見出し画像

◇十五夜(中秋の名月)「2021年9月21日」

澄み切った青空が美しい
秋晴れの日。

そんな夜はお月さまも
綺麗にみえるのではと
期待してしまいますね。


この時期に満月を愛でる風習は
平安時代からあったのだそう。

それが今回書かせていただく
「十五夜(中秋の名月)」です。


十五夜と呼ばれるのは、
旧暦の8月15日のお月さまを
指しているから。

旧暦と今の新暦は少しずれているため
十五夜の日は毎年異なります。

今年は、本日9月21日(火)

ちなみに、
2022年は9月10日(土)
2023年は9月23日(金)となります。


中秋の名月との呼び名もあるのは
旧暦の8月15日を秋の中心の日
「中秋」というからだそうです。



そして、こうした行事で愉しみなのは
その日にまつわる「食べ物」。

月に見立てた「お団子」を
15個重ねたり、

豊作をお祝いする日でもあるので
里芋や栗を月見台にお供えしても
いいのだそう。


さらに、魔除けの意味が込められた
ススキを家の軒先につるす風習もあります。


月を愛で、
秋の実りに感謝し、

できる範囲での
「お月見」を愉しむという
のが現代には合っているでしょうか。

今年の十五夜、
皆さまはどのようにアレンジして過ごされますか。

写真・文=Mana(まな)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?