マガジンのカバー画像

有料記事まとめ【2021上半期】

10
ファッションブログ「1978‐アラフォーからの一生モノ探し‐」の管理人が2021年の上半期にnoteで書いた有料記事をまとめたマガジンです。 ブログでは書けない濃い内容をnote… もっと読む
有料ですが単体購入の半額程度となっております。 一番売れた記事「全14スーツブランド比較!本当に良… もっと詳しく
¥2,900
運営しているクリエイター

記事一覧

腕時計は趣味の世界?選ぶ際に重要なのはサイズ感!

皆様こんにちは。 今回は「腕時計」についてのお話しです。 昨今では腕時計なんてしない!という方も増えていますし、Apple Watch のようなスマートウォッチをする方もとても増えました。 とはいえ服好きであれば腕時計が好きな方も多いでしょう。クオーツ時計のように手軽で高い性能の時計もいいのですが、いずれは憧れの機械式時計を‥という方もいるのではないでしょうか。 時計は趣味性の高いものであり、高額な時計となると美術工芸品のような位置づけになります。 そんな時計を買うのであれ

有料
500

全17スーツブランド比較!本当に良いスーツとは?【2024年春版】

皆様こんにちは。 今回は現在筆者が所有している、または過去に所有していたスーツブランドを比較しました。 価格がバラバラですので、単純に比較してしまうと高額なスーツの方が良いということになってしまいます。 そこで「コストパフォーマンス」という項目を設けました。 例えば仕立ても着心地も素晴らしいスーツがあっても、それが100万円したらコストパフォーマンスが良いとは言えませんよね。 逆に仕立てはそれなり、着心地もそこそこ、というスーツが5万円だったらコストパフォーマンスは良いでし

有料
1,800

クラシックな春夏ワードローブの作り方。

皆様こんにちは。 今回は春夏のワードローブの作り方となります。 春夏ってコーディネートが苦手な方が多い印象を受けますが、実はそんなに難しくありません。 筆者はクラシックな装いを推奨していますので、流行に影響されないずっと使えるものを中心にご紹介したいと思います。 また、読まれる方もどっぷり服好きの方、これから服を揃えたい方、様々かと思いますので優先順位も合わせて紹介いたします。 これさえ読めば、という内容になっていますので、是非最後までご覧いただければと思います。 トップ

有料
800

サステナブルの意識が欠如した学校教育。

皆様こんにちは。 今回もnoteならではのディープな記事となります。 有料記事だからこそ書ける内容ってやっぱりありますよね。 先日筆者の子供が中学校に入学しました。 そこで強く感じたことは学校教育のサステナブルへの意識の低さ。 世界的の多くの国、企業が「サステナブル」について取り組む中で、教育の場で考える必要はないのでしょうか。 学校教育の在り方を服好きの目線から考えてみました。 おそらく教育者に届くことはないかと思いますが、正直な気持ちをストレートに述べさせていただき

有料
500

何故赤峰幸生氏に惹かれ、落合正勝氏に惹かれなかったのか。

皆様こんにちは。 今回はnoteならではのディープな記事となります。 有料記事だからこそ書ける内容ってありますね。 筆者は赤峰幸生氏に学ぶ機会を得ることができました。 その一方で故人である落合正勝氏には惹かれず、著書の2冊しか目を通したことがありません。 これは何故なのか? もちろん筆者の趣味によるところが一番大きいのですが、その理由について考えを述べさせていただきたいと思います。 落合正勝氏を非難するようなことは一切ありませんのでご了承ください。 赤峰幸生氏と落合正勝

有料
500

シャツの着心地と価格と手縫い。

皆様こんにちは。 今回は装いにおいて地味ながらも重要なシャツについて。 スーツやジャケットを着なくなっても、ネクタイを締めなくてもシャツは着る。 そんなビジネスマンが増えてますよね。夏になるとトラウザーズ+シャツみたいな。 そんなシャツですが、高いものもあれば安いものもあります。 マシンメイドもあればハンドメイドのシャツもあります。 スーツに比べて低価格なのでオーダー入門としても最適なシャツ。 オーダーシャツって何がいいの? ユニクロのシャツと高いシャツってそんなに違うの

有料
500

ファッション好きはブランドのタグが欲しいのか?

皆様こんにちは。 今回は少々批判的(?)な内容となっていますのでご注意ください。 さて、皆さんは好きな「ブランド」はありますでしょうか? ブランドが好きというのはいろいろ理由があると思います。そのブランドの品質の高さが好き、デザインが好き、コンセプトが好き、好きな有名人が着ているから等々。 もちろんブランドが好きな理由は人それぞれで、どういった理由であってもそれが悪いということはありません。 ただ疑問に思うことがあるのです。 例えばシンプルな白のTシャツにブランドロゴが入

有料
500

2021春夏!カジュアルアイテム&コーデ紹介。

皆様こんにちは。 今回は2021春夏のために準備したカジュアルアイテムの紹介と、そのアイテムを使ったコーディネートをご紹介します。 いずれブログの方でも紹介すると思いますが、先にこちらの方で一気に紹介します。 ご紹介するのは「バスクシャツ」「開襟シャツ(オープンカラーシャツ)」「サファリジャケット」 実際の着こなしをご覧いただきながら、サイズ選びのコツなんかもご紹介したいと思います。 紹介したアイテムを使った簡単なコーディネートや、それ以外にもおまけで簡単な春夏コーデをご

有料
200

マニアック!?ジャケットの『着丈』は細かいけど重要です。

皆様こんにちは。 今回はジャケットの「着丈」についてのお話しです。 余程のスーツ好きじゃないと、気にしたことがないという方の方が多いであろう「着丈」。 でも実はこの「着丈」は細かいけど重要なんですね。 もちろん身長によって着丈は変わってきますが、ブランドによっても違いますし、オーダースーツでもお店によって違ったりもします。 筆者が所有しているジャケットでも、短いものと長いものではその差は3㎝にもなります。 3㎝しか違いがないの?と思われる方もいるかもしれません。でもジャケッ

有料
300

ネクタイって必要?ネクタイについて教えます。

皆様こんにちは。 今回はズバリ「ネクタイ」について考えていこうと思います。 現代社会においてネクタイって必要?高いネクタイって何が違うの?良し悪しってあるの? そういった疑問について、具体的なネクタイをご覧いただきながら説明したいと思います。 2021年の現在、ネクタイというのは「締める必要のないもの」という位置付けになりつつあります。 これ幸いとネクタイをしないで会社に行っている人も多いでしょう。 人それぞれ装いへの意識は異なりますので、それをダメとは申し上げませんが、も

有料
500