かすみの里にお邪魔しました☆

皆様お疲れ様です!
まえさんです。

前回、はたらきやすい職場について、
ぼくなりの考えを書いてみました。
https://note.com/maesaaan/n/n0dfe71742baa

お年寄りが自由に生活でき、
職員がのびのび働ける。

そんなのサイコー!
って話をしてました。

そんなとこ、あるん?

ありましたよ!!


三重県四日市市の総合福祉施設
かすみの里 です♪♪
http://www.eiko-kai.jp/kasumi/

画像1

どこにでもある介護施設の写真に見えるかもしれませんが、、、
かなり低いテーブルに置いてあるのは、ポットとコップ。

これは、車椅子の方でも
自分で好きな時にポットのお茶を飲めるため。

これなら、お茶を飲むためだけに職員に頼まなくても済みます。


また、全てのトイレに「ファンレストテーブル」が導入されています。

画像2


車イスからの乗り移り、踏んばる時は誰しも前屈みになりますが、その前屈みを促せるというモノになります。

【売店】

画像3

ん?売店がある?
こちらは入居者さんでも誰でも利用可能とのことです。
お菓子、靴下や肌着なども売ってます。


【カフェ】

画像4

カフェスペースもある!

画像5

オシャレだ♪♪
飾ってあるものは入居者様の作品もあるみたい。

【ユニットの入口】

画像6

画像7

画像8

画像9

各ユニットの入口は、それぞれのユニットの介護職さんが作っているとのこと。
かなり独自性を出していて、面白い。

【フロア】

画像10

画像11

見学していて感じるのは、
施設内がとにかくキレイ☆☆

お!?いい匂い、、、
ユニットではお味噌汁を作っておられて、とてもいい匂いで、お腹がぐー(笑)
生活感があっていいですね。

バラバラ食事。好きな時に食べられるだけ食べる


かすみの里では、明確な食事時間が決められていないそうです。

多くの介護施設が、朝は7時30、昼は12時、夜は17時30とか決められていて、その時間に一斉に集まって食べる形かと思います。

かすみの里は、入居者さんが食べたい時に食べられるよう、おかずは温めれば出せるようなものになっていて、それぞれの生活ペースに合わせている。

早起きの方は早め、寝坊する人は遅めなど。

この入居者さんに合わせた「バラバラ食事」には、職員のメリットもあります。

食事時間が固定だと、そこに入居者さんの生活を“当てはめなければ”いけない。

職員も“一斉に大勢”の方をまとめてお連れして食事提供をし、大勢の方を歯磨きやお部屋にお連れしないといけない。

食事時間が、施設介護の繁忙期になるのはこのためなのです。

バラバラ食事なら、“一斉に大勢”のケアをしなくて良いので、少しゆとりができます。

食事介助をする介護職としては、
ついつい全部食べてもらうようにスパルタ介助をやりがち、、、

無理しないようにしているそうです。
“お年寄り目線”を大事にされているのが、よくわかります。

介護は、やり過ぎないことも大切です。
何でもかんでも介助してしまうと、できるはずのことも、介護に甘えてしまい、できなくなってしまう。

できることは、無理のない範囲でやってもらうことも必要だし、誰しも人の世話になんて本当はなりたくない。

それで、車イスの方のためのポットを置いたり、
車イスからベッドの乗り移りも
一人でできるように、スライディングボード(車イスとベッドの間に入れる板)の使い方を教えたりしてる。

フロアにある椅子、テーブルを見ると施設の介護についての考え方がみえる!

なぜかと言うと、お年寄りの体格には当然個人差があります。
椅子やテーブルが体格に合わないと、座り心地悪いし、食事も摂りにくい。

高さ調整できるものであるか、
いくつかの高さのものがあり、体格に合わせられるかどうか。

座ることは生活の中で見逃せないポイントの一つなのです。

もはや言うまでもなく、高さ調整可能なものでした!

職員の働きやすさも大切

今回見学対応して下さったのは、
施設長補佐の奥田さん。

入居者目線を形にされていますが、かつてはどこでもありがちな「管理的介護」をする風土もあったとのこと。

奥田さんはブレることなく、入居者目線を訴え続けた。

結果、反発もあったが、
徐々に同じ想いの人が周りに増えていたと。

やはり、トップが

「うちは、こうする!!」

方針を明確にすることは大切!
そして軸をブラさず続けること。


画像12

きゃー!
誰か倒れてる!

ん?
人形か(笑)

これは介護技術の練習のための人形
ケイコさん♪

ケイコさんだけでなく、研修も多く取り入れ、
職員さんの「気付く力」や技術の向上を図り、入院する人は激減したようで、内部資料まで赤裸々に見せて下さいました(笑)


保育所も施設内にあるので、職員さんのお子さんも預かってもらえたり、入居者さんと交流もできる。

画像13

そして、日々の記録をするソフトが、
まるでSNS !!

ケアコラボさんのソフト。
記録に対して「いいね」したり、コメントできる!

写真とか動画を乗せられるので、これは記録するのも楽しくなる♪♪

入居者さんや職員さんのことを、よく考えてる!

他にも、オムツ類の種類を増やして個別に合わせられるようにすることで、コストカットしていたり、細かい所までよく考えておられました。

とてもステキな施設ですし、自分のところにも活かせることが、色々あると思います!!


奥田さんはじめ、皆様!
お邪魔させていただいて、ありがとうございました!!

かすみの里の紹介動画↓
https://youtu.be/_MqrZtFPCUI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?