見出し画像

腰の切り方

おはようございます。

多分会社で一番ゴルフがうまいので、「社報で特集組ませてください」と言われたんですが「無理です」と断ってしまったゴルフ大好きMADAIです。

#そもそも大したことない #上には上がいる

さて今回は昨日の記事で話した「腰の切り方」についてお話ししたいと思います。

皆さんの中で腰の切り方がイマイチわかってない方は参考にして欲しいと思います。

腰は後ろに切る

皆さんは「腰を切る」だったり「体を回す」という動作をすると、左に流れれる事はありませんか?

これは普通にやってしまうと起きてしまう現象で、クラブを振りながら腰を切ると左に流れてしまうんです。

特に振り遅れがある人はガッツリ左に流れてしまいます。

完璧なスウェー(スエー?)の出来上がりです。

僕の先生からは「右足に体重を残す感じで・・・」と言われましたがうまくできませんでした。

今思えば、「そういう感じかな?」とは思います。

僕がイメージをつかめた方法は

「左のお尻を右のお尻の後ろに来る感じで腰を回す」

でした。

ボールがなかったり素振りでやると少し違和感がありますが、動画を撮ってみるといい感じに腰が切れてるんです。

外からクラブが入ってる気がするかとは思いますが、上からクラブを入れるためには少し外から入る感じがするんです。

肩の動きを少し遅らせるだけで外から入る事はなくなります。

みなさんも試してみてはどうでしょうか。

上半身がダウンスイングに入る前に腰を切ってしまう

ここまで腰の切り方についてお話ししてきました。

この感覚をどう使うのかというと

「上半身がダウンスイングに入る前に腰を切ってしまう」

という感じで使います。

簡単に言うと「下半身主導でスイングする」です。

イメージのつかみ方で僕がやったのは

「トップで一旦止めてから下半身から動き出してスイング」

「バックスイングが終わる前に腰を切る」

でした。

2つとも捻転差を作るのには大事な事ですが、僕が大事にしていることは

「ファーストアクションで最後まで腰を切る」

です。

僕が思うにこれが皆さんできていないように思います。

かなり極端にやらないとイメージがつかめないかもしれません。

最初は球に当たらなくて心が折れそうになりますが、大事な事なので根気強くやりましょう。

それが出来ると前回の

「フィニッシュでは前を向く」

ができるようになります。

頑張りましょう!!

という事で今回は

「腰の切り方」

をテーマにお話しさせていただきました。

参考になりましたでしょうか。

今回お話しした事は流れでボールを打ってる人にはなかなか難しい課題だと思います。

この課題は僕も取り組んでいる一つなので一緒に頑張っていきましょう。

みなさんの参考になるとうれしいです。

ではまた・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?