マガジンのカバー画像

30分でなんか書く。

765
毎日30分でなんか書くのを続けよう!というので生まれた文章たち。
運営しているクリエイター

#まちづくり

「やさしい」まちでなければ、生き残れない。

以前にも書いた、仙台市中心部で行われていたまちづくりの社会実験。 その振り返り的な記事が…

manabu
1年前
3

「シェア」する場所が、育むもの。

先日ネットニュースで見かけたこんな記事。 最近では、公共空間から市民を「排除」するような…

manabu
1年前
3

道路は「往来する」だけの場所じゃない。

先日、仙台駅前で行われていた社会実験をテーマに投稿を書いたら、 Facebookの投稿を引用させ…

manabu
1年前
4

「誰しもに開かれている」まちづくり。

仙台駅で、駅前の大通りを大幅に車線減してそこに歩行者向けのスペースをつくる、という社会実…

manabu
1年前
17

つくりたい暮らしで、住むまちを選ぶ。

下書きのまま塩漬けにされている投稿を眺めていたら、 ちょうど1年前、2021年の10月13日に、…

manabu
1年前
5

若者のまちづくりへの「参加」。どうデザインしていく?

これは、本当に耳が痛い…。 よくありますよね、学生がまちづくりのアイデアを考えて発表する…

manabu
1年前
2

理屈じゃ人は動かない。

「地方創生」とか「まちづくり」といったテーマに、 生まれ育った土地ではない場所で(「ヨソモノ」として)関わろうと考えている人には、このnoteは絶対必見!だと思います。 特に、私が「そうそう、そうなんです!」と感じたのが、 仕事を作る方法②理屈よりも「信頼関係」が先 という章で。 私も田舎暮らし5年目ですが、 正直言うと、この言葉の意味が本当にちゃんと理解できるまで、 余裕で1〜2年くらいはかかったと思います…。 それまでは、 何かやりたい!こういうことおもしろそう!と

「地域づくり」を、三次元の取り組みへ。

移住定住や関係人口といった分野でも、 全国各地に興味深い取り組みをされている事業者さんが…

manabu
2年前
5

「つなぐ」だけでも、生まれるものがある。

今日はこんな記事から。 どうしても「絵に描いた餅」になりがちな、自治体の総合戦略。 ろく…

manabu
2年前
4

「われは海の子」。これまでも、これからも。

どこで見つけたのかわかりませんが、偶然ツイートだったかニュースだったかを見つけたことで知…

manabu
2年前
2

何事も「やってみる」から始まるんだなあ。

今日は、知り合いが主催した「ドライブインシアター」を鑑賞しに、ちょっぴりお出かけ。 (写…

manabu
2年前
2

「発信する勇気」を、まず応援したい。

タイムラインに流れてきた、とある記事から偶然見つけた、 北海道にある猿払村という自治体の…

manabu
2年前
4

「便利」なだけじゃない、「豊かさ」をもったまち。

先週、松本遠征をしたので、松本に関する検索をたくさんしていたせいか、 最近Googleさんが松…

manabu
2年前
2

ふるさと納税は「官製通販」か?

ここ数週間、乃木坂ANNで毎週のようにふるさと納税の話題出てるな〜と思ったら、なんと先週(10/6深夜)放送分ではメールテーマになるほどの激推しぶり…! そしてテレビでも秋元キャプテンがふるさと納税の話をしたようで、こんなネット記事まで。 とはいえ、やはりというか、ある意味当然というか、 ふるさと納税自体が「おトクにその土地の産品を手に入れられる通販サイト」としてしか見られていない傾向には、なおも変化がないようですね…。 ふるさと納税というと、その本来の趣旨とのあまりの