ゼロから始める定期更新型ネットゲーム

 この記事は定期ゲ Advent Calendar 2019の三日目の記事です。

はじめに

(※注:さほどジャンル歴の長くない個人の主観が大いに含まれています)

 「定期ってTLで見えたけど文脈的に定期券のことじゃないっぽい。何コレ?」「なんか作家でもないしイベントもないのに、しょっちゅう〆切〆切騒いでる人がいるんだけど……」なんて経験をしたことがある人はいるんじゃないでしょうか。別になくても構わないのですが、まあとりあえず読んでくれると嬉しい。

 「定期更新型ネットゲーム」、略して「定期」あるいは「定期ゲ(ー)」というジャンルがあります。「ネットゲームなのに定期更新? どゆこと?」という疑問をお持ちの方! その疑問はまっとうです。安心OK。

 一般的にゲームという単語で連想されるもの、基本的にリアルタイム更新ですよね。操作してから何分も何時間も、ましてや何日も待つなんてことはないですよね? あるんですよ。そう、定期ゲではね。

 というわけで、そんな一風変わったジャンルのゲームにご案内。

定期更新型ネットゲームとは

 はじめに参考文献を挙げておきます。上からシンプルな順。

 この3つだけで基本のンの字までカバーしているようなものなのですが、それだけだとナンなのでちょっとだけ。

 最近言われる定期ゲ、おおよそ二種に大別されます。昔ながらの(色々進化はしているけど)定期ゲと、AP制ゲーム。プレイ層がだいたい被ってるので、今回のアドベントカレンダーでも一緒に扱われています。

定期更新型ネットゲーム
 上の資料の言葉を借りれば、「〆切までにキャラに指示書を渡して結果が出るのを待つ」タイプ。非同期型とも。最近は取引・送品・メッセなどでリアルタイム要素が導入されているものも存在しますが、おおよそこの理解で間違いありません。
 みんな同じタイミングで更新が起こるため、待ちきれなくとも〆切がまだだったり、もうちょっと時間欲しくても〆切寸前だったり。
 以前は週一が恒例でしたが、最近はもう少し間が空いたゲームも増えてきました(10日くらいに1回など)

AP制ゲーム
 特定のタイミング(登録からn時間周期など)で行動リソース(ここでは一括してAPと呼びます)が配布され、それを消費して結果を更新していくタイプ。その性質上PTを組むことはほぼなく、連れ出し式(更新時、同行してもらう他キャラクターを選択する形式。これで「固定」という場合、概ね「組んだ者同士、同じ固定面子を連れ出す」形になる)が多い印象です。
 個々人によって進行速度が変わるため、宵越しのAPは持たず最速で最前線へ向かう者・APを貯めて様子見から隙間開拓や効率を極める者など、様々なスタイルが存在します。その性質上、最近は使用AP制限(一定時間内に消費できるAPに制限があるなど)を課してあるゲームも。

 どちらにも支持層があり、それぞれまた違う味があるので、食わず嫌いせずに遊んでいただきたく。それで「AP制/定期の方が向いてる!」となればもうそちら中心でガンガン遊んでいただいて……ね?


用意するもの

・インターネット回線[必須]
 必須アンド必須。この記事読んでる時点でまず満たしている、わざわざ言及するのもアレなものではありますが、スマホでもPCでも、とにかくインターネットに安定して繋げる環境が必要です。

・オリキャラ[必須]
 各ゲームの新規登録のページにもあると思いますが、オリジナルキャラクターでの登録です。版権ダメ絶対。
 事前に用意しておかなければならないという話ではなく(それはそれで想像膨らませることができて楽しいけど)、世界観とか諸々を見て作成するのもアリアリのアリです。
 ところで、下の方の話とちょっと関わってきますが、「設定合わせ」というものがありまして。これ、「複数人で設定合わせて(同じ組織所属とか兄弟姉妹とか)キャラクリ」するやつで、これはこれでなかなかに楽