見出し画像

【超具体的】実務経験なしのフリーランスが仕事をとる方法!【2023年更新済み】

今、お金を払って実務経験を積むサービスが炎上していますね。

そこまでして実務経験を積まないと、独学で頑張っている未経験者には道がないのでしょうか?

結論を言うと、お金を払って実務経験を積まなくても、未経験でもフリーランスとして仕事をとる方法はあります。


僕は高校時代に数学のテストで8点をとり、大学時代はTOEICで200点台をとるような学生でした。

さらに社会人になってからは、うつ病も経験してドン底を味わっています。

そんな僕でも独学で悠々自適な生活を送るフリーランスになれています!

画像1

・Rubyを使ったシステム開発を数多く担当

・関西大学の起業支援イベントでプログラミング講師を務めた経験あり

・企業のSEOのコンサルタントを担当


その他にもWeb制作のお仕事や、キャッチコピー制作などなど…

独学でスキルを身につけてフリーランスとして多くの仕事を貰えています。

一応言っておきますが、IT企業に就職したこともなければ、広告代理店で働いたこともありません。


仕事をこなす能力と仕事をとる能力は別物です。

仕事をこなす能力だけ身につけている人が多すぎます。

フリーランスとして働くなら仕事をとる能力も必要です。


そこでこの記事ではうつ病になって独学でフリーランスになった僕が、実務経験なしからでも仕事を獲得できる方法を徹底的に解説します!

5~6年のフリーランス生活で身につけたリアルで役立つ知識なので、机上の空論ではありません。

対象者は基本的にプログラマー、Webサイト制作者です。

具体例の多くがシステム開発案件とWebサイト制作案件の獲得方法なので。


あとこの記事で公開している情報は、普段、1,980円の有料セミナーで話している内容です。

(セミナーでは僕に直接質問ができるので、noteより高めの価格に設定しています)

そこで有料セミナー参加者からいただいた感想も載せておきます。

セミナーの感想


仕事を獲得できなければ、せっかく勉強した時間が全て無駄になります。

個人で仕事を獲得できる能力は大きな自信にもなるので、ぜひこのnoteを自分への投資として読んでみてくださいね。


【対象読者】

・フリーランスに興味があるプログラマー

・将来的にフリーランスになりたくて勉強を始めたWebサイト制作者

・独学でフリーランスになれるか不安な人

・会社に頼らず個人で生きるための方法を知りたい人

・クラウドソーシング以外の仕事獲得方法を知りたい人


【お約束】

1280円と思えないほどの質と量がある記事にします!(合計1万文字以上あります)

さらに記事の中に僕が仕事を獲得する上で役立った、とある書籍(2,420円)の内容を無料で読む方法と、通常3,980円の書籍が特別価格550円で販売しているという情報も載せています。

それだけでも差額を考えると、1280円を一瞬で取り戻せる価値があります。

損はさせません。


【どんな人が書いているの?】

現在30歳でフリーランスとして働く真木 裕也と申します。

うつ病を経験してドン底を味わい、会社に行きたくない一心で独学でフリーランスになりました。

詳しいプロフィールは下記の記事を参考に。

情けない姿も書いたので、フリーランスとして這い上がっているリアルを知れますよ。


【このnoteの評判】

独学でフリーランスになって、人脈ゼロでも仕事を獲得できた方法

画像9

この続きをみるには

この続き: 12,251文字 / 画像21枚

記事を購入

1,280円

この記事が参加している募集

私の仕事

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
真木 裕也【うつ病から独学でフリーランスになった僕】

サポート嬉しいです! 「役立ったけど、サポートするのは難しいなぁ…」という方は、 フォローをお願いできないでしょうか? これからも知らないと損する、有益な情報を発信し続けます!