?(私の場合は本籍地と生まれた場所が違ったので生まれた場所を答えました)

・結婚しているか

など聞かれて、返事をしてスタッフの人が画面にぽちぽち打って行って、

途中で「あ!そういえば書類書いてきてたわね」と書類を見ながらぽちぽち。

最後に間違いがないかチェックしてと言われ、チェックし、サインをして住民登録の書類をゲットしました。

30分足らずでスムーズに終了しました。

ちなみに、このオフィスは予約なしでも大丈夫なようで、知り合いの子は、朝8時に行って9時半には登録ができたようです。(2016年9月9日現在)

ご支援は、今後の活動に使わせていただきます。