見出し画像

他家攻撃あり時の、良形VS愚形三色の聴牌待ち選択

研究代表者 nisi
研究協力者 とつげき東北、みーにん

1.はじめに

先制(他家攻撃なし)時の良形低打点VS愚形高打点の比較は、9月末発売の『新 科学する麻雀』で詳しく取り扱いました。

今回は、他家の攻撃(リーチや副露)がある場合に、良形低打点VS愚形三色の待ち選択の優劣に変化が生じるかを、シミュレーションで調べてみました。

2.シミュレーション条件等

〇想定牌姿

画像1

〇他家攻撃状況(5パターン)

・攻撃1 対面動きなし
・攻撃2 対面1副露

画像2

・攻撃3 対面2副露

画像3

・攻撃4 対面3副露

画像4

・攻撃5 対面リーチ(宣言牌7p)

〇状況(3パターン×4牌姿)

・状況1 カン2m・4mが片無筋

牌姿1 ドラ0平和なし

画像5

牌姿2 ドラ1平和なし

画像6

牌姿3 ドラ0平和あり

画像7

牌姿4 ドラ1平和あり

画像8

・状況2 カン2m・4mが両無筋
牌姿は状況1と同じで、対面の捨て牌7mの代わりに8m

・状況3 カン4m・5mが片無筋

牌姿1 ドラ0平和なし

画像9

牌姿2 ドラ1平和なし

画像10

牌姿3 ドラ0平和あり

画像11

牌姿4 ドラ1平和あり

画像12

対面の捨て牌7mの代わりに8m

〇親子関係
・子VS子(自分南家、対面の捨て牌2s削除)
・子VS親
・親VS子(自分東家、対面の捨て牌2s削除、上家の5巡目捨て牌中削除)

具体的には次のような表を作成します。

画像13

表の見方は、行方向が親子関係牌姿1~4(ドラ有無と平和有無)による分類で、列方向が他家攻撃状況による分類で、1ブロック目が良形リーチ時の局収支、2ブロック目が愚形三色リーチ時の局収支、3ブロック目が局収支差(良形リーチ局収支-愚形三色リーチ局収支。プラスが大きいほど良形リーチ有利マイナスが大きいほど愚形三色リーチ有利)です。このような表が状況別3パターンについて、局収支・アガリ率・放銃率の表を用意しました。

以下、有料部分で、表の掲載と分析をしていきます。

3.他家攻撃あり時の、良形VS愚形三色の聴牌待ち選択(シミュレーション結果)

まずは、状況1(カン2m・4m片無筋)の場合から見ていきます。下表になります。

続きをみるには

残り 1,605字 / 3画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?