見出し画像

Let's Climb!⛰️⑮完(白骨温泉、毒沢鉱泉♨️)

白骨温泉の中心から少し登ったところに次の目的地。




ん?


なんか獣が……

チラッ|д゚)チラッ


えらいおじいの犬🐶



車一台丸ごと犬小屋。


犬って結構長い間子供みたいにめっちゃ遊びたがるけど、


年をとったら急におじいちゃん感がでるなぁ(-_-)


あんなに動きたがってたのが、できれば動きたくない、みたいな動物に……






その犬の飼い主は向かいの目的地、


白骨温泉

『かつらの湯 丸永旅館』♨️



古いようで結構新しい。


古いままの温泉宿もあるけど、リニューアルしてある古い温泉宿もよくある。


泉質は、


含硫黄ーカルシウム・マグネシウムー炭酸水素塩泉



美肌の湯✨


白骨温泉のお湯は硫黄分による白ではなくて、カルシウムによる白さやとか。




内湯も新しい♪




露天風呂は男女混浴♨️


女性側は奥でしゃがんでから混浴側に入ってこれるから安心できる。


男性側は、外に出たらもうすべて丸出し💧


しっかり隠して入りましょう。


男に人権を!😭




露天風呂なのでぬるめ。


そしてまろやか。




白骨温泉のお湯に浸かると、どこか生臭いと言うか、川臭いにおいがつく(>_<)


浴槽の底のぬめぬめを触ってみると藻が着くことがある。


掃除してないわけではない。


それだけ自然に近いってことかな。





古い宿には古い泉質の掲示があることがある。


今ではない泉質名。


これを眺めるのもまたいい。







丸永旅館のすぐ隣には、行きたかった『泡の湯』がある。


この日は休み……


前には飲泉所が。




外からでもちょっと見えるのが泡の湯の混浴露天風呂。



前に来た時はバスで来て、


1日2本しかない帰りのバスを無視してこの泡の湯に来たっけ……


そしてタクシーを呼んだけど、山の上で辺鄙なところなんでほぼ断られる😭


やっとひとつだけ下界から来てくれて、一万円でいいと来てくれた。


なので、白骨温泉へは車で来るのがおすすめ。


バスだと旅館に宿泊してチェックアウトをすると、他に寄る暇は一秒もなく、


即帰りのバスに乗らないといけなくなる。


もちろん時間に余裕があるなら午後の2本目のバスに乗れるんやけどね。






この辺りはお湯が豊富で、


足湯も大解放♪









帰りたくない……


長野に来るとほんとしばらく帰りたくなくなる。


でも、もう5泊して6日目💧


ヤバい……


お金も当然結構使ってしまうし、


長野の帰りは下道でしばらく帰るってことがほとんど。


そしてまた長野は長い……


テレビで、静岡がどこまで行っても静岡、なんて言ってるの聞いたことあるけど、


静岡なんてそんなに広くない。


長野はもうほんとずっと長野……


北海道とか新潟とかやったらもっとそういうのあるんやろうけど。









松本から間もなく岡谷市、諏訪市に入り、


前から行きたかった


毒沢鉱泉『神乃湯』♨️




日本秘湯を守る会の宿。




レトロやって思ってると、


まさかの自動ドアやったり💦




和風やなって思ってると、


まさかの薪ストーブ💦




こちらがお風呂♨️



若干古めの分析表。


今はアルミニウム泉というのはなくなってるので、


正しく書くと、


酸性ー含鉄ー水素ー硫酸塩冷鉱泉


となる。

とは言え、アルミニウムの成分がなくなったわけではないので、その効果も期待できる。


アルミニウム泉ってのは非常に少なくて、


6年前の事故と手術で麻痺が残った時に、


神経麻痺に効くのはないかと調べてたところ、


アルミニウム泉の適応症として神経麻痺というのがあったけど、


どこも遠くてなかなか行けてなかった。

念願が叶ったなぁ(>_<)




そしてこの毒沢鉱泉、


pH2.5!!!


なんで???


なんでこんなとこにいきなり酸性泉??


だいたい流れがあるのに。


草津温泉や玉川温泉、蔵王温泉などなど、


酸性泉があるところは、まぁそうやろうなぁってとこにある。


でもここ毒沢鉱泉は謎(>_<)


諏訪湖や周辺の上諏訪温泉や下諏訪温泉にはそんな気配は一切なく、


周辺に火山もない。


それに、酸性泉というのはだいたいがあっつい!!!


温度が下がるとアルカリ性に傾いてくるのに、


この毒沢鉱泉の湧出温度は2℃🐧


気温2℃の時の測定とは言え、低すぎる。


日本三大酸性泉とされることもある。(入れられないこともある)

まさに『神の湯』!




入湯!


うぅ……


ちょい熱め。


でも次第に適温に。





端にある一人用の浴槽が、加温なしの源泉そのままのようで……


まず飲んでみると……酸っぱい!!!


ほぼ胃液(>_<)




ここに浸かってみる……


そぉっと……




あひぇぇぇぇぇ~!


冷たい……


冷たい……


冷たい……


慣れた!



慣れるとそこまで冷たくなくなる。


飲むと酸っぱいけど、入っても別に酸性は感じない。


中にはピリピリするとかってひともいるけど、酸性泉でそれを感じたことがない。


動くと冷たいからじっと浸かる……


ちょっとしてすぐにあったかい方に。


これを3回ほど繰り返す。


温冷交互浴というもの。


疲労回復や、免疫力向上に絶大な効果がある✨


あがると体がやたらとぽかぽかする。


血管が広がったような、細胞レベルで目が覚めたような、


なんか急に元気になった♪




思った以上にいい温泉やった♨️


これはリピート確定✨


でもゆっくり入りたいからみんな来ないで。





ここは旅館なので宿泊もできる。


時間のせいか、帰りは誰もいない……


宿泊者がいるのかいないのか、夕食の時間なのか、誰もいない……



 近辺の森にはムササビがいるらしい。


薬師如来像とかが森の方にあるらしいけど、


真っ暗闇なのでやめておく(-_-)








この日は仲秋の名月。


諏訪湖で眺めることになった。



双眼鏡を通して撮影を。


やっぱりスマホじゃただの光(-_-;)



でも綺麗やなぁ……


涼しくなって、10月で、諏訪湖の湖畔で……


山を登って下りた達成感、いい温泉に入ったこと、


いろんな思いがあって見る月。






諏訪湖と月と。


帰路につく。


まだまだ先や。



月見大福🎑






国道19号線を岐阜まで走り、多治見から高速に。


長野もだんだんそこまで遠くないようにかんじてきた😅


慣れってすごいなぁ。






次に山に登るのはいつになるやろう?


今のところは予定はない。


雷鳥沢ぐらいなら、とは思うけど、そんな登山って感じでもないし。


登山が好きってわけでもなくて、


この景色が見たい、一度は行ってみたい、その手段が登山やったってだけで。


できるならしんどいことはしたくない。


でもやれば諦めることはない。


ひとより遅くて時間がかかるかもしれないけど、


諦めずに無事にやり遂げられる力があることを実感できるのは、いいなとは思うなぁ。


いろいろしてきたし、いろんな知識も得てきたけど、


まだ知らない景色がある。


知らないことが知りたくて仕方ない。


知らないままで終わらせたくないと思ってしまう。


できるなら、すべてを、何もかもを知りたいと思ってしまう。


自死をしてしまうひとがいるけど、


自分もどちらかと言うとそっち側の人間やけど、


まだ見ぬ世界を見てやろうとも強く思う。


まだまだ、


まだまだ。






Let's Climb!⛰️     完


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?