まぐろ

現役うつ病患者です、寛解に近い状態なのではじめました うつ、ひきこもり、燃え尽き症候群…

まぐろ

現役うつ病患者です、寛解に近い状態なのではじめました うつ、ひきこもり、燃え尽き症候群、その他苦しむ方々になにか快方に向かうきっかけをつくりたい、その礎として自分の経験を紹介します フォロバは100%ですが、怪しげな勧誘、犯罪にかかわるものなどは無視します

マガジン

  • 中学理科が苦手だった人が教える中学理科

    2021 10/12より毎日更新予定、もし余裕があり、購入していただけるとありがたいです。 noteプレミアムに入る余裕ができれば、定期講読スタイルにします。(一つの記事100円は高い…) ・わかりやすく、簡潔に ・なぜ重要か ・テストに出やすい所を中心に ・記事をみた結果の目標は、読者が学校の先生くらい説明できるようになる 中学理科についてまとめていきます。学習指導要領(国から教育現場に出されている指針)をもとに記事をつくります。 有料にするからにはしっかりした、わかりやすい記事にしたいと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

日々を送るのが辛いアナタに気づいてほしい『アナタを認める声に耳を傾ける効果』

アナタのまわりには、アナタに対して悪意ある声も好意ある声もある、「耳を傾けるべき声はどっち?」といわれたら、答えはおのずと 人間は大人になるにつれて 全く褒められなくなりますおそらくなんですが『できて当たり前』『お世辞を言わない』『まぁ、このくらいはできて、もっとできるだろう』みたいな思惑が混雑しています 自分も体調壊した時は、まさにこれで、一の仕事のしくじりをおよそ半年引っ張って詰られ、残りの仕事の出来については全く言及されませんでした(のちに考えると出来すぎていたぐ

    • 日々を送るのが辛いアナタにオススメしたい「生まれ変わり」

      一度は○○○身。失敗しても良いから思いきってぶつかろうと考えて臨んだ初年度は、パッと視界がクリアになって、やりたいことをやれたような気がする。(KONAMI麻雀格闘倶楽部 滝沢和典) 以前、自殺未遂からどこか開き直って気持ちが楽になったという記事をあげました 詳細は 私のうつが寛解にむかったきっかけかもしれない「思考の整理」と「生まれ変わる」の記事 この記事に通ずる部分が、これまた以前紹介した滝沢和典麻雀プロのインタビューにみられましたので紹介します 滝沢和典さんの

      • 私のうつが寛解にむかったきっかけかもしれない「思考の整理」と「生まれ変わる」

        今回の記事はあくまで「自身の考え」であり、以下に示す行動を推奨するものではありません。その辺りを理解できる方だけ、このまま読み進めてください。 自分がマイナス思考から「0」にむかったのは遺書の記入と自殺未遂かもしれません。 遺書を書くことで 自分の思考が整理されて、自殺未遂を起こすことで、 一度生まれ変わったような感覚に陥りました 「思考の整理」と「生まれ変わり」がマイナスから「0」およびプラスに向かうきっかけと考えて、これを健全なやり方に落とし込みます 思考整理

        • 這い上がった人をみて力をもらおう「日向坂46 松田好花さん」

          たとえ「病」という試練を与えられても、彼女は、努力で磨かれたダイヤモンドは砕けない 前回、日向坂46でひとつ記事を書きましたが、今回は松田好花さんを取り上げます。 松田さんは、日向坂の二期生として加入しました。同期は即センターの小坂さん、グループ初の写真集をだす渡邉さんと粒ぞろいです。 彼女は「七色いんこ」という舞台を見事にこなすなどしていましたが、グループ内では、どちらかというとスポットライトにはあたりにくい立ち位置だったようにみえました しかし彼女には「努力」とい

