見出し画像

保育園落ちた、どうする? - ご近所さんと乗り越える7つの方法

1月後半から2月にかけては、保育園の選考結果が届く時期。ご近所SNS「マチマチ」でも「保育園の選考結果が届いた」という投稿が増えてきました。保活の悩み・不安は、ひとりで抱えずご近所さんと共有してみましょう。同じ思いで過ごしている人がたくさんいるはずです。

この記事では、保育園に落ちたときのマチマチの活用方法をお伝えします。

1.まだ届かない、どうしよう

入園通知の発送日が近づくと、「いつ届くんだろう」「結果はどうだったんだろう」と不安になる方も多くなります。マチマチでもこれまで「発送日を過ぎてもなかなか届かない」といった投稿が多くされていました。そういった悩みはマチマチで共有して、他の方にも状況を教えてもらいましょう。

届かない4

選考通知の不安を共有する

2.まずは役所へ行って状況を確認

認可保育園の一次選考で落選してしまった・・・。そんな時、まずは自分の地域の役所へ相談に行き、落選理由や空きのある園、その他保育サービスなどを紹介してもらいましょう。マチマチでも、「役所でどんな話が聞ける?」「どの窓口にいけばいい?」といった情報を近所の先輩に教えてもらうことができます

20210127_福山市

役所での相談の仕方を聞いてみる

3.二次募集に備えよう

一次募集で落選しても、その後二次や三次募集に応募することができます。近隣保育園の空き状況などは自治体ホームページで公表されていることも。収集した情報をもとに、次の募集に応募します。空き状況や知っている園のクチコミはマチマチで共有しあって、近所の皆で保活を乗り越えましょう

20190202_鎌倉市

保育園の空き状況を共有する

4.範囲を広げて探してみよう

家からすぐ近くの保育園への入園が難しくても、少し離れた地域で空きのある園が見つかる場合があります。自分の住む地域から通いやすいのはどこか、マチマチでご近所さんに教えてもらいましょう

20210207_世田谷区

通いやすいエリアについて相談する

5.認可園以外の保育施設も視野に

二次募集での落選を想像し、不安になる方も。マチマチで認可保育園以外の保育施設についても情報交換し、選択肢を広げてみましょう。認可外の保育園や保育ママなどのサービスを利用したことがある方は、利用した感想や選び方を投稿し、ご近所さんを助けてあげてください

20210128_豊島区_体験談

近所の保育施設について聞く

6.職場の制度も確認

保育施設への入所が難しい場合は、育児休暇の延長を考えるのも一つの手。「育休延長するかどうか悩む」「どのくらい延長する?」などの疑問は、近所の先輩に聞いてみましょう。経験をもとにした心強いアドバイスがもらえるかもしれません。

20210128_川崎市幸区

育休の相談をする

7.困ったときはご近所さんに相談

落選の通知をもらったとき、「何から始めればいいかわからない」「他の方はどうしているんだろう」「誰かに悩みを聞いてほしい」と不安な気持ちになります。特にコロナ禍では児童館等での情報交換も難しく、ストレスはさらに溜まりやすくなります。そんなときは、マチマチで近所の保活仲間や先輩に相談してみましょう。皆と不安を共有することで心が軽くなったり、思わぬアドバイスが得られるかもしれません。

20210124_川崎市多摩区

保活の悩みを相談する

まずはマチマチでお住まいの地域の「保育園情報共有コミュニティ」に参加し、自分の知っている情報、もしくは知りたい情報を投稿してみてください。

▼マチマチを保活で使う方法はこちら

▼マチマチの利用はこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?