マガジンのカバー画像

エッセイ

17
エッセイというか日記というか、思ったことや思い出したことをつらつらと。
運営しているクリエイター

記事一覧

「好き」は私の「自己表現」

最近、「自己表現」という言葉を周囲でよく耳にするんです。 自己表現とは、自分の考えや思いをカタチにすること。言葉や文章はもちろん、芸術作品なんかもそうですよね。 で、私の自己表現って何だろう?って思っていたら、そういえばこんな一言をいただいていました。 「好き」って思うものはたくさんある。 「推したいもの」ってどんどん増えていく。 でも、以前はあまりそういう発信はしてこなかったんです。 なんとなく周囲の反応が気になって。 「これが好き」 「こんなもの集めてる」 「こ

私にとってのテキトーフォーミー

「やあ、まあち。それってほんとうにやりたいこと?」 かばおさんが話しかけてくる。 かばおさんは藤澤製本さんに住んでいるカバの妖精だ。 誰の心の中にもかばおさんは住んでるって誰かがいってた。 やりたいことだけやってられたらいいんだけどね、かばおさん。やらなくちゃいけないことだってたくさんあるんだよ。 「じゃあ聞くけど、それってワクワクしてる?」 ……かばおさん、痛いとこついてくるな。どうかな、ワクワクしてるかな? ナチュラルにベストな自分「テキトーフォーミー」がくれる

小さな選択の先にある未来

昨日は子ども会の皆さんと遊園地へ。 子ども達を見守りつつ一日中歩き回って、帰宅した頃にはライフはゼロ。夕食後には当然のように寝落ちして、ずっと観ていた「ブラッシュアップライフ」の最終回も見逃してしまった。 (なお、さっき見逃し配信の恩恵にあずかったよ。ありがたや) そして、ふと目が覚めて深夜にTwitterを開いたら、これ、笑。 田中健士郎の働き方ラジオの公開録音。 10年前は社会人になって数年目だったという田中さんのお話を聞きながら、10年前の私は社会から離れた世界線で

「忘れられない先生」noteリレー

先日 「忘れられない先生」というタグをつけてnoteを書いたら、ライター仲間数人が同じタグでnote更新していました。 同じテーマなのに、全く切り口の違う記事なのが面白くて、並べてみました。 ** わたしが書いたnoteはこちら。 短めです。 忘れられない先生というかなんというか(笑)熱くてとても人気のあるいい先生でしたよ、ほんとに。 ▶山口ちゆきさんのnote ワンピース先生(仮名)についてもいろいろと気になりますが、心地よいリズム感と散りばめられたユーモアがち

嵐と過ごした2020年!娘とともに走った怒涛の一年間

「嵐のコンサート、行ってみたい」 そう娘が言ったのは、2019年の秋ごろだった。 2020年末には活動休止をするとすでに告知されているあのジャニーズの嵐だ。活動休止前の2020年5月に、新しくなった国立競技場での野外ライブが開催されると発表されたのを知ったらしい。 新国立競技場のこけら落としか。新国立競技場…それは母も行ってみたい(←ちょっと目的が違う) たぶんチケットは取れないだろうけれど、3歳の頃からテレビに嵐が出ると飛んできていた娘のために、まあ、やるだけやって

選挙の入場整理券を間違えた話

今日は衆議院議員総選挙の日。 午後から行って入場整理券を渡したら「あーこれ、来月のなんですよ」…って。 えっ? こちらでは来月に県知事選挙もあります。 私と夫が持っていったのは、その「県知事選挙」の入場整理券でした(^_^; いったん出直そうかと思ったら「持ってなくても大丈夫なので、こちらへ〜」と、はじめて入場整理券を持たずに投票するということを体験! 名前、住所、電話、生年月日などを記入して、身分証(免許証や保険証)を見せたらOKとのこと。 そういえば、以前

初めて娘と映画館に行ったときの話

娘が2歳と数カ月のころ、2人で映画館へいった。 ** 映画は好きで、よくひとりでも足を運んでいた。独身時代は毎週のように映画館へ通っていたし、ビデオを借りてきて毎日何かしら観ていた時もあった。 そういえば友人たちと「試写会応募する会」を作っていたことも(笑) 結婚してからは少し減ったけれど、月に1回くらいは映画館へいっていたと思う。娘が生まれるまでは。 ** 2年半ぶりに映画館でみたのは「おおかみこどもの雨と雪」。 初めての子ども連れ映画館。まだ早いかな?難しい

あの夢は今も続いていますか?