        • 固定された記事

        日々を送るのが辛いアナタに気づいてほしい『アナタを認める声に耳を傾ける効果』

        • 日々を送るのが辛いアナタにオススメしたい「生まれ変わり」

        • 私のうつが寛解にむかったきっかけかもしれない「思考の整理」と「生まれ変わる」

        • 這い上がった人をみて力をもらおう「日向坂46 松田好花さん」

        マガジン

        • 中学理科が苦手だった人が教える中学理科
          0本
          ¥100

        記事

          この人をみたらなんか元気になれる「ティモンディ 高岸さん」

          「やればできる」の言葉は、挫折を乗り越えた男の言葉だからこそ強く響く ティモンディ高岸さん 初見では、いわゆる大きい声をだして笑いをとる芸人かと見られがちです。いやそうかもしれないんですが、 彼らは大きな声をだして元気づけているんですよね高岸さんの衣装や普段着はすべてオレンジらしく、その理由は「ビタミンカラーは見る人を元気にできる効果があると聞いたから」だそうです ここまで他人の応援に力を注ぐことになったのは理由があります 高岸さんはもともとプロ野球選手を志望してい

          この人をみたらなんか元気になれる「ティモンディ 高岸さん」

          こんな状況になったら要注意!うつを疑おう

          今日も短くいきます、以下のような症状に気をつけてください なにをしても楽しくない、その結果散財する 疲れがとれない、寝れない、なのに休日は壊れたように1日ねむってしまう ふいに涙が止まらなくなる 大きなことを成し遂げても達成感がなく、空しさすら覚える …おそらくこの状況が三つ以上あてはまるならギリギリだと思います。 日々を送るのが辛いアナタに寄り添ってくださる方があることを心から願います

          こんな状況になったら要注意!うつを疑おう

          日々を送るのが辛いアナタにお勧めする「完璧主義を脱する」麻雀③

          今回は短く、少し疲労がたまってきて全く眠れない日々が続いてきました(笑) 自分は完璧主義ゆえに苦しんだ人生を送ってきました 少しでも間違えたらダメ完璧じゃなきゃ迷惑かかるおそらく幼少期にガチガチに叱られたり、自由がない子どもだった人ほど、こうなりがちです けどミスしたっていいんですよねそのミスも含めて実力で、ミスしたあとにどうするかこそが大切なわけで 麻雀っていうのは恐ろしく選択の場面が多く、意図していないミスや意図していないチャンスが巡ってきます 麻雀はミスをした

          日々を送るのが辛いアナタにお勧めする「完璧主義を脱する」麻雀③

          「麻雀バガボンド」と呼ばれた、栄光と挫折を味わい、這い上がった男

          今回は滝沢和典麻雀プロについて紹介します プロ入り後、数年で数々のタイトルを獲得、その麻雀は他の麻雀プロから「美しい」「教科書のようだ」と称えられています 家庭をもち、娘さんもこのようにおっしゃっていて非常に微笑ましく、みていて癒されます そんな滝沢プロも 数年前では「もう麻雀プロをやめようか」という絶望の淵に三年間ほどたたされている状況でした極度の成績不振、自団体のリーグ戦は転がるように降級を続け、麻雀団体問わずのプロ混合のリーグでほ二年連続最下位、書いているだけで

          「麻雀バガボンド」と呼ばれた、栄光と挫折を味わい、這い上がった男

          日々を送るのが辛いアナタと支える方に知ってほしい「麻雀が心のリハビリに良い理由」

          最近、twitterでメンタルが強い人には以下のような特徴があると述べられ、バズっていました 人と比べない人に期待しない人を批判しないメンタル強者はこの三つをもっているそうです。 この三つを見た時、 やっぱり麻雀はメンタルトレーニングに適してると思いましたその理由を以下に示します 人と比べない麻雀は他者の手牌をみることができず、状況から考えるしかありません。自分と他者の牌を比べてもそもそも「意味がない」。配られた牌ともってくる牌で勝負しかありません。 人生も人と比べ

          日々を送るのが辛いアナタと支える方に知ってほしい「麻雀が心のリハビリに良い理由」

          日々を送るのが辛いアナタにお勧めする「筋トレ」

          筋肉が余裕をつくる、強さがゆとりをつくる 昨日付けのジャンププラスのサイトで 本気だせばお前殺せるというなかなか物騒なタイトルの漫画が更新されました。タイトルとはうらはらに中身はギャグやコメディである。内容を簡単に紹介する。 家庭の事情やしがらみから筋トレに励み、そこに救済された女性が主人公の漫画で、親に命令された相手とお見合いするが、だてに筋トレに励んできた主人公ではない。お見合いは一筋縄ではいかず… 現在はお見合い相手とは一段落して、昨日の話では 「恋愛していな

