マガジンのカバー画像

ニュース解説プレミアム〈M&A BANK代表・冨岡大悟〉

33
M&A BANK代表、監査法人IPO部・M&Aアドバイザリーを経て、兄弟会社のIdealink株式会社のCFOとしてM&Aを行う他、上場企業など複数社の社外役員も務める冨岡による…
『ニュース解説プレミアム』の連載・全てのnoteをお読みいただけます。(公開済みの記事すべて+原則…
¥10,000
運営しているクリエイター

記事一覧

現実的なデュアルトラックの使い方 |ニュース解説プレミアム Vol.33

=== 2021年、スタートアップ界隈で最も注目を浴びたM&AはペイパルによるPaidyの約3,000億円での買収だったと思います。 このM&Aは売却金額の大きさはもちろん、デュアル・トラック・プロセスにより行われた点も注目を集めました。デュアル・トラック・プロセスは、IPOとM&Aのプロセスを同時並行で進めることをさします。 デュアル・トラックのメリットは、IPOとM&Aのどちらかがリターンが大きいか、直前まで比較検討して決められることにつきます。 デメリットとしては

¥650

M&Aを日常的に行う方法|ニュース解説プレミアム Vol.32

=== 前回は新規事業開発にM&Aを取り入れる方法ということで、一般的にはまだまだ浸透していない話を書きました。 今回はさらに非常識な内容です。 ズバリ、「M&Aを日常的に行う方法」です。 いかにも釣り目的のタイトルですが、大真面目に書いています。 M&Aを日常的に行うといっても、毎日会社を買ったり売ったりするというわけではありません。 よく人材採用を例にあげるのですが、採用活動は多くの会社が日常的に行っていると思います。 ただ、よほど大きな会社でなければ毎日新しい

¥650

新規事業にM&Aを活用する方法|ニュース解説プレミアム Vol.31

=== 今日は新規事業とM&Aをテーマにセミナーをしてきたので、ここでもそれをテーマに書きます。 新規事業を検討するとき、M&Aを選択肢に入れている会社はどれだけあるでしょうか? 感覚的にはほとんど存在しません。 既存事業についてはM&Aを検討するのに、新規事業は対象外としているケースが多いです。 この背景として、新規事業の経験者や関連書籍執筆者は、大手IT系事業会社などで事業を社内立ち上げすることに長けている方が多く、そのノウハウが一般化し、結果としてM&Aを考慮し

¥650

IPOできないM&Aイグジット経験者の特徴 |ニュース解説プレミアム Vol.30

=== 先日の動画で、ついに島袋さんがIPOに本気でチャレンジすることを表明しました。 実はM&Aイグジットをした経営者が、同じように次はIPOしたいと考えることは多いです。 M&Aを成功させた経営者は、連続起業家(シリアルアントレプレナー)の一種でもありますので、ここでは連続起業家と書きます。 統計はありませんが、連続起業家はIPOを目指す上で成功率は相対的に高いです。 人からほしいと思われる会社や事業を作っているという時点で、玉石混合の一般起業家とは異なります。

¥650

売却後が絶好の買収タイミングになる条件 |ニュース解説プレミアム Vol.29

本記事は有料コンテンツの一括購読サービス 『M&A BANKプレミアム』(月額990円)の対象コンテンツです。 その他、単品での購入(500円)、 『ニュース解説プレミアムマガジン』 (4,000円、1本あたり175円以下)でのまとめ買い にてお読みいただけます。 === 今やM&Aを経営戦略に取り入れようとしている会社はいくらでもあります。 ただ、買収したいと思っても、良い売り手が良い条件で良いタイミングで出てくることはそうそうありません。 ただ、いくつか絶好の買収

¥650

デコルテHDがIPOを実現させた二つのM&A|ニュース解説プレミアム Vol.28

本記事は有料コンテンツの一括購読サービス 『M&A BANKプレミアム』(月額990円)の対象コンテンツです。 その他、単品での購入(500円)、 『ニュース解説プレミアムマガジン』 (4,000円、1本あたり175円以下)でのまとめ買い にてお読みいただけます。 === 最近結婚関連の情報を諸々調べており、その中でフォトウエディングのデコルテホールディングスのサービスサイトを見ていました。 「そういえばここは今年上場したな」と思い、職業病でIRサイトを読み漁っていた

¥650

非上場会社が株式を使ったインセンティブ設計をする方法|ニュース解説プレミアム Vol.27

本記事は有料コンテンツの一括購読サービス 『M&A BANKプレミアム』(月額990円)の対象コンテンツです。 その他、単品での購入(500円)、 『ニュース解説プレミアムマガジン』 (4,000円、1本あたり175円以下)でのまとめ買い にてお読みいただけます。 === 先日、M&A BANKの動画とプレミアム記事で田端大学事業がM&Aされた話を取り上げました。 この中で、売り手経営者へのインセンティブとして、買い手の株式が大きな役割を担っているという話をしています

