見出し画像

我が子は、よその子のように。よその子は、我が子のように。

シリーズ「我が子育ての現場から」
~No.8~

「我が子だから」
「私がしっかり育てないといけなくて」
「この子に関する全責任は私が負っていて」
…という思考から、自由になろう!という話。

「我が子は、よその子のように接し、よその子は、我が子のように接すればよい」というのは、私の子育て経験上の最大の発見だったように思います。

子育て仲間との付き合いの心得も、突き詰めて一言で表すと、これかもしれません。多くのママ友トラブルって、我が子を特別扱いしたり、よその子を無用に敵視したりすることから起こる(ような気がする)ので。

端的に言えば、私のとっては、我が子もよその子も全部、「大事な教え子」って感じです。このあたりは、元塾講師だからこそ沸いてくる気持ちかもしれませんが。

我が子だからといって特別扱いせず、つとめて「よその子と同じ扱いをしよう」と思って接しています。

一方でよその子は、さながら我が子のように、「1人ひとりを特別扱いしよう」という気持ちで接しています。

これが~~……
実に、ちょうどよいのです。

我が子に対して過保護・過干渉になることを未然に防ぐことができるし。

よその子の様子もよく観察しながら生きていると、いろんな子の個性を感じ取ることができて、何だか人生豊かです。

そして「うちの子はこうでこうで困ってて…」という友の悩みを、半ば自分事として受け止めることもできたりして、たとえ解決策を提示することはできないとしても、「そうだよね~きっとあの子はこういう時はこうするよね~わかる~!」と共感の気持ちを持って話を聞けたりします。

…………

…………

パズル教室を続けることで、「月1回、または2~3ヶ月に1回ぐらいのペースで必ず会う」子どもの数がものすごーく増えました。

毎日じゃなくて、月1回だからこそ、その成長がよく見えます。
1年だけ、とかでもなくて、3年、4年……と期間も長くなってきているので、それにより、古くから通ってくださっているお家の子たちの幼かった過去の姿を思い出しては、日々成長を感じています。

あぁ君は、ジグソーパズル1つ完成させられなくて泣いていたのに……
あぁあなたは、60分間集中力が続かずチェックシートを落書きだらけにしていたのに……
ついに、こんな高みにまで辿り着いたの!!

と……

最近、いろんな子に表彰状を手渡しながら、私、よく泣いてる気がします(笑)
嬉し泣きというか、感動泣きというか……「あんなに幼なかったのに、こんなに立派になって!」的な。

そうして、よその子の成長にも意識を向けて過ごしていて、日々エネルギーが分散していることが、我が子にとっても良い効果をもたらしているように思えます。

これで我が子をほったらかしにしてたら本末転倒なのですが(笑)

多くのよその子と関わっていることで、我が子は我が子で程よい距離感で接することができ、我が子だけを見ていたのでは気づかないような個性に気づくことができたりして、実にちょうど良い感じです。

…………

…………

ただ、本気で勉強を教えることだけは、我が子にはできません。
塾講師が、唯一教えられない相手が、「我が子」です。
外科医が自分で自分の手術はできない、ぐらいの勢いで、無理です(笑)
「我が子をよその子として扱う」ことの限界がそこ。

なので、信頼できる相手を探してお任せするわけです。現状、次女は花まる学習会、長女はスクールFC。どちらも通える範囲にあって良かったな~という感じ。

いよいよ長女は新小5になるので、この先どうするの~?というところで悩ましいですけとね。
まぁ、本人の気持ちを確認して、夫婦で話し合いして、どうにかこうにか。

何やら今日はまとまりませんが、これにて。

*****

シリーズ「我が子育ての現場から」、過去の記事はこちらのマガジンにまとめております。

今日の文章、途中までは古~い下書き保存の中にあったもので、日付は2019年9月17日…そこに無理やり最近のことを書き足したので、まとまり悪いです……でもとりあえず出す(汗)

明日は!シリーズ「月曜日のお掃除日記」です!ヤツと闘います。ヤツと……

本日もご覧いただき、ありがとうございました☆
スキ(ハートマーク)押すと、次女のお絵描きと一言占い的なものがランダムで出ますので、1日の運試しにどうぞ♪note登録してない方もスキ押せますよ♪
フォロワー数は気にしない性分につき、フォローする/フォロー解除する、どちらもいつでもお気軽にどうぞ☆

よろしければサポートお願いします。関わりのある子どもたちをサポートしていくために活用させていただきます。