          日々を送るのが辛いアナタにお勧めする「筋トレ」

          日々を送るのが辛い方を支える方に知ってほしい「休養したメンバーが復帰するグループ 日向坂46」

          「あなたは存在していいんだ」と訴え続けた仲間たちがいた 仲間からの訴えを聞き、「見えない恐怖」に立ち向かい、涙を流し、復帰した仲間たちがいた 今回は別記事でも触れた日向坂46についてです このグループは病気や疲労、明言されていませんがうつや燃え尽きに近しい症状で休養されているであろう方々がいます 今の所、休養された方は全員復帰、復帰後は目まぐるしい活躍を果たしています ここで休養された方と原因、期間を紹介します ・濱岸ひよりさん、体調不良により半年休養

          日々を送るのが辛い方を支える方に知ってほしい「休養したメンバーが復帰するグループ 日向坂46」

          日々を送るのが辛いアナタと支える方に知ってほしい「相性が良い人はいる」

          差しのべられた手をつかむには不安もあるだろうし、勇気も必要。ただ、それは手を差しのべた人も同じと考えたら、手をつかめるはず 以前、不登校かつひきこもりの方に 「あの人からは同じ匂いがする、だから相談できる」となかなかインパクトのあることを言われたことがあります 今、考えたら自分がうつになり、ひきこもることを予見されていたのかもしれません。笑 今までの人生を振り返ると、陽キャラよりなんらかの悩みや複雑な問題を抱えた人に親しみをもってもらうことのほうが多い人生でした 自

          日々を送るのが辛いアナタと支える方に知ってほしい「相性が良い人はいる」

          日々を送るのが辛くなる前にオススメする「我慢しないこと、我が強くあること」

          自分が悩み、傷つくまで我慢して、相手の言うがままになる必要なんてない うつ、不登校、ひきこもり…このような人たちの中には 「相手が傷つくから、これはやめよう」「嫌われるかもしれないから、これはやめよう」このように考えがちな人が多いと思います。 相手の気持ちや痛みに敏感な人は、他者の事情を優先してしまい、 自分の痛みや思いを我慢しがちです。我慢に我慢を重ねた結果、決壊…そこから無気力、人によっては犯罪などの行為に走ってしまうことがあります。 私の情けない話を書きます

          日々を送るのが辛くなる前にオススメする「我慢しないこと、我が強くあること」

          日々を送るのが辛いアナタにオススメする「這い上がる人をみること」

          あなたが「きっとできない」「きっと無理」と思う状況を打開する奴らを追え、あなたの価値観や思い込みを目の前でぶっ壊してくれる うつ病のピークを過ぎた頃、血がでる動画や殴りあいの動画をみることにはまりました この頃は完全に無気力でなにも感じなくなっていました、そんな中でも なんとかしたいその一心で自分の気持ちが揺れるものを探していました そんな時に出会ったのが格闘技の動画です 人の骨がおれる動画、失神する動画といったものを1日中、ずっと追いかけていました。おそらく非日常

          日々を送るのが辛いアナタにオススメする「這い上がる人をみること」

          日々を送るのが辛いアナタにオススメするバラエティー

          「真面目」といわれる人ほど、バラエティーに触れてほしい うつ、ひきこもり、不登校の人たちに接したことがあります 共通してみられたのは「笑えてない(感情表現がない)」ということでした(笑わないではないです) 自分の経験として感じたのは、 外部との関わりがへることで笑う機会(感情表現)がへる→笑い方を忘れる→感情がなくなる→感じなくなる こういう段階を踏まえて「喜怒哀楽」がなくなると個人的に考えています ここからは自分の体験談です 「休みなさい」「好きなことをやりな

          日々を送るのが辛いアナタにオススメするバラエティー

          日々を送るのが辛い貴方にオススメする「麻雀」①

          前回、いいねをくださったゆるりさん、ありがとうございます!😆 「人生は理不尽、麻雀も理不尽。ならば麻雀うって人生に立ち向かう足腰つくればいい」 「麻雀の世界に性別も年齢も実力も関係ない 運の前には平等、だから苦しく面白い」 うつ、ひきこもり状態、不登校になると家にいることが多くなります そんな時、 スマホやコンピューター一つで無料で対人戦ができるそれが麻雀です うつの診療で病院にいった時、デイケアの一環で麻雀が行われていることを知りました 私は足を運ぶのがしん

          日々を送るのが辛い貴方にオススメする「麻雀」①