見出し画像

産休取得から復職までの心境と、エンジニアで時短勤務という働き方

 こんにちは、スペースマーケットでフロントエンドを担当している柴山です。梅雨明けしましたね!暑いです!暑すぎて外出する気力すら失われます!!!
 私ごとではありますが、昨年8月から産休をいただき、9月に出産、そして5月に復職しました。今回は産休前の心境を振り返りつつ、時短エンジニアってどうよ、というあたりをお話しできたらと思います。

産休前に直面した不安

 私は今回が第一子であり、加えて子持ちの友人がいなかったことから、小さな子供のいる生活が全く想像できませんでした。自分なんかがちゃんと子育てできるのか。24時間お世話生活に堪えられるのか。一日他人と話さないと孤独感やばそう。というか半年以上休んで仕事復帰できる??? などなど、悩み出すと止まらない!
 あまりの不安で夜も眠れなくなりそうだったので、産休前に一生懸命対策を考えました…。

とにかく不安をぶちまける

 SpacemarketのSlackには業務以外の話をするチャンネルが複数存在して、そのうちのclub_familyは子育ての相談や子供のいる日常をざっくばらんに話す場です。出産前、言葉にならない不安な気持ちをチャンネルに投稿したところ、たくさんのワーキングマザー、ファザーから激励の言葉をいただきました。

 不安だ!の一言にこれだけの反応を頂き、とても勇気付けられたのをよく覚えています。ちなみにこのスレッドはありがたい情報が満載で、後日wikiにまとめました。

 復職した今でもclub_familyには大変お世話になっています。社内で気軽に子育ての相談ができるのは福利厚生ですね!

休職中も社内Slackをオープンに

 (上の項目とちょっと被るんですが)産休、育休を取得する場合、通常は社内Slackのアカウントは一時停止されます。そうするとチームメンバーの様子が一切わからない、一人取り残された気持ちになると思い、休職中もSlackのアカウントは残してもらいました。
 子育て中もちょこちょこSlackを覗いたり、自分のtimesに子供の様子を載せたりすることで産休特有の孤独感はかなり薄れたと思います。またプロダクトの開発状況も少しだけ見れたお陰か、開発環境や言語もそれほど忘れることはなく、復職一週間後には開発に参加できていました。(もちろん、周囲のサポートを受けながらですが)
 メンタル面でも業務面でもSlackにはかなり助けられましたね。これがなかったらと考えるだけで震えます。

一日のスケジュール

スクリーンショット 2022-06-17 10.59.03

 朝は子供と一緒に起き(というか叩き起こされ…)離乳食や身支度をして保育園に登園します。それから自分の朝食や細かい家事を片付け、大体10時から17時まで働いてます。18時以降の延長保育がまだできないため17時半にはお迎えに行き、あとは子供の世話をして寝ます。
 子供がたっぷり昼寝するタイプなので就寝は遅めの21時。起床は5時(つらい!)だったり6時半だったりするので、寝かしつけと同時に自分も眠らないと体力が持たないんですよね。ちなみに5時に起きられた日は散歩で時間を潰してます。絶対二度寝してくれないもん…。
 夜泣きがあまりないです。が、旦那に聞くとたまに泣き声が聞こえるそうなので、多分私は気付かず眠ってるみたいですね。(泣き続けられると流石に起きますけど)
 また、夫婦揃ってリモートワーク&保育園が徒歩圏内なので移動にかかる時間はほぼ0です。これが非常にありがたく、割と時間に余裕を持った日々を過ごせています。今はまだ時短勤務ですが、延長保育解禁になったら、もしくは子供が早く寝るようになったらフルタイムに戻ろうかな、とぼんやり考えています。

時短エンジニアってどうよ

 先述の通り勤務は10時〜17時の6時間。フルタイムより勤務時間が短いので十分なアウトプットが出せないのではという心配もありましたが「周りと比べない」「まずは自分の勘を取り戻す」を常に念頭に働いています。
 限られた時間の中で業務を効率よくこなすために、疑問は早いうちに解消する、子供の体調不良で急に仕事を休む場合もあるので一人で仕事を抱え込まない、自分のタスクをいつでも他人に引き継げるよう進捗状況を見える状態にしておく、などなど。挙げてみるとどれも全社会人に共通して言えることであって、時短勤務といえど仕事の本質は変わらないんですね。
 もちろん勤務後は子供の世話があるので、業務時間を超えての残業や社外の勉強会への参加はできません。加えてチームメンバーのインプット量やチャレンジを見て焦ることもありますが、そういう時は「自分のペースで頑張ろうね」と言い聞かせています。育休前は周囲と比べて落ち込むことが多かったのでこれは大きな心境の変化です。

まとめ

 二ヶ月時短勤務してみて、子育てと仕事を両立できるのは社内のメンバーのお陰です。自分と子供の体調不良で一週間休んだ時に嫌な顔ひとつせず業務調整して頂いたり、1on1でも子育てを前提にしたキャリアについて相談したりと非常に助けられています。全部が全部、社員の人柄が良いスペースマーケットならではだなと思いました。皆様の優しさに感謝しつつ自分も恩返しできるように頑張ります!
 とはいえ、「いつフルタイムに戻るのか」「今後のキャリアプランどうするのか」「マミートラック抜け出せるかな」など考えるべきことはたくさんあります。まずは目の前の仕事に全力で取り組みつつ、答えが出たらぼちぼちnoteに投稿したいです💪

最後に

 スペースマーケットではエンジニアを大募集しています! 新しい技術に挑戦したい、スペースシェアリングに興味がある、子育てと仕事の両立で悩んでいるという方、ご応募お待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?