ジンの厳選勝負レース予想(2019年09月08日)
さぁ、本日の厳選勝負レース公開していきます!
今日の厳選は平和島が非常に面白そうなのでココを狙っていきます!
現在台風15号が関東に接近中です。
直撃は夜〜深夜になる予定ではありますが
17時あたりから風が強くなってくるに違いない!
本日狙うのは準優勝戦の10R!波乱要素が詰まった一戦か!
【平和島10R:準優勝戦】
1 中澤 宏奈
2 蜂須 瑞生
3 藤原 菜希
4 松本 晶恵
5 富樫 麗加
6 黒澤 めぐみ
さぁ、本日の厳選はココを狙う!
当然人気の中心は1号艇の中澤宏奈。
今節は機力に恵まれて準優1枠を勝ち取った。
誰もが予想していなかったでしょう。
そもそも実績からここに入れば足りない。
優勝経験もなければイン戦の期待値も低い。
今節もイン戦落としていますし
ここは機力だけでどうにかなるメンバーではない!
舟券外に飛ぶ展開まで想定して一発狙っていきたい!
狙うはあの穴選手!
では予想を発表していきましょう。
【機力評価】
出 伸 回
中澤 ◎ ◎ ◎
蜂須 ◎ ◉ ◎
藤原 ◯ ◯ ◎
松本 ◯ △ ◯
富樫 ◯ ◯ ◯
黒澤 ◯ ◎ ◎
エース機蜂須のパンチ力が抜けている。
伸びで右に出るものはいないし
出足はトップクラスなので機力はここでもナンバーワンです。
中澤が続く。
全ての足がバランス良く上位級で
ここまでこれたのは完全に機力のおかげでしょう。
実績上位の藤原、松本の足は中堅〜中堅上位。
藤原は後半から徐々に仕上がってきましたが
松本の足は劣勢でここは地力勝負になるか。
外枠2艇は実績的に落ちますが
黒澤は舟足が上位で富樫は風が強く吹けば浮上する。
富樫は江戸川で実績がある選手。
水面が荒れる可能性が高い今日は評価すべきか。
【展開予想】
では大事な展開面を考えていきます。
まずは1号艇中澤のスタートに注目したい。
今節の中澤の平均スタートは【.18】。
平均スタートタイミングは【3.7】で
スローからなら全てが4番手以下のスタートです。
落としたイン戦は5番手スタートの【.22】。
この状況でスタート決めれるとは思えない。
2号艇蜂須は現在3戦連続でトップスタート。
伸びも蜂須の方が上なのでこれが仕掛けていく!
握っていけば中澤は潰れるシーンまで。
一気に波乱に期待できるレースになるでしょう。
ちなみにF2の藤原はスタート野郎。
今節もトップスタートは3回でバッチリ見えている。
この選手にFは関係ない。ここも確実に決めてくる。
【スリット予想】
☆(1マーク)
①
②
③
④
⑤
⑥
蜂須か藤原がトップスタートの予想。
とにかく2が捲っていく展開が本線。
差しに回っても1は2の捲りも想定するのでターンが流れる。
波乱決着は濃厚になりそうです。
【予想見解】
本命は藤原の差しに期待したい!
2が握れば絶好ですし、2が1と一緒に遅れても
藤原はスタート決めるので自ら仕掛けていく。
どちらにしても圧倒的に信頼度高いのはこの藤原!
F2で人気は落としますが上記にも書いた通りで
藤原にFは関係ないのでオッズ的にも狙い目になる!
ここを本命に高めのみを狙っていきたい!
相手筆頭は2号艇の蜂須。
これの捲り突き抜けまで当然拾っていく!
モーターの威力は間違いないので
1が抵抗してこなければ頭まで!
3番手に4号艇の松本。
足は弱いですが実績がここでは違う!
突き抜けは藤原が壁になるので想定しづらいですが
圏内という意味では信頼度高い。3番手。
後は同等の評価。
富樫は荒れ水面で浮上。
黒澤も機力はあるので展開恵まれれば上位争いか。
【予想印】
◎ 藤原 菜希(3号艇)
◯ 蜂須 瑞生(2号艇)
▲ 松本 晶恵(4号艇)
△ 1,5,6
【参考買い目】
<3連単>
3 ー 2,4 ー 全
3 ー 1,5,6 ー 4
3 ー 5,6 ー 2
2 ー 3 ー 4,5,6(計16点)
以上で勝負です!
これがベストの予想!一撃回収目指します!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!