見出し画像

【手描友禅染 文房具ブランド #1】 職人さんの工房訪問

京都の真っ白です。

着物の残布が残っている…
京都にいると時折そのようなお話を耳にします。

残布と言われてしまっている想いのこもった着物を大切に扱ってくださる人の手に届けたい…そういう想いから手描友禅染での文房具ブランドを立ち上げる決意をいたしました。

その後、知り合いだった手描友禅染職人の水野さんに相談をいたしまして新しいブランドをつくろう!と力を合わせていく事となりました。


着物が好きだけど興味あるけど手が出ない方々にはじめて仕立てる自分だけの着物

手描友禅染の文房具はそれ自体を着物として定義して良いのではないかと…
そう考えると今までは着物に手が出なかったけど、友禅の文房具で「はじめて仕立てる着物」を体験していただくことが出来る。

そうやってどんどん着物に親しんでいただける世の中になって行けば素敵だと未来を想像しました。友禅文房具を使ってくださった方が将来、全身コーディネートで着物を着てくださる未来はとても素敵です。

水野さんの作品は瑞々しくてずっと好きだった

水野さんの作品を初めて目にしたとき、その瑞々しさに魅了されていました。水野さんの染め、図案などどれを見ても心がときめいて手描友禅染の世界感が大好きになりました。

大好きな職人さんの工房を訪問できること、実際にお話をしながらお品物を拝見できることにとてもハイテンションになりながら工房へお邪魔しました。

水野さんの工房へ

水野さんの工房ではお品物を拝見しながら色々な話をしました。
残布問題のこと、こういう人に使ってほしい事、ブランドへの想い、一緒にやる方には職人さんの我を通してほしいなど…

やっぱり水野さんの作品は最高で現地で拝見すると心が暖かくなりました。自分でも水野さんとつくる友禅文房具が欲しくなり…

ブランドは2年後できることに…

ブランド企画から開発まで時間をかけようということで2年後を予定しています。ブランド名やどんな文房具を世に生み出すか随時、サンプルな度と一緒にご紹介します!!

水野さんありがとう!!

最後になりましたが、訪問を快諾していただき長時間の滞在を許してくださった水野さん本当にありがとうございます!!

水野さんのWebサイトに水野さんのプロフィールなど詳しく乗っていますのでぜひご閲覧ください。

手描友禅染職人 水野可菜さんWebサイト
https://mizunoyuzen.sakura.ne.jp/

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?