見出し画像

おうちカフェ日記。おうちアイスコーヒー価値向上委員会。

起きた瞬間から暑い。

5月も半ばなのに、冬用の布団で寝ているからです。上下とも、ニトリのNウォームという冬の最強布団。全身ぽかぽか、汗だくmorning。喉はカラカラ、アイワナdrinking。

ですよ。(え?)

というわけで、朝イチのアイスコーヒーは特別に美味しい。

画像1

(今朝のアイスコーヒー。すっごく美味しかったから記念撮影。記念すべき背景の生活感。)

衣替えは未だにしていないけれど、朝のコーヒーをアイスコーヒーに変えれば、我が家の季節は1つ進む。(あと2回で冬になってしまう計算)


美味しいホットコーヒーの淹れ方については、すごく詳しく、丁寧に、想いを込めて書かれているのに、アイスコーヒーについては急に素っ気なくなる解説本多くないですか?(解説本…?コーヒー攻略本的なやつです)

そもそも、「コーヒーはホットしか飲まない」派の人もいますしね。

でも私はアイスコーヒー、大好きです。夫なんて「冬でもアイスコーヒーを飲む」派閥でっせ。

だから、おうちでもとびきり美味しいアイスコーヒーが淹れたい!と、修行を重ねております。


参考になるかわかりませんが、私が個人的に美味しいと思って、いつも淹れている方法です。


画像2

氷を出来上がり量(この時は3カップ)の線ぐらいまで用意してサーバーにセット。

重さで測るならば出来上がり量(3カップなら450ml)の半分くらいの重さ(約200〜250g程度)の氷。



画像3

3カップの量作るのでお豆は30g。(ホットコーヒーの場合と同量!)



画像4

後は、ホットコーヒーを作る時と同じ手順で抽出します。



画像5

3カップの目盛りまできたら、ドリッパーを外す。(ハカリを使って抽出する場合は450gになったら外す)

背景の生活感が再びすごいですね。Instagramなら有り得ない世界線。

画像6

完成!!


「3カップ」っていうのは文字通り3人分って事でもあるんですけど、「1カップ=150ml」の計算なので、我が家は3カップ分を夫と2人で奪い合いながら飲むぐらいの量です。(奪い合えば足らぬ、分け合えば余る。の精神でやっています)

スタバとかタリーズとかのtallサイズがだいたい300〜350mlって感じです☟

画像7

(スタバを持つとイキってしまう習性。)

お腹強い派閥の人なら、3カップ分(450ml)を1人でも余裕で飲みきれる量です。(私は弱いけど、飲む)コメダ珈琲のたっぷりアイスコーヒーがこれぐらいの量かと。多分。

この抽出方法を気に入っている点は、ホットコーヒーの場合とコーヒー豆の量を変えないところです!

変えているのは注ぐお湯の量。

サーバーに事前に氷を入れておく事で、必然的に出来上がり量まで注ぐお湯が少なくなる、というわけです。

先に濃い目のホットコーヒーを抽出して、そこにたっぷりの氷を入れても結果は全く一緒なのですが、先に氷をセットしたおいた方が個人的には楽ちん。

シンプルに「ホットでもアイスでも1カップにつき10gのコーヒー豆」の図式がわかりやすいかなぁ…と。(注ぐお湯の量が減っているので結果、濃い目のコーヒーを作っているのです)



なんだか偉そうに長々と説明してしまったのですが、今スターバックスのホームページみたら、載っていました…。

画像9

私がダラダラと書いたものが、1枚の写真に収まるように説明されていましたよ…。(私が書いたものって一体…😭)

まぁ、あの…良ければチャレンジしてみて下さい。



使用するコーヒー豆は、正しく調達されていて鮮度が保たれている、という最低ラインをクリアされていれば何でもオッケーかと!

自分が好きだと思うものを愛してあげてください。

正しさに固執するよりも、「楽しい」とか「好き」に身を委ねた方がコーヒーの世界は広がると、信じています。


ミルクを入れたり、シロップを入れたりするのもおいしい楽しい大好き!(ドリカムらぶ)

画像8


せっかくなので、アレンジレシピを!(スタバのホームページの方が素敵で美味しそうなレシピがたくさん掲載されていますが…😭)


こちらは生活感あふれる、というところで勝負しようと思うので!(絶対にスタバが参加しない戦い。)

画像10

アレンジレシピってほどでもないのですが…

大好きなアイスキャラメルカフェオレ。

牛乳とキャラメルシロップを入れるだけ!

牛乳を氷と一緒に先にサーバーに入れておくと、より濃い目のコーヒーになるのでお店のカフェラテに近い味になる気がします。気持ちの問題もあります。


画像11

こちらは、オシャレだけが取り柄のレシピ。

グレープフルーツにお湯を直接注ぐと嫌な渋味が出てしまいますので、事前にグレープフルーツをハチミツ漬けなどにしておくのがおススメです!(この時はそのまま使ったが為に、とっても渋いコーヒーが出来上がりました。)


さて…「おうちアイスコーヒー価値向上委員会」として、思いの丈いっぱいでここまで書いてきました。

アイスコーヒーの事をほんの少しでも好きになっていただけましたでしょうか。

アイスコーヒーを、おうちでも淹れてみようかしら、と2秒ぐらいでも頭をよぎってくれましたでしょうか。


アイスコーヒー、ホント大好き。

大好き。

大好き…なんですけど、


わたし、クーラーガンガンの部屋で、Nウォームの毛布にくるまりながら飲むホットコーヒーが、実は1番好きだったりします…☺️




この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?