見出し画像

こどもに自己決定をさせることってけっこう難しい。

今日は娘の土曜授業の日。

登校しぶり中の娘、土曜に学校という衝撃の事実。
私も息子もお休み。さあ、どう出るのでしょう。

仕事が休みで私も心の余裕があるので
やり方を変えてみました。

まず起きてこない。
しかしこの本に書いてあったことを実践し


起きなさいというのはせず、時間の予告のみする。

普段の登校時間7時半をまわったころ、
やっと起きてきた娘。

もう遅刻しても最悪行けなくてもいいや~
となるようになる精神で

したくもせずのんびりしている娘に
こうしなさいとなにも言わずにこらえました。
(めっちゃがんばった!!笑)

いま何時~?と時間の確認をうながすのと
何時に出発する?という問いかけだけ伝えたところ

「もうそろそろいこっかな~」

急に着替えてランドセルをしょって出ていこうとする娘。


ええー!!まじですか~!!


嬉しさと驚きと
この世の終わりのような普段の朝の様子は
いったいなんなのですか?と
言いたくなる気持ちを見せないよう
アルカイックスマイル(仏の微笑)で見守る私



しかし忘れ物だらけ!!


「ちょっとまってこれ忘…..」
言いかけた言葉をのみこむ。


っっぶね~!!また口出すとこだったあ~!


なんとか冷静になり、
持ち物チェックリストをさりげなく娘がいる近くの壁に貼る


「ここに貼ったほうが見えやすいかなあ~」
とかいいながら。


娘「こっちの方がみやすいよ!」
と言い、いそいそと持ち物チェックをしだす。

体温計をもとあった場所に戻さない夫に内心イライラしながら
体温を書く紙にハンコをし

まだいろいろ抜けてるものがあるけど
最低限なければいけないものは持ったから
大丈夫かとぐっとこらえ

お互い笑顔でお別れできましたあ~~~(涙)

いや、、これきっと普通のご家庭の朝の風景ですよね?
世のお母さんあたりまえにやっていることですよね。

わたしはね、できないんですよ。。

平日は私も7時半に出るから
とにかくタスクをこなさなきゃいけなくて

その通りに進まないとイライラ。

もうそれも娘に率直に言いました。

仕事にはもうこれ以上遅刻できないんだけど
また学校行きたくないって動かなくなったらどうしたいいの?と。

すると

「置いて行っていいよ」

という娘。

その手があったか!(ひどい)

いやめちゃくちゃ心配ですけど
近くに住んでるばあばにこっそり様子みてもらえばいいし

アレクサで監視もできるし

これもありか。

そう考えたら朝の焦りも少しはやわらぐような気がしてきました。

ただ、それが癖になるのも考えもの。

もしそうなったら、その時また作戦を練らねばですね。

母の悩みは尽きません。。。



この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?