見出し画像

バンライフで国内ノマドに

となりのヒーローインタビューNo.3
柏﨑雅大

ピックアップ事前情報

  • 柏﨑雅大ざっくり紹介

鍼灸師、鍼灸学校教員
日本全国を旅しながら治療するバンライフが夢
ノマドニアで著者と出会う。あだ名はザッキー
趣味は筋トレ、長髪

  • ノマド、ノマドニアとは

ノマド:遊牧民という意味を持つ言葉。特定のオフィス、場所を問わない働き方をする人。ノマドワーカー
ノマドニア:海外ノマドワーカーを目指すべく、リモートワーク可能な10職種を体験できる。5つの国で1ヶ月の移住体験ができる、現役ノマドによるノマド志望者のためのサービス。

ノマドニア参加すると
Amazonギフト券3000円分がもらえる紹介コード【ge680】



柏﨑(以後、K) 国内ノマドになりたいというのが、今のところの目標。

海外に来てすごくいいなと思ったけど、いいところを知った反面、よくないというか…海外について深く考えてみたら海外って大変だなと思った。なんで大変なのかなって考えた時に、日本のインフラに慣れてるところがあるし、細部までつくられてる配置とかデザインだし、トイレットペーパーがなぜここじゃなくてここにあるの、とかね。

著者(以後、M) めっちゃわかる…そこやったらとりづらいやん、とかな。

K 日本はもともと好きで、海外ノマドよりも国内ノマドが目的、目標だなって思ってここに来てる。ただ、ノマドニアの説明会で言われた、海外ノマドの方がハードルが低いと思って、来てみよう体験してみようと思った。

M 海外ノマドの方がハードル低い、おもしろい発想よね。

K 実際どうかというと、ジョージアの物価はそんなに安くないよね。

M うん、ちょっぴり安いかな〜ていう感じ。

K ジョージアね、安いけど日本と価格基準が全然違う。この価格バグってるなとか、ここに関しては日本と同じだなとか、そこは勉強になるよね。

M 初めはノマドになりたいなとぼやっと思ってて、海外の方がなりやすいという情報で、一回ノマドニア、海外いってみるかという感じの流れ?
実際ジョージアに来てみて、不便さとか諸々考えたら、日本でよくない?という感じ?

K ノマドするときにきっと便利さって大事。日本はどこへ行っても、ある程度の水準があるから、日本の方がいいのかな。

M 不便コストもあるよね例えば、カフェとか日本はネット早いよね。海外のカフェでネットが遅くて、結局移動せなあかんくなってお金かかってこともある。いくら物価が低くても、結局どっち!?……という部分で考えると難しい。海外がめっちゃ好きやったらいいけどな。
 
K 日本も好きだからね。

M 日本っていいよね。

K 日本って食の大国だから、他の国の飯も食べれるし、爆裂に美味しい。
日本全国を周りながら、ご当地のおいしいものを食べていくのが俺は好きかな。夏は北海道、冬は九州みたいな生活ができたらいいな。

M 海外ノマドの人は、寒い時期は暖かい国へ行ってみたいなことやってるけど、日本でもできちゃうっていうことやね。

K ジョージアに来て、3週間経って慣れてきて、おもしろいことにだんだん好きになってきちゃうよね。きっちりしてないからこそ、いいなってところもあるし。

M うんうん、確かに。

K 国内ノマドになりたいっていったけど、関東に拠点がほしい。
実家でもいいし、兄貴の家でもいいけど、関東を拠点にして、法律上のことは問題なくできて、バンライフして、稼ぎ次第でいつでも海外にも行ける、という感じに将来していけたらいいな

M バンライフは期間どれくらいか決めてる?

K 約5年から7年間。

M すごいね。

K 長いってこと?俺は短いと思ってた。

M 日本一周したら終了だと思ってた。

K 日本一周で終了はない。だって日本は四季があるし、その土地の名産をちゃんと知ったほうがいい。夏は北海道とかいってるけどね。車のリース期間もあって、5〜7年の期間って考えてる。毎月の経費を考えて、車もローンよりリースにしたい。

M リースは7年払ったら所有になるの?

