見出し画像

【後編】SI/SESの新しい採用スタンダード11選をご紹介! 〜まだプライム率のPRばかりしているのですか?〜

みなさんこんにちは!
ポテンシャライトの「オクムー」こと奥村です。

前回に引き続き、先日登壇したウェビナーの内容について執筆いたします!
(10000文字を超える超大作になりそうだったので、「前編」と「後編」に分けて公開しております。今回は後編の内容です!)

あらかじめお伝えさせていただくと、前編と後編で紹介する採用手法はそれぞれ独立しており、何から着手していただいても問題ない構成になっております。
自社の採用課題にあった手法から取り組んでいただくと良いかと思います。

<前編の目次はこちら>
0. SI/SESを取り巻く採用課題
1. ① 6P+CGMT
2. ② Story telling
3. ③ Attract book
4. ④⑤ Entrance book / Personal book
5. 最後に

<前編の目次はこちら>

それでは、早速本題です。

1.  ⑥ 音声フィードバック

以前からポテンシャライトでは、 面接のフィードバックを求職者様に細かくお伝えすることを強く意識していました。

スクリーンショット 2022-01-04 18.25.18

 👆 ポテンシャライトに入社したメンバーに送った実際のフィードバック。 思い返してみれば、私も最終面接後にスマホの画面5スクロール分くらいのフィードバックを山根からもらいました。

しかしながら、 テキストのフィードバックにも難点がありました。
それは、読むのも作るのも大変だということ。 これだけの文章量のフィードバックをしようとすると、どうしても時間がかかってしまっています。

そんな時、ある求職者様から「まるで口頭でフィードバックを頂いてるようで、すごく嬉しいです!」というお言葉をいただいたのです。

「口頭でもらってるようで嬉しい」ということは、テキストではなく口頭でお伝えした方が良いのではないか...?

「音声でフィードバックをする」というノウハウは、この時の気付きから生まれました。

現在ポテンシャライトでは、フィードバックとして3分程度の音声を録音してお送りするようにしています。
3分という長さもなかなか丁度いい時間で、文字に直すと1000文字くらいの内容を伝えることができます。

音声フィードバックのメリットは下記の通りです。

① 音声は3分で1000文字くらい伝えらるので工数の削減につながる

② より多くの文字数を伝えられるので、内容が伝わりやすくなる

③ テキストではなかなか上手く伝えられない熱量を音声で伝えられる

2.  ⑦ Wellness book

「Wellness book」とは、オファー面談前に見ていただく、企業の福利厚生 / 働き方をまとめた資料のことです。

一般的に、福利厚生や働き方はオファー面談時に口頭で伝えるケースが多いかと思いますが、 当社ではこれをオファー面談前(内定提示の際)に資料にまとめてお渡ししています。

スクリーンショット 2022-01-07 10.21.49

スクリーンショット 2022-01-04 18.27.11

👆 ポテンシャライトのWellness bookの一部

私たちがWellness bookの情報を取りまとめる際に強く意識しているのは、「福利厚生の充実を目的とするのではなく、メンバーに ”輝くように生き生きとして” 働いてもらうために情報をまとめる」ということです。

そのため、Wellness bookは福利厚生や働き方をただ羅列するのではなく

・どのような背景からその取り組みが生まれたか
・この福利厚生を取り入れようと思った会社の志向性
・飾った情報ではなく、ありのままの実態を伝える

ことを強く意識した文章構成となっています。

これらを事前にお伝えすることで、より充実したオファー面談を行うことができ、入社後のギャップもあらかじめ防ぐことができると考えています。

3.  ⑧ Closing message

Closing messageとは:
 内定通知後〜承諾期限の間で求職者様にお渡しする資料のこと

一般的に、内定提示後の駆け引きのボールは求職者様に渡ってしまいます。
企業側は、承諾期限まではそわそわしながら返答を待つことしかできないのが通常ですが、その間に少しでもできることをしようと考えたのが、このノウハウが生まれた背景です。

テキストでメッセージをお送りする企業様はいらっしゃるかと思いますが、私たちはNotionを使用することで可視性も意識しながらメッセージを作るということに取り組んでいます。

Notionとは:
 ドキュメントの作成、タスク管理、データ管理などの様々な機能を持ったオールインワン型の情報共有ツール。
通常は、ドキュメント管理は「Qiita team」や「esa」、表計算は「スプレッドシート」、ファイル管理は「Box」や「Dropbox」、タスク管理は「Trello」など、用途に応じて複数のツールを使い分けていると思います。
そのような情報が、ひとつに集約できてしまうツールがNotionです。

面接をしたメンバーからのメッセージはもちろんのことながら、 実際の社内の様子をありのままに伝えるために、写真も複数入れ込んでお送りしました 。

スクリーンショット 2022-01-04 18.32.56


👆 実際のClosing message

Notionで作成したClosing messageを初めて送ったメンバーは、嬉しいことにポテンシャライトへの入社を決心してくれました。後日談ですが、そのメンバー曰くこのメッセージをもらえたことが大変嬉しく、入社を決意する大きなきっかけになったそうです。

