あすか会議

【マナシェア中目黒・三軒茶屋】シェアハウス大家になるための学び その①経営大学院入学

 私はいろいろあってシェアハウスを経営したい!となった訳なのですが、

(詳細はシェアハウスを始めた理由で↓)

実際にシェアハウスに住んだことも一人暮らしをしたこともない、不動産を買ったこともない、もちろん運営の仕方なんて全然分からない。。
今まで22年やってきた仕事は派遣と業務委託の営業業務。全くの畑違い。。

大家って一体どうやったらなれるの?

 不安というよりも何も分からなさすぎて「どうしたもんかな~」という感じでした。

大家さんのタイプ

 シェアハウスの大家さんてどうやってなるんだろう。。大家さんてどんな人がなってるんだろう。。。

大家さんデビューを目指す私の素朴な疑問はここから(汗)
大家さんは大きくは2つのタイプに分かれると思います。

親や親族からの遺産を相続した相続大家さんと、自力で物件を買って大家さんになった自力大家さん

私は後者で、自分の貯金でシェアハウスを始めたいと思っていました。
しかし不動産業界や賃貸経営の知見ゼロの私が、いきなり会社を辞めて物件を買う=シェアハウス運営ができる という訳もなく…
とりあえず経営の基礎を学ぼうと経営大学院なるものに入学してみることにしました。

経営大学院なるもの

 シェアハウス運営にあたり、個人事業主になるか会社を作るかまだ決めていませんでしたが、とりあえず「経営を学ぶ」とはどんなものか経営大学院に体験入学をしてみることにしました。
・・・で、体験入学の2時間後には入学の決意をしていました。(←おかしなセミナーに行って騙されるタイプですね)

 体験授業は講師と生徒がインターラクティブに対話する形式で、ライブ感覚で学びが進んでいきます。自分の考えを言い合うアウトプットがメインです。

 今までは知識を詰め込むインプットの勉強ばかりしてきた私にはとても新鮮でワクワクする時間だったので、速攻入学を決めました。(←その場の雰囲気に飲まれるタイプですね)

 私が通学した経営大学院での講義は夜と週末がメインで、「会社を辞めずに経営について学べる」というのがウリでした。
当時はいきなり会社を辞めて大学院通学&専業大家さんになる勇気と覚悟が持てていなかったので、フルタイムの営業の仕事を続けながら通学してみることにしました。
そして仕事でも趣味でもない、大学院という新しい世界にはいろんな業界の方々がうようよ~

なななんだ!これはかなり楽しいカオスに来てしまったではないか!

そしてそれから3年間という、長くもありあっという間でもあった大学院生活が始まることになりました。

☆次回は『経営大学院での学び』についてお話したいと思います。

おかげさまで空室が少なくなって参りましたが、『『マナシェア中目黒・三軒茶屋』ともに住人のみなさま募集中です!

★東京シェア 三軒茶屋ポータル
https://tokyosharehouse.com/jpn/house/detail/3701/

★マナシェアHP
https://manashare-nakameguro.jimdofree.com/