槻久

診断済みADHD、未診断だけれど恐らくASDを併発している、30代です。 発達障害のこ…

槻久

診断済みADHD、未診断だけれど恐らくASDを併発している、30代です。 発達障害のことや、仕事で学習していること、日々のことなど、ゆるく書きます。

マガジン

  • プログラミング

最近の記事

「そんなことないよ、普通だよ、誰でもあるよ」

 ADHDの人が自分の事を言いたがらない理由の上位に食い込むであろうこの言葉について書きたいと思います。  私の場合はADHDではないかと気付いて受診に到った当時、会社側にADHDかもしれないという事を伝えていたので診断された時点で社内の人は私がADHDだと知っている人が多い状態でした。  その頃、社内でモラハラを受けていた為に体調もかなり崩しがちだったのですが、同期にあたる方達が味方のようなものになってくださっていました。 (余談ですがモラハラに関しては行った本人の問題で

    • 自分用学習:DB sequelize findByPk()メソッド

      varsion 4.33.2 Post.findByPk is not a function のエラー。 findByPkが読み込まれない。 ”Sequelize v5では、findById()がfindByPk()に置き換えられました。findByPkを使用してfindByIdを置き換えます。すべてが正常に機能します。” との事で、varsion 5.8.6 にアップグレードしたところ、解決。 node index.js でサーバを立ち上げると Deprecati

      • 自分用学習:.gitignore

        .gitignoreとは、Gitリポジトリにおいて、意図的に追跡対象から外したい(無視したい)ファイルを設定するためのファイル。 git で push したくないファイル名等を記述する。 git ignoreファイルの書き方 [Git] .gitignoreの仕様詳解 【初心者向け】NPMとpackage.jsonを概念的に理解する git ignoreファイルには、ファイル名を指定するだけでなく、ディレクトリを指定したり、コメントを書いたりすることが可能。 ファイル名

        • 自分用学習:モジュール化

          機能をモジュール化する事によってやる事を分ける。 = やる事一つ一つをシンプルな関数にする。 (もしくはシンプルな別ファイルにする) CRUD 作りたいものに対して要件を書き出す。 その要件が本当に漏れがないか?チェックするための概念。 C:Create 生成 R:Read 読み取り U:Update 更新 D:Delete 削除 情報の永続化をしようとした時、必ずこれらの機能に漏れがないか、 これでよいのかチェックする。 対応するHTTPメソッド Create    

        「そんなことないよ、普通だよ、誰でもあるよ」

        マガジン

        • プログラミング
          1本

        記事

          自分用学習:yarnについて

          yarnNode.jsのためのパッケージマネージャ。 どのようなライブラリのパッケージがインストールされているのかを記録し、新しいパッケージのインストールや削除を簡単に行えるようにするプログラム。 インストールしたパッケージがさらに別のパッケージを必要としている場合(依存関係にある場合)、そのパッケージのインストールまで自動的に行ってくれる。 yarnはnpmのライブラリをそのまま使用できる。 (npmと同様 npmjs.com からデータを取得するため) yarnを使うに

          自分用学習:yarnについて

          大人になってからADHDが分かった自分のケース。

          「大人の発達障害」がメディアなどでもとりあげられ、周知が広がってきた昨今。私も近年SNSで「ADHD」を知り、自分がそうだと知った人間です。 発達障害は一人一人特性・症状の強さも違い、困る症状も様々ですが、今回は自分の経歴とケースを書きたいと思います。 ■小学生 朝がとにかく弱くて起きられないのはこの頃からでした。 ADHDに多い忘れ物については…あまり覚えていません。 とにかく「自己学習」が出来ない子供でした。 宿題は常にギリギリに、提出できないことも珍しくありませんでし

          大人になってからADHDが分かった自分のケース。