マガジンのカバー画像

30分でなんか書く。

765
毎日30分でなんか書くのを続けよう!というので生まれた文章たち。
運営しているクリエイター

#キャリア

「何が好き」かは分からなくても、「何が嫌い」かは意外と分かる。

以前読んでておもしろかったTwitterまとめから。 「志望動機?そっちが募集してたからだよ」 …

manabu
5か月前
4

決心のきっかけは、理屈ではなくて。

いつかは必ず来るものだけど、そうかこのタイミングかあ…と。 思ったよりも、ちゃんとショッ…

manabu
11か月前
4

「社会人基礎力」より大切なもの。

静岡のコミュニティFM「FMしみずマリンパル」でやっている、清水エスパルスのホーム戦実況中継…

manabu
1年前
5

目標のない人生は、つまらないか?

日々触れるエンタメ、芸能やスポーツの世界を見ていると、 大きい小さい、具体抽象の差はあれ…

manabu
1年前
8

自分の「居場所」は、ひとつじゃない。

今日は、山崎怜奈さんが隔週で書かれているエッセイで、すごく共感できる文章があったので、そ…

manabu
2年前
4

その「経験」は、きっと活きる。

五輪のスピードスケートで活躍した清水宏保さん。 現在は、訪問看護、リハビリ施設やサービス…

manabu
2年前
4

一番の資本は、「自分の可能性を信じられること」

今日は、こんな記事から。 私は幸いにして、大学まで進学させてもらえる環境だったし、 小学生の頃から習い事もさせてもらったり、家にも本がたくさんあったり、比較的「文化資本」に恵まれた環境で育ててもらえていました。 そして、これが誰にとっても当たり前のものではないんだ、ということに気づかされたのは、恥ずかしながらずいぶん後のことです。 文化資本における「格差」がなにより苛烈なのは、 ある意味で非常に「目に見えやすい」金銭的格差とは違って、 「持つ側」も、「持たざる側」も、そこ

「輝ける場所」を探し続けること。

大学生(若者)のキャリアに関わる仕事を過去にしてきて、 今も少なからずそういったことに関…

manabu
2年前
3

世界はもっと広いのだけれど。

今日は、読んでて「そうそう!」と思わずうなずきまくってしまったこんな投稿から話題を拝借し…

manabu
2年前
3

期待を「超える」ために、まず必要なこと。

4月から今の会社で働き始めて、はや半年。 半年間の試用期間的な期間が過ぎて、ありがたいこ…

manabu
2年前
4

問われることで、気づくこと。

とある高校のキャリアガイダンス的な行事にお招きいただく機会があり、 今日はその高校さんへ…

manabu
2年前
2

未来は見えない。でも、不幸せではない。

タイムラインでおすすめに出てきた記事のとあるワンフレーズが、 すごく印象に残ったので、今…

manabu
2年前
2

小さなうそと疎遠になること。

今日はこんな記事から。 私たちが親友といて心から楽しめるのは、「小さなうそ」と疎遠だから…

manabu
2年前
1

「学び続ける」という専門性。

キャリアコンサルタント(国家資格)の有資格者となったのが2017年。 来年(2022年)が資格の更新時期にあたるので、最近はいろいろと更新講習を受けております。 こんなご時世なので、講習はすべてオンライン。 けっこう受けなきゃいけない講習の数自体も多いので、 全部家で完結できるのはかなり便利ですね…! キャリアコンサルタントが国家資格になったのが2016年。 2021年7月末現在で、有資格者は全国に6万人いるそうです。 キャリアコンサルタント(キャリアカウンセラー)という