見出し画像

粉飾によるM&Aの失敗、どうするべきだったか|ニュース解説プレミアム Vol.14

前回の無料記事で実際のM&A失敗談を買い手社長である市川さんに赤裸々に語っていただきました。

ここでは皆さんから「自分だったらどうしただろう」という点についてフラットな意見をもらいたかったため、あえて私の意見はいれませんでした。
なので今回はその点を記事にします。

論点は、今回のM&Aの失敗は事前に防げたか、その理由はどこなのか、です。
市川さんの回答の気になるところにコメントしていきます。


-どのような形で買収対象企業(以下A社)を知ったのでしょうか
自分たちでインターネット上のM&Aプラットフォームを使い、売りに出ている案件を探しました。

まずはこの部分、今ではM&A案件プラットフォームは無数に存在しており、web上で売り案件を探すことも一般的になってきました。
しかし、まずここに見落としやすい大きな罠があります。

この手のプラットフォームは、基本売り手が勝手に情報を掲載できるか、審査があったとしても簡易的なもので当然粉飾などを見抜けるものではありません。
事実、このプラットフォームでは過去にも粉飾案件がありました。
買い手としては、このような事実を認識した上で案件を精査する必要があります。


続きをみるには

残り 2,066字
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!