¥650

著名人のビジネスを買収する理由|ニュース解説プレミアム Vol.26

本記事は有料コンテンツの一括購読サービス 『M&A BANKプレミアム』(月額990円)の対象コンテンツです。 その他、単品での購入(500円)、 『ニュース解説プレミアムマガジン』 (4,000円、1本あたり175円以下)でのまとめ買い にてお読みいただけます。 2021年7月26日、INCLUSIVE社グループのNewsletter Asia社は株式会社田端大学校からオンラインサロン事業及びコンテンツ配信事業を譲り受けると公表しました。 田端大学校はその名のとおり、田

¥650

freeeによる合同会社のM&A|ニュース解説プレミアム Vol.25

本記事は有料コンテンツの一括購読サービス 『M&A BANKプレミアム』(月額990円)の対象コンテンツです。 その他、単品での購入(500円)、 『ニュース解説プレミアムマガジン』 (4,000円、1本あたり175円以下)でのまとめ買い にてお読みいただけます。 記帳アプリ「Taxnote」提供のノンモ買収 6月10日、freeeは合同会社ノンモを完全子会社化すると公表しました。 突然ですが、ここでクイズです。 以下記事について、一点明らかな間違いが含まれています。ど

¥650

M&A前提の起業の留意点|ニュース解説プレミアム Vol.24

本記事は有料コンテンツの一括購読サービス 『M&A BANKプレミアム』(月額990円)の対象コンテンツです。 その他、単品での購入(500円)、 『ニュース解説プレミアムマガジン』 (4,000円、1本あたり175円以下)でのまとめ買い にてお読みいただけます。 【シェアでもう1本】有料記事プレゼントキャンペーン中 詳細はこちら この1年、起業前後の経営者から「M&Aイグジットしたいです」という相談が増えました。 これは完全にM&A BANKで日々情報発信しているから

¥650

SOMPOによるABEJA関連会社化、実は今後大流行のM&A手法|ニュース解説プレミアム Vol.23

本記事は有料コンテンツの一括購読サービス 『M&A BANKプレミアム』(月額990円)の対象コンテンツです。 その他、単品での購入(500円)、 『ニュース解説プレミアムマガジン』 (4,000円、1本あたり175円以下)でのまとめ買い にてお読みいただけます。 【シェアでもう1本】有料記事プレゼントキャンペーン中 詳細はこちら 「救済的なM&A」「経営者はEXIT」か? 4月23日、SOMPOホールディングスはAI系スタートアップのABEJAを傘下に入れたとのニュ

¥500

ポーラが「FUJIMI」運営のトリコを通常のEC企業の3倍で評価した理由(後編)|ニュース解説プレミアム Vol.22

それでは前回に続き、D2Cブランド高額M&Aを実現する方法をお伝えします。 題材はポーラ・オルビスホールディングスによるパーソナライズスキンケアのD2CブランドFUJIMIを運営するトリコの買収です。 ▼ 前編はこちら ▼ 当期売上予想が13億円と言われる中、100%株式譲渡で買収金額が38億円となった本件は「かなり高く評価された」と言っていいでしょう。 その理由をポーラの開示資料の1ページ(下図)から推測し、9つの視点から説明を試みます。 【前編で解説】 ①成長率 ②

¥500

ポーラが「FUJIMI」運営のトリコを通常のEC企業の3倍で評価した理由(前編)|ニュース解説プレミアム Vol.21

昨年末、2021年のM&A動向の一つとして、D2C事業の大型M&Aイグジットを予想していました。 早速、これに該当するM&Aニュースが飛び込んできたので今回はこれを取り上げます。 2月12日、ポーラ・オルビスホールディングスはパーソナライズスキンケアのD2CブランドFUJIMIを運営するトリコの買収を公表しました。 100%株式譲渡で買収金額は38億円です。当期売上予想は13億円だそうです。 この金額、どう思いますか? 高いでしょうか、安いでしょうか、適正価格でしょ

¥500

2021年大量発生中のM&Aトラブル |ニュース解説プレミアム Vol.20

あけましておめでとうございます。 いきなりですが、予言します、今年はM&Aが増加します。毎年言っていますが。 そしてM&Aによるトラブルも増加するでしょう。 そこで、今回も最近急増している仲介会社との契約にまつわるケースを紹介します。 仲介会社との契約における「期間」の重要性 M&A仲介会社と契約するときに気をつけるポイントというのは、これまでM&A BANKでも散々取り上げてきました。 これに対し、昨年経済産業省が作成した中小M&Aガイドラインにおいて注意点が記載されて

¥500