見出し画像

フルリモvs出社 どっちがいいの問題。ー転職4ヶ月目からの世界線🌏➖

巷で有名な小4の壁。

それをどっぷり実感しながらも・・・

なんと、フルリモ+フルフレックスな会社から週5出社の会社へ転職しました、ワーママ属性の私。

転職してまもなく4ヶ月目となっておりますが、そんな今だから残せる

フルリモvs出社 どっちがいいの問題。
ー転職4ヶ月目からの世界線
🌏➖

これをご報告したいと思います🫡

子どもも少し大きくなったから仕事により時間を使っていこう!と考えて、転職を検討している中で、フルリモとフル出社の会社のどっちがいいのかな?と悩んでいる同志のママたちのキャリアのヒントになれば、、、幸いです。


背景状況

ちなみに前職と現職についても簡単に整理します。

◼️前職
・フルリモート
・出社は月1回程度、関東へ。ない時もある。
・フルフレックスで5時から22時の間で8時間勤務
・中抜けもOKなので、参観日や習い事送迎も行きやすい

◼️現職
・週5出社
・フレックスなし、フルタイムで働く
・参観日に行くときは有給取得
・子どもの看病が必要なときは有給とは別で休み可能(ちなみに条件は有給と同じ)


正直なお話でこれだけみたら、前職の条件なら小4の壁もそもそも存在感を消し去るような感じではあります。

しかし、ここからはそれぞれのメリットとデメリットを転職4ヶ月目からの世界線にいる私目線で綴っていきます。

フルリモ+フルフレックス

夢のフルフルコンビですが、メリットももちろんあったけど、デメリットもあり。

ただここは会社の制度においても非常に変わると思うため、あくまでも一例としてご認識いただけると嬉しいです。

メリット①通勤がない!!

これは出勤し始めてかなり感じるメリットです。ギリギリまで家のことをして仕事を行える。可処分時間が単純に増えます。
たぶん、お子さんがいるとなると、その時間ってお子さんのことが中心になる時間だと思うんです。

過去あったんですが、小学校でその日の工作に使うための材料が必要だったことが当日朝!!子どもが学校に行く時間の前にサクッとスーパーで調達できたのもこの通勤時間がなかったからだと思います・・・!!あの時は助かった。

しかし・・・フル出社になった最近の出来事でこんな経験も。
出社の直前に「今日は給食がない日だった!!」ということに気づいた日がありました。もう行く時間!!やばい・・!と焦りに焦っても「どうにもならない」と諦めた私はUberでお弁当を頼んで学校まで届けてもらった過去も笑
これも通勤時間がなかったら急いで作れたな〜と思った経験ではあったものの、なんとでもなるなと実体験をもって経験しました。

メリット②時間に融通が効く


フルフレックスだったこともあり、中抜けなども可能でした。

そのため、参観日・子供の病院・私の用事など、本来なら平日に行く時には有給など取らないといけないようなことも、時間調整をして働くことができるので、非常にありがたい制度だなと思います。

これも出社をしていないからこの制度をうまく使いこなして子どものことにも時間を使うことができたと思います。

習い事も途中で仕事を中断して送迎なんかしたりしていたので、習い事も平日にどんどん入れることができたのはメリットだったように思います。

メリット③精神と時の間に入れるくらい集中🧘‍♀️


家やシェアオフィスで仕事をするので、周りが静かでかなり集中できる環境だったかと思います。特に早急に仕上げたいものなどある時は声をかけられることもないので、精神と時の間に入り、全集中で仕事ができるのは大きなメリットだったなと思っています。

デメリット①独り言が増える

出社して気づいたんですが・・・私本当に独り言がリモートで増えました。判断して実施する過程の中で、自己完結する機会も多かった役割でもあったのもプラスして独り言が多くなった印象です。
たまに在宅をしている夫から「長い会議だったね〜」なんて言われることも笑
ちがう、夫よ。それは独り言だ・・・!!


デメリット②エンドレス仕事


メリットの「時間に融通が効く」の対極にあるのですが、本当にエンドレスに仕事ができます。仕事柄、夜にも行うものもあったり、頭の中は常に仕事。仕事で覆い尽くされているようでした。

すぐにPCさえ開けば仕事ができるので、チャットやメールなどをみてしまうと実施したり、、、。メリハリがついた時間の使い方は私にはできず、とにかく仕事のオンパレードで。

それだけ熱中できる仕事に出会えているという事実は嬉しいですが、理想としているフルリモートだと、仕事も家庭も両立できている私。だったんですが、家庭も両立できるは皆無だった・・・!

グラデーションのようだ、といつも言ってましたが、もう怒涛で、何もできていない自分に嫌気が差すこともありました。

仕事にめちゃくちゃ熱量を込めたい!!っていうタイミングであれば最高だったと思うのですが、ちょうど多感な時期の娘が色々(いじめにあったり、、塾問題だったり、)あり、重なってしまって、もどかしさが常にあったように思います。

おそらく、私が今回出社に切り替えたのもここを解決したい!という思いがあったからかもしれません。

リモートで時間的に融通が効く反面、その結果として家族との時間がなかったり、どこか休めていないように感じたり。

会社からの指示でそうした働き方をしているのではなく、自分自身が「やりたい」と選択した先にあった未来がこうした事象を引き起こしてしまったんだと思います。

なので、もしフルリモートをされる方はここがコントロールできると、非常に働きやすく、ママにとってありがたすぎる制度だと思っています!!

