ライフコーチは稼げるのか?
もし、いまから「ライフコーチ」として
起業・副業しようとしているなら
ちょっと待ったー!!です。
え?なんで?
よく見かけるよね?
…と思いましたよね。
その通りで、よく見かけるので
名乗るのは簡単です。
しかし、稼げるか?となると別なのです。
ライフコーチが提供している価値として
・強みを見つける
・自分の価値観が明確になる
・自分の本当の気持ちに気付ける
・ありのままの自分で過ごせる
・モヤモヤがすっきりする
などを挙げている方が多くいらっしゃいます。
これらの内容にも価値はありますし
必要としている人もいます。
しかし、このような内容・価値に
あなたはいくら払おうと思いますか?
もしかしたら、数千円、数万円は払うかもしれませんね。
とはいえ、セルフイメージの高い人なら自己解決できてしまうし、友達に相談してみようと思う人もいます。
いまや、無料セッションをしているコーチもたくさんいるので、わざわざお金を払うまでにも至らない可能性も十分にありえますね。
コーチの仕事は、資格がなくてもできるので、参入障壁はとても低いです。コーチングスクールや講座もたくさんあって、資格を持っているコーチもたくさんいます。
SNSを見ても、noteを見ても、コーチだらけです。
そんな中で、どこの誰ともわからない一般人が「ライフコーチです」「ライフコーチングを提供しています」と発信しても、お客様にはなかなか伝わりません。
提供価値が抽象的で、
自己解決できる可能性もあり、
みんながみんなライフコーチと名乗っている…
この状態で
「欲しい!受けたい!」
「あなたにお願いしたい!」
とはなりにくいと思いませんか?
このままではヤバい!と気付いて、上位資格や他の資格を取りに行ったり、
差別化しようと思って肩書きやコンセプトをこねくり回して、余計に訳が分からないようになる人もいますが
お客様目線が欠落しているので、
お客様に見つけてもらえない
(=稼ぐのが難しい)ということになります。
そして、いつの間にか発信が止まり、
幽霊アカウントになるパターンも多々……
コーチングで扱うテーマは多岐にわたります。
それゆえ、「なんでもどうぞ」「なんでもできます」では、専門性がないように見えて、広く浅くしか価値提供ができない。
結果的に、なかなか稼ぐことに繋がらないというわけです。
コーチングで扱うテーマは多岐にわたるし、
コーチもたくさんいるからこそ、
「誰を、どこに連れていくことができるのか」
「お金を払ってでも、解決したい悩みや
到達したい未来は何なのか?」
を、お客様目線で考えていくことが必要です。