マガジンのカバー画像

電験マガジン(電験攻略研究所)

国家資格「電気主任技術者試験(第3種・第2種)」に関する学習の場と書庫。参考書以上をより分かりやすく解説。また、自身が執筆する参考書原稿の削られる前の勉強資料が読める。note株…
2019年2020年の経験を経て、新たな形のオンライン塾。勉強資料を格納している。既存の塾や通信講…
¥1,500 / 月
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

2021年の総括

今年も残すところ、4時間程度となりました。 2021年、大変お世話になりました。 特に、…

【12月31日】電力管理

※資料はダウンロード後に作業お願いします ※チェックの結果報告では、資料完成部分のみがチ…

【12月30日】理論科目

※資料はダウンロード後に確認願います。 ※チェックの結果報告では、資料完成部分のみがチェ…

「ユンケル」+「ハリーゴールド」+「???」

間に合うように頑張っています。 あと、10ページ近く、白紙のページがある>< やばい。 …

並列回路の合成抵抗を求める公式

基本ではありますが、並列回路の合成抵抗を求める公式について、躓いている人が多いことを最近…

【12月30日より開始!】電験マガジンの勉強イベント!!

皆さま、勉強の調子はいかがでしょうか。手持ちの参考書を一通り、読めたでしょうか。 有難い…

失った2万円。だが、失敗してもタダじゃ起きない

昨日、大失敗をしてしまった。 損失としては「ー2万円」。 このお金は富裕層の方に流れてしまいます。年末パーティーの費用に充てられて終わりである。 これだけあったら、電験マガジンの中で何かやれた。最近、メールをくれた方に、何かのきっかけになることができた。 完全な失態。 そこで、リカバリーの策を考えた。(こんなことをしている暇はないが、解決しないと前に進めない!) これまでの読書と経験、人望を生かした技を使う。『税法』を利用してリカバリーする。 自分のような失敗を

実効値

以前にも「実効値」について、分かりやすく解説しようと試みたことがある。 その資料と統合し…

心を真ん中に戻す技術

「参考書の原稿を書く」というのは結構、初動に心のスタミナを消費するものである。 もし、今…

磁気回路

昨日は 0時~12時15分 原稿を書く 14時~14時半  お迎え 15時~16時半  皮…

比透磁率と空隙(エアギャップ)の磁気抵抗の関係

没頭できているときは、余計な事を考えることがなくて、心地よい感じで、分かりやすい表現がで…

ビオ・サバールの法則を定義から理解しよう

本日は「ビオ・サバールの法則」に挑戦する。 ビオ・サバールの法則の公式には「sinθ」が含…

講義(12月21日)の結果とライバルの出現

社内にて、年明けから本格スタートする電験3種講義のガイダンスをしてきました。当初8名でし…

本日はアンペアの周回積分の法則に挑戦!!

追記:12月23日9時追加 電験マガジンのメンバーには「電気影像法に関しては点が取れる!」という人財となって欲しいと考え、書いた。 かなり時間がかかったが、こういうモノを増やしていくことが合格率を高めることに繋がっていくと考えた。忘れがちな表面電荷密度と電界の関係についても、ピックアップできてよかった。 先日の複合誘導体についても、同様に理解しやすい形にしていこうと思う。 今日は「アンペアの周回積分の法則」に挑戦する。 課題アンペアの周回積分の法則とは何か内部導体内