見出し画像

このタイプの換気扇は、どうやって掃除すれば良いのかわからない。

シリーズ「月曜日のお掃除日記」
~No.3:2020.10.26~

ほんとこの、天井にくっついてるタイプの換気扇、どうやって掃除するのかわからなくて……

ゆえに、こんなことに(言い訳)。
これは、洗面所(兼、風呂の脱衣場)のもの。

貯めたよねーーー!汚れーーー!(泣)

で、調べたところ、このホコリは、掃除機で吸うと良いらしい。

おお!吸えております!
ホコリが自分の顔にも降ってくるので要注意!

吸引面積が広い方がいいのかな?と思い、この細いやつ外してやってみたりもしたのですが、単位面積あたりの吸引力は当然吸引口が狭い方が勢い強くなるので、この細いやつでやるのがベストっぽかったです。

とりあえず、掃除機かけるだけでも、まぁまぁ。

で、知らなかったのだけど、このカバー、外せるそうで!外せるなら、洗えるじゃん!

外したら、さらに奥にもホコリーーー!

奥のホコリも掃除機で吸い、カバーは水洗いしてピカピカに。

さらに、今後カバーにホコリつきにくくするためには、柔軟剤を溶かした水を含ませた雑巾で水拭きすると良い……らしい。静電気が起きにくくなり、ホコリがつきにくくなる?とかで。

それも一応、やっときました。
柔軟剤……普段使わないので、たまたまもらった古~いやつ使ったけど……これで効果あるのかは謎……

よし!これで、このタイプの換気扇の仕方、わかった!と思って、風呂とトイレにも同じ方法で挑んだものの……

風呂のやつ、カバーが中途半端にしか、外れない!!

トイレよ!お前もか!!

どちらも、換気扇本体とカバーが、針金みたいなのでつながっている……
針金とカバーのフックの継ぎ目が、取れそうで取れない……
プロのお掃除屋さんとかなら、取る技とか、あるのかな……(遠い目)

強引に頑張る掃除機。
いやいや無理無理。

結局、風呂とトイレの換気扇は、
掃除機でホコリを吸えるだけ吸い、
カバーの表面だけ雑巾で拭き、終わり。

うーーーーむ!!今週は不完全燃焼である!

やっぱり、このタイプの換気扇は、どうやって掃除すれば良いのかわからない……

以上。今週の脱力noteでした~(笑)

*****

月曜日に掃除をし、その記録をnoteに残す!
と、決めてはや、3週目。
今週は不完全燃焼でしたが、「掃除する気分」になっていることの効果は大きくて、この換気扇掃除のあとに、1週目にやった床の水拭きと、2週目にやった水道の蛇口磨きを、軽~くおさらい程度にやりました。こうして「週1回、復習がてらこれまでの掃除内容をフルコースおさらい掃除する」とすると、かなりそれぞれの箇所をキレイな状態でキープできるのでは……などと目論んでおります(笑)
そして、年末の大掃除の時には、自分でこのマガジンに入っているnoteを見直せば良いという……

よしよし(笑)

今週もどうでもいい文章におつきあいくださいまして、ありがとうございました。
明日は、シリーズ「我が子育ての現場から」で、我が家のゲーム事情の話を書こうかな、と。

本日もご覧いただき、ありがとうございました☆
スキ(ハートマーク)押すと、次女のお絵描きと一言占い的なものがランダムで出ますので、1日の運試しにどうぞ♪note登録してない方もスキ押せますよ♪
フォロワー数は気にしない性分につき、フォローする/フォロー解除する、どちらもいつでもお気軽にどうぞ☆

よろしければサポートお願いします。関わりのある子どもたちをサポートしていくために活用させていただきます。