採用活動において、内定を出せる方を探し出すのは非常に困難です。内定を出した方から確実に承諾をいただけるよう、最後までやれることは全てやり切れるようにしましょう。

4.  ⑨ Agent book

前編も含め、ここまでのパートでは「1人の求職者様から内定承諾を得るまでに取り組んだ方が良いノウハウ」をお伝えしてきました。ここからは「2人目、3人目の採用成功に向けて取り組んだ方が良いノウハウ」についてです。

SI/SESではエージェント経由での採用も多いと思われますので、ここではエージェント採用において是非抑えていただきたいノウハウをお伝えします。

まず最初にお伝えしたいのが「Agent book」
エージェントに理解 / 認識しておいて欲しい企業情報をまとめた資料で、求職者様に見せるのではなくエージェント内での認知度を向上させることを目的としています。

よく、「Entrance book」(詳細は、本noteの前編「4. 【SI/SES採用の新スタンダード④⑤】Entrance book / Personal book」をご覧ください)と何が違うのかというお声を頂きますが、答えは資料の目的の差にあります。

「Entrance book」が求職者様向けの資料であるのに対し、
「Agent book」はエージェント向けの資料となっています。

そのため内容にも違いがあり、「Agent book」では

・選考回数
・内定を出した方の特徴
・選考時の連絡ツール
・選考回数や面接官の特徴
・現在募集しているポジションの詳細/一覧

など、エージェントが知りたい内容に特化して情報が記載されています。

スクリーンショット 2022-01-07 21.59.25

👆 こちらは東急さんで実際に使用されているAgent book。エージェントが知りたい内容をまとめてお渡ししています。

5.  ⑩ 業界説明動画

「業界説明動画」とは、その名の通り「業界の説明をお伝えする、エージェント向けの動画」のことです。

もちろん、エージェント各社でもITにまつわる業界研修や用語の研修は充実しているかと思います。しかしながら、実際にIT界隈に携わっている方々から、業界の生のトレンド情報を学ぶ機会は滅多にありません。

当社代表 山根もエージェント時代、定期的に業界説明に来てくださる企業様がいらっしゃったそうで、「なかなかない機会だったからすごく勉強になった」と話していました。
「業界説明をわざわざしてくれる企業様」としてCA(キャリアアドバイザー)/ RA(営業担当)の印象にも強く残るため、優先的に紹介しようという気持ちになったそうです。
(このエピソードはコロナ以前のものです。その企業様は来訪されていたそうですが、このような情勢ですので動画を定期的にお渡しするのでも十分かと考えています)

エージェント向けに説明会をするとなると、どうしても自社や募集ポジションの説明に偏りがちかと思いますが、思い切って業界の勉強会を行ってみるとエージェント内での印象も強く残り効果的です。ぜひ、実践していただけたら嬉しいです。

6.  ⑪ エージェント向け御礼動画

いよいよ本noteでお伝えする最後のノウハウです。
11個目のノウハウは、「エージェント向け御礼動画」入社決定者からCA(キャリアアドバイザー)向けにお送りする動画メッセージを指しています。

エージェントの方には共感いただけると思うのですが、よく彼らが抱える悩みとして「転職活動のご支援はできるが実際に入社された後の様子がわからない」ことが挙げられます。

このような思いを解決すべく編み出されたのが、「エージェント向け御礼動画」です。

「実際に数ヶ月働いてみてどのようなことを感じたのか」
「実際に働いてから感じた、改めて伝えたい感謝の気持ち」

をエージェント経由で入社決定したメンバーに数分程度で話していただき、動画にまとめてCA(キャリアアドバイザー)にお送りするものです。

こちらも実際にポテンシャライトに入社してくれたメンバーに行ってもらったのですが、お送りしたエージェントからは「驚いた」「このような経験は初めて」などの嬉しいお言葉をたくさんいただくことができました。
(後日、その方のポテンシャライトの企業紹介を聞く機会があったのですが、当社のことを物凄く深くまで理解してくださったからこそできる熱いプレゼンテーションをしてくださり胸を打たれました。御礼動画の撮影〜編集までおこなって、本当によかったと心から思いました、、、)

5. 最後に

いかがでしたでしょうか。

長い間、新しい採用のスタンダードが登場しなかったSI/SES市場。
前編、後編合わせて11個の新しい採用ノウハウをお伝えしてまいりましたが、少しでもみなさまのお役に立てましたら幸いです。

※当社の採用/人事組織系支援にご興味がある方はお気軽にお声掛けください。

ポテンシャライトのノウハウを取り入れたATS Opela(オペラ)にご興味をお持ちの方はこちらよりご連絡ください 👇

今後も採用/人事系のアウトプットを続けていきます。
よろしければフォローもよろしくお願い致します(下記クリックいいただき、「フォロー」ボタンがあります)👇



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?