追いかけた夢を叶えることができた人はどのくらいいるんだろうか。 ** 学生の頃、友人とよくライブに行った。 ライブといってもプロのライブではなく、地元のアマチュアバンドがいくつか集まって行うようなライブだ。当時は小さなライブハウスや楽器屋の4階ホールでよく開催されていた。 バンドをやっている知り合いや先輩から「ライブのチケット買って~」と声がかかる。誰かのファンというわけではなかったけれど、ただライブハウスの空気が好きだったわたしたちは、喜んででかけた。 オリジナル

配信でみるライブはライブなのか

昨夜は、山下達郎さんの配信ライブだった。 夫についていくかたちで彼のライブに通うようになって、10年以上になる。 3回目の配信ライブとなる今回は、以前に映画館で上映された「 シアター・ライヴ PERFORMANCE 1984-2012」をリマスタリングしての映像だ。 ライブであることにこだわるということで、なにがあってもアーカイブはなし、というのは最初の配信から変わらず。だけど今回は、数日にわたって昼や夜と回数も増やしての開催に。自分の都合のよい時間を選択できるように考

あの日、先生に言えなかったこと

実家の近くに図書館があった。歩いて1~2分の距離。小学生のころ、夏休みには宿題を持って毎日のように通っていたものだ。 大学1年の夏休み、久しぶりに図書館に立ち寄ると、高校時代の先生とばったり会った。英語の先生だ。担任ではないけれど3年間教わっていた。それほど懇意にしていたわけではないが、話したことはある。 懐かしくて思わず声をかけた。 先生も「おお、元気か」と、あれこれ話してくださった。大学生活はどうか。一緒の大学に行った友人たちは元気か。友達とは楽しくやっているか。

あの夜、病室のエアコンは壊れてた

深夜0時過ぎ。11年前の今ごろ、わたしは手術室にいた。 いままさに開腹中の時間。背中に麻酔を打たれたけど、こわくて一瞬身動きをしてしまい、やりなおしでもう一回打たれた後くらいか。 足に冷たいやつ乗っけられても何も感じなかったことがわかった瞬間に手術がはじまり、ただただ恐怖だった。 ◇◇ 何事もなく順調な妊娠9ヶ月。予定日は8月に入ってからだったから、6月末までは仕事をしていて、7月に入ったらいろいろと準備をするつもりでいた。 7月初めの検診で先生の顔色が変わった。す

【読み聞かせおすすめ絵本】高学年が爆笑する鉄板絵本にたどり着いた話

学校や幼稚園で絵本の読み聞かせをしたことがありますか? 娘の小学校では、有志のボランティアグループが毎月クラス別に絵本の読み聞かせをしています。私も活動に参加して5年目を迎えました。 絵本を読むと、低学年は笑ったり思わず声が出たりと反応たっぷり。でも、高学年になるととても静かなんですよね。聞いてるんだけどさ…これはなんだか物足りないよね……私が。 せっかくなら笑ったり思わず話したりと反応があるほうが楽しいし、できれば高学年を読み聞かせで爆笑させてみたい! これは絵本の読

思い出と一緒に散歩する

Web ライターをしているとずっと家にこもりっきりですよね。もちろんわたしもそのひとり。ずっと座ってパソコンに向かっているので、運動不足が気になります。でも普段運動していない人が急に始めたらケガするとかいうし、走るのは大変だし、ジムに通う時間もない。 とはいえ、少しでも運動不足を解消するために歩くくらいならと思い散歩するようになりました。本当は朝早く起きてでかけたいところですが、朝に弱いわたしに早起きはかなりの苦行。 いつも通りに仕事をして、途中の休憩代わりに散歩へ出かけ

小さな卒業によせて

春は卒業の季節。 娘はいま小学4年生なので、卒業まではまだ数年ある。けれど彼女は、この春にいくつかの小さな卒業を迎えた。 ◇◇ ひとつはプリキュア。 一年かけてひとつのストーリーが動くプリキュアは、毎年2月頃に完結して次のストーリーにバトンタッチする。今年も先日、新しいシリーズがはじまったばかりだ。 オンタイムで視聴してもしなくても、我が家では毎週録画予約されていたプリキュアシリーズ。だけど先日、新しいシリーズがは