デメリット③コミュニケーションエラー


チャットやオンラインでの対応が多くなるので、時差が出てしまい、その結果として思わぬ方向にいくこともありました。その場にいないと情報も掴めないので、ここはかなり苦労をしていたように思います。

その分、テキストコミュニケーションは抜群になりました。
特に下記の部分は非常に培われたスキルとなり、今でも生きてます✨

  • 端的に伝える

  • 相手が判断しやすい文脈にする

  • お気持ちもそっと添える

相手への気遣いをどれだけできるのか、という部分では学び多い時間だったなと今でも思います。

現在!!絶賛週5出社してます

では、現職の週5出社はどうか。
これこそ、4ヶ月目で感じるリアルです。

メリット①コミュニケーションができる!!


コミュニケーション優位の私にとって、人と会って話すことができる環境にいれることは非常にありがたいです。

リモートでも、不明点は随時確認はできる環境下にはあったものの、今その人の状況が見えない中で躊躇することもありました。
しかし、今は「人が見える」ので、伝えることができます。

少し不明点があっても確認がすぐできる。

これは未経験の業界に入った私にとっては非常にありがたい環境だったように思います。

あとはやっぱり世界が広がります。
コロナが明けて、リアルで開催されるものも増えてきている中で、直接会うことで生まれるものってやっぱりある・・・。

リモートから出社に切り替える会社もあるとニュースで見ますが、会社を主軸に考えた時は致し方ないのかな〜と思ったりもしなくもない。

メリット②運動ができる


リモートの時って私、全然外に出歩いていなくて。いつの間にか夜になっていることもあったので、スマホを見た時に歩数が1500歩くらいだったことも・・・!

でも、今は企画営業をしていることもあってか、毎日歩く。1日1万歩はいくし、健康だわ〜なんて思います。

季節の変わり目を感じることができる。
今の時流を知ることができる。

当たり前に得ていたものを取り戻したかのようにイキイキと歩き回っています。

リモートの時の不調がなくなってきているので、究極な運動不足だったのかもしれないです。。。

なので、もしこれからリモートの会社になる方は仕事中でも定期的に動く習慣をつけると良いと思います。


メリット③メリハリがきく


現職は仕事が終わればプライベートなので、帰ってから仕事をするということはありません(今のところw)
なので、単純に家族との時間は非常に増えました。

リモートの時はどちらかといえば、1人時間が増える傾向があったかも。仕事を中心軸において時間を使っていたこともあり、ふと見るともうみんな寝てるなんてこともあったりもしました。

今は、家庭と仕事の両立とまではいかないものの、時間にメリハリがつくと、やりたいことだったりにも時間も使えているように感じます。

これは意外と自分の中で幸せで。

仕事も好きだからこそ、エネルギーを養う時間も欲しかったのかもしれません。

あと、、、子どもの塾の宿題などを見れる時間も増えたのはよかった・・・!

とにかく大量にあるあの塾の宿題を1人ではまだ無理なので、チェックしながら実施して勉強のペースを今作っている段階。
それも、きっとメリハリがきるからこそ取れる時間のように思っています。

デメリット①雨の日の通勤


晴れの日は自転車で行ける距離感なので、気持ちいい風をあびながら会社に向かっているのですが、雨の日は違う。

少し早めに出たり、当たり前だけど服や鞄も濡れるし。気圧の関係か、頭いたくなることもあるし・・

とまあ、雨の日に不調になる機会もあり、リモートの時の雨の日は雨の音を聞きながら仕事をするのが好きだったのでこんなにも様変わりするのかと驚いています。

子どもが幼稚園だったころはカッパを着て自転車に乗って送迎してましたが、今は濡れたくない!!!が最優先にあるので、大人しく電車で向かっています🚇

デメリット②周りに人がいる


今まで1人で仕事をしていたから、隣に人がいてコミュニケーションがしやすいというのはかなりメリットです。

しかし、周りに人がいながら仕事をするのが4年ぶりくらい。

ちょっと緊張して気が張っています←

誰にも見られていないのに最初のうちとかどきどきしてました。
その結果、逆に疲れちゃう。

というスパイラルもおきつつも、今も若干気を張りながら仕事に集中しています。

デメリット③子ども関係はやはり1番感じること!



子離れができるタイミングだった、といえばそうなのですが。

習い事など送っていくことができていたのに、今は当たり前ですができなくなりました。塾も夕方から行くし、帰ってから1人でいる時間も長い。

これまでは送迎にも途中で抜けていたので、親がいて当たり前という生活だったところから、自分で何かをやるという経験を子どもが積み重ねている最中です。

正直、夕方の塾に行く時間とか、「大丈夫だろうか」と気にかかってしまう毎日ではあるものの、自分でやる経験はなにものにも変えられないと思うのでここは私自身も慣れていきたいと思う要素です。

ちなみに、参観日は有給取得は半年後からなので(前借りはできる)、今は夫が行ってます。

これまで学校関係は私が行くのが当たり前だったところから、夫も見に行けるようになって、とても幸せそうです笑

だから、きっと、ここのデメリットは家族として成長している過程なのですぐにメリットに変わる気がしています。

ただ唯一、iPadの使い方だけは・・・決めなければ><><

フルリモvs出社 どっちがいいの問題。
ー転職4ヶ月目からの世界線
🌏➖

今、転職4ヶ月目でみる世界線はこんな感じです。

今のところ、リモートも良かったし、出社もいいと、まるでやじろべえのように気持ちは揺れ動いてます。きっと、壁が現れると、やっぱり・・・!と思うこともあるだろうなって思います。

どちらもメリットもデメリットもあり、一概には言えないのですが、1つ言えることとしたら・・・

なんとかなる!!!!!

どちらを選択しても、その都度出てくる壁に対して、向き合えばいい方向性が見えてくるなって両方を体験していて思います。

なので、きっとこれから選んでいく道が今の自分にとって、家族にとっての最善なので自信をもって選択してもらえたらと思っています。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?