K なる。リースで月7万くらい。日本の家賃について考えている。移動費もかかるし、維持費と合わせて10万かかる。

M 全部、旅費交通費で経費で落ちるもんね。

K 事業としてやるからね。

M ではここで、簡単な自己紹介、お願いします(笑)

K 今から?笑
こんにちは柏﨑雅大、今月35歳になりました。現在は鍼灸師の資格をとって12年。鍼灸の教員をやって10年。今はあまり臨床はしてません。

M 十分です。いっぱい近いモノってもってるね、同じ年齢とか鍼灸師とか…

M 自分の性格ってどう思う?柏崎ってどんな人間?

K 性格ってむずかしいな。意識してるのは、どうせやるなら楽しくやりたいをモットーにしている。やらなきゃいけないこととかあるけど、やるなら楽しくやりたい、楽しもうとしてる
人生って死ぬまでのゲームっていうことよね。

M いいこと言うね。ゲーム感覚を持ってる人の方がいい生き方してると思う。

人生は主体的であるべき

ノマドニア中の一コマ

M ハピハピハウスはザッキー発信?
(ハピハピハウス:ザッキー考案のハッピーになれるシェアハウス?笑)

K もともとノマドニアの宿探すときに、最初1週間宿とって、そのあとは気が合う人たちとシェアハウスするのもありですよって書いてあって、そんな風になれたらおもしろいだろうなって思った。

K こっちきて1週間経ってみんなにこれからの宿どうするのか聞いたら、みんな探してるって言ってた。じゃあルームシェアするのもひとつの経験じゃない?って、テラスハウスって人生の中で1回くらいやってみてもいいんじゃない、って提案したら、意外といいかもね?ってあこがれます!って結成した。

M ハピハピハウスは1週間?

K 土曜から土曜にするつもりが、バタバタしてて始めるの無理だねって5日間にした。

M ここでザッキーが音頭をとったから実現したんやろな。

K 絶対、実現したかった。みんなの意見を合わせてこうしようが無理だなって思ったからある程度、枠組み設定をして、それに乗っかりたいならどうぞ!っていう投げ方にした。

M 企画力がすばらしい。

K 規約もつくったよ。厳密な規約じゃなくて普通のことだけど、ただただ遊びましょっていう規約だけど、こんな感じ(提示)

M これどういうこと?「参加しないメンバーに気を遣わせてしまう?」

K シェアハウスメンバーの内輪ネタで盛り上がりすぎて、他のメンバーを疎外するとか、逆にこっちがぎすぎすして周りが気を遣うことがないようにっていうこと。

M 学校の先生っぽいなぁ。

K クラスマネージメントするからね。

M ガチガチにしすぎるとしんどいから、よい感じに抽象的、丁度いいバランス。必要なところは「4日前」とか具体性もいれている。受け身にならず、自ら企画したり、主体的に動ける人はすごくいいよね。

K 10年の教員キャリアがそうさせているのかも。主体力を発揮する方針で鍛えられた。ノマドニアでのグループワーク、みんなが躊躇する場面でも、我々、鍼灸師が手を挙げるじゃん。

M わかる!

K 主体性は組織で求められてきたからやってきたけど、人生は主人公じゃないとおもしろくない。自分の人生は他人の人生じゃない。主体的にやったほうがおもしろいに決まっている。

コミュニケーション能力の起源

空手の仲間

M 主体性とか主人公的感覚はザッキーのステキな人間性よね。まわりからはどんな性格って言われる?

K いちばん仲良い友達に聞いてみたら、器用でなんでもこなす、挑戦できる人、コミュ力おばけって言ってくれた。

M 器用よね。ベーススキルが高い。いいこと言ってくれる友達だね。そのコミュニケーション能力は何で培われたと思う?

K 小2から空手やってた。部活じゃないから、同年代より大人とコミュニケーションとることが多かった。子供のときは同年代より年上と、よく話してた。そのおかげで幅広い年代とコミュニケーションをとることに躊躇がないね。

M 空手、いつくらいまでやってたん?

K 離れた時期もあったけど20代くらいまでかな。今もたまに趣味程度にやってる。空手の厳しい教えもあったし、可愛がってくれる先輩もいた。

M 年下との関わりの上手さは鍼灸教員を10年やってるからかな?

K そうかも。学生は高卒18歳で入ってくる。うちの学校はほぼ新卒生が中心で年齢層も低いのよ。

M 10年間の関わりは大きいよね。教員はなんでなりたかったの?

