パオロ

このままの自分ではダメだと思い、まずは行動。大切な事はアウトプット

パオロ

このままの自分ではダメだと思い、まずは行動。大切な事はアウトプット

最近の記事

小さいコミュニティ

海の目の前にある、行政の建物を管理運営していますNPOです      2020年10月から地域のシニア世代を対象に健康ヨガ講座をスタートしました。 今まではイベントを行うことによって、その建物や地域に来てもらって地域振興と考えていました。                       その建物の魅力は景色です。海が見える事だけです。それがなければ、はっきり言って建物の魅力はありません。その地域に来ても、建物には来てくれていません。                       

    • 学び続ける

      現状の課題  自分の仕事は、行政の建物を指定管理を受け、管理運営し、セーリング・サーフィン・釣り・海岸清掃など海洋レジャーを手段に地域活性、地域振興をしていく事である。 しかし、ここ数年、何かを変えないといけないと分かっていても、何をしていいか分からない、自分の勉強不足で、やり方も分からない、

      • YouTubeの徹底理解 後編

        前回のまとめ ①YouTubeは共感・知識・憧れを意識した企画 ②YouTubeで1番重要なのは話し方(視聴維持率)             ③タイトルだけでCTR38%向上を実現                 ④タグの付け方でTABを意識 サムネイル(Thumbnail)                       プラットフォームカラーを避けて目立たせる YouTub

        • YouTubeの徹底理解 前編

          ・「かもしれない」情報ではなく、確実な情報(実績ベース)      ・YouTubeで店舗サービスへの集客を行えます ・YouTubeのコンテンツ制作スキルで多媒体に活用できる YouTubeでは生きていけない、でもYouTubeが重要  TVでは出来ない事は何でもYouTubeでヒ

        小さいコミュニティ

          クロスチャンネル

          竹花のマーケティング戦略を徹底アウトプット             最短、最速で集客目標の達成が可能に                 今後の個人時代に勝ち続けられるスキルがつく 今まではお金を掛けてきたかが集客のキモだった・・オークション型 例)MUP 設立6ヶ月最短最速                    日本生徒数 第一位                     日本売上 第一

          クロスチャンネル

          起業で一番必要なスキル

          集客していてはいつまで経っても無駄                 ジム、カフェ、レストラン、もうすでに飽和状態、更にまだまだ競合が出てくる                                どうやって差別化するか?どう残り続けますか? 《クロスシンキング》                          例)近くに資本力を持った大手美容院がオープン コス

          起業で一番必要なスキル

          デザインスキル  人を集める

          ・マーケティングの最重要項目                    ・競合との差別化時代に絶対的に勝ち続ける ・クリエイティブスキルが断然に上がる 例)ピカソとゴッホ            ゴッホは生涯で1枚しか売れず、ピカソは沢山、高額で売れた

          デザインスキル  人を集める

          カスタマーサクセス

          『カスタマーサクセスだけを見ろ』                   売れた価値より売った後の価値                    比較時代だからこそ本業以外を本業へ OTVをLTVに持っていく具体的な方法 所有する時代ではなくて体験する時代                 例)車                      

          カスタマーサクセス

          カスタマージャーニー

          外れないマーケティング戦略の考案                  無駄なコストと時間を圧倒的に節約                  圧倒的な効果を得られる行動  例)居酒屋                             A)どこかに良い居酒屋ないかな?                  B) 駅前の〇〇〇がおススメ                     態度変容モデル                           以前は 知る⇒来店          

          カスタマージャーニー

          セグメントとターゲットの徹底理解

          消去法ではないので勝率が上がる                   ビジネスの軌道修正の方法が容易になる                利益に最大化が出来る セグメントとは市場を分割する事 例)呑み屋市場は大体4つの種類                     「ビール・日本酒・ウイスキー・ワイン・焼酎」            これらすべてのニーズは膨大な金銭が掛かる           最小予算で最高効果にする為にセグメ

          セグメントとターゲットの徹底理解

          マーケティングの変化

          1900年                               「多売の為の値下げ」価格弾力性                     2P⇒4P Product,Price,Place,Promotion 1970年                                 大量生産=差別化しないと値段勝負だけになってしまう STP分析モデルの思考が出てくる                   S(セグメント) ・ T(ターゲット) ・

          マーケティングの変化

          プレゼンテーション

          「物は言いよう」であれば、サービスはそこまで重要ではない。プレゼンが上手い会社、営業はAIの時代だからこそ価値が上がる。人とのコミュニケーションが楽しくなったり、仕事が楽しくなります。 プレゼンは話す事ではなく、動かす事                 プレゼンの基本・聴き手の導き方・・・基礎 スライドの作成・・・・・・・・・・・作成 立ち振る舞い・話し方のコツ・・・・・話し サービス説明・サービス理解はプレゼンではなくて「お話」 サービス理解・契約締結、決裁者の承

          プレゼンテーション

          学び(アウトプット)

          マーケティングとは全てのプロセスを指す。              事業計画・商品企画・市場調査・営業・広告・PR・ブランディング・投資管理・改善・顧客管理・分析                      社会人はマーケティングを学べ 「学び方の学び」                          多くのインプットを取るより正しいインプットを取る。         学ぶことの必要性を理解しないと学びの継続が出来ない         徹底的にパクる            

          学び(アウトプット)

          行動していかないと

           社会に出てから、勉強をする事など意識したことが無かった。 YouTubeでMUPビジネスカレッジというチャンネルを見て勉強し続けないとダメだと言う事を意識した。会社はお金を払って学ばさせて貰う場所ではなく、外で勉強して、その知識等を仕事に活かして給料を貰う。それを聞いた時に何か心に刺さった。意識しなければ、周りに流されて、周りに合わしていく生活になっていく。今の自分は凝り固まった頭から、意識や行動を変えていく事からしていかなければならない。  何かを変化させていかなけれ

          行動していかないと