K 前段階から話す必要があるんだけど、高校卒業して2年間ニートしたりフリーターしたりフラフラしてた。20歳になったときに、このままでは人生だめだと思って、高校時代の先生にやりたいことがわからない…って相談した。先生からもう一回勉強することを勧められて、専門学校で学ぶという提案をしてもらった。その後、空手の先輩であり、経営者の人がいて、この方にも相談した。人生わかんない!って泣きついたら、マインドマップというものを教えてもらった。これが自分自身と向き合えて内省できた。なんとなく答えが出て、空手をずっとやってきた人生だから、そこに貢献したい。ヘルニアで苦しんでる後輩もいたから助けたいと思えた。さらに柔道整復師、鍼灸師の資格をもってる人に話をきいて、鍼灸専門学校に進学を決意した。現在、学んだ場所で働いてる。

M おぉ母校ってことか。ザッキーの人との繋がりステキやなぁ。

K そう。資格をとるのに3年間勉強していく中で、もうちょっと勉強したいと思った。今まで何もしてこなかった俺が、鍼灸師になれるぞって思ったときに、就職も考えたけど、人生で初めて何かになるというときに、もう少し極めてみたい、深堀したいと思った。教員養成の学校があるのを聞いてたから、それもありかなって。親にも相談して、臨床教育専攻科という学科名で、絶対教員にならないといけないわけじゃないし、入るときは教員になると思ってなかったね。3年間勉強してると、鍼灸って流派がいろいろあることを知って、それを深く知る機会が3年間じゃ足りないと思った。今の知識、経験のままで就職したら視野が狭くなるかなと、広く周りを見てから人生進むのもいいなと思った。

M もうちょっと鍼灸の全体像をみてみたかった?

K 治療はいつでもできるしね。ただ2年間通ったけど、これってものが見つかったかっていうと、そうでもなかった。笑
教員資格も取ったから、人生1回だし、教員なってみるのも経験してもいいかなと思った。専攻科いってるときに整骨院に勤めて、治療もやってた。とりあえず1回教員やってから、また考えようと思った。むちゃくちゃ教員になりたかったわけじゃないけど、人生の1個のおもしろみで教員になってみたというのはある。何事も経験かな。

ノマドニアをバンライフに活用する

ノマドニア同期メンバー

M バンライフはいつから考えてた?

K 2023年の夏すぎかな?
そろそろ違うことしたいなと思った。キャンプが好き、筋トレも好きになって、バンライフしてる人いいよな、バンライフの人たちってどうやって生活してるのか調べてみた。
それを踏まえて、自分がバンライフするならどうするか、考えていった。やっぱり治療メインでやっていきたいなぁとか。生活どうしよう、お風呂どうしよう、エニタイムに入会すれば全国、周れるかなとか。筋トレするし、ジムいってお風呂入れるな、日中は仕事する。夕方は好きなことする時間にあてて、とか。日本でならできると思った。

M コーチングの時(ノマドニア内講座にて)に事業計画書の話をしてたよな?あれ、今作ってるってこと?

K 作らなきゃな。今までは方法論を考えてたけど、ソフト面とか。そもそも始めるなら事業計画書作らなきゃだめだよねって、自分の貯金で始められるような貯蓄ないからね。

M 真面目やなぁ。計画的!

K それが1年後完成させたいね。治療器具とバッテリー、ポータブル式の物をバンに乗せてね。鍼灸だけでやると制限が大きいから、治療器具も活用しないとなと思ってる。さすがに外で鍼灸やると衛生面どうなんってなりそうじゃん。だから、いろんなこと考えなくちゃとなってる。まず保健所に相談だよねって、こないだのコーチングでいつ何するか決めていった。

M 地域によってもちがったりもするもんな。

K 1か所出しておけば全国いいのかとか。

M なんとも言えないって役所にいわれそうね。

M よし、ノマドニアのことも聞こうかな。ノマドニア参加の理由、バンライフのプロモーションをしていく上でノマドニアのスキルか使えるだろうってことで参加したのよね?

K ノマドワーカーってなんだろうって調べてたら、ノマドニアって出てきたから何これ!って調べて、海外で勉強するプログラマー?わかんないから相談会聞いてみようって。ノマドニアって知ってから相談会の申し込みするまで5日経ってない。

M ノマドニアに参加した理由は、バンライフが見えてて、ノマドっぽい生き方で海外1回いってみるか、バンライフをプロモーションする上でのスキル、いろんなものを得れるっていうのが理由ね。
ノマドニアに参加してみてどう?思ってた以上?、こんなもんかなとか…

K 正直、あんまりイメージを持たずにきた。準備期間は仕事してたし、初めまして、で立ち向かっていこうと思って、無で始まる気持ちだったかな。準備段階も計画的にできてなかったから大変だった。パスポートまだとらなくていいの?とか周りに言われた。

M ん?初海外じゃないよね?

K パスポートも期限切れてたから。やばいと思って準備した。ノマドニアは非常に満足です。楽しいし、講師がしっかり準備してくれててありがたい。

M 講座、しっかり練られてあるよね。

K ノマドニア立ち上がった頃は講師それぞれで思うことをやってていう感じで、いい評価・わるい評価がバラバラだったらしい。その後は参加者アンケートとって、すぐに修正したみたい。何が良かったのか悪かったのかフィードバックして講師も選定していく。

M ノマドニアPDCA。ばらつきがでないように、型をつくって当てはめていってるのかもね。

K 修正早いところめっちゃいいところ。ノマドニアは会社として成長していきそう。

M ザッキーの視点好きやなぁ、大人な視点だね。

できること、好きなこと

M 現状8職種、体験した中でいちばんよかった講座は?

K ただの好きならグラフィックデザイン。できると好きが混ざってるのがコーチングかな。自分のできる、できない好き嫌いマトリックスをつくった。
リモートアシスタントはやろうと思えば、できるけど嫌いかな。webライターは好き、できる。かな、SNS運用には興味ない。webデザインは好きだけどできない。web制作は…好きだけど、できなさそう。

M コーチングはまさに、生徒との関わり方よね。学校ってティーチング的なところが多いけど、コーチング的な先生も求められるよね。

K 今のNo.1はグラフィックデザインorコーチングね。

M 強いていうなら…ノマドニアの欠点。ネガティブ要素も聞きたい。めっちゃノマドニア褒めてきたから。笑

K 1ヶ月ともにするメンバーがどういう人か分からないというリスク。それなりの費用払ってきたし、自分がどうあるかは大事だけど、足を引っ張るような人がいるのは辛い。

M コミュニティ推しな部分もあるもんね。メンバーをノマドニアで精査してるとはいえ、こちらは分からないもんね。実際、今回メンバー全員よかったよね。

K 全員まじめな人たちでよかったよね。いい関係性が築けて一生の仲間になると思う。今回はめちゃくちゃ当たり!

となりのヒーローインタビュー

M ザッキーがヒーローとして届けたいメッセージとは?

K うちの学校の学生たちに向けてにするか。
鍼灸、狭い閉鎖的になってしまう業界だから、気付いている人はすでに視点を広げていて、気づいていない人は淘汰されてしまう時代よね。鍼灸の資格をとっただけでいいわけじゃない。資格とって就職して雇われて、長時間労働したとしても、一定の生活水準を続けていくことはできると思う。だけどせっかく自分の人生なんだから、広い視野をもって挑戦してほしい。
患者さんの話を聞いて、治療プラン立てる。人生設計のことも一緒に親身に考える。治療という技術を使って、患者さんの未来を一緒に創造していくのが治療家の仕事だと思う。
治療家に必要なのはスペシャリスト要素も大事だけど、ゼネラリストであることも大事。特化した治療ができるだけじゃだめで、AIに代替されない人材にならないといけない。もしかしたら今後の自分の体質診断をAIがしてくれて、それを解析して〇〇症だからそこに鍼を打ちましょうとか当たり前になってくるかもしれない。そのサービスを作る側に立つのもいい、そういう視点を持った鍼灸師でいたいと思う。鍼灸師の資格を取っても鍼灸施術をしない選択をしてもいい。
鍼灸資格として取得してよかったと思うのは、人体を知ることで生き方を考えるようになれたこと。オープンキャンパスに来た学生に鍼灸師になった理由をよく聞かれるのよ。

○ 柏﨑さんは、なぜ鍼灸師になったんですか?
K 自分自身の体、いつも隣り合わせだと思います。どこに何があるか、内臓がどこにあるかわかりますか?
○ わかりません…
K それって不思議じゃない?だから僕は勉強したんだよ。って

自分自身の体のことを考えるようになって、健康を意識するようになった。健康じゃないと人生は面白くない。面白くできない。心身ともに健康であるべきだね!

M いいなぁ。さすが、ええこと言う。ザッキーらしいステキなメッセージやった。貴重な時間をありがとうね。


ノマドニア参加すると
Amazonギフト券3000円分がもらえる紹介コード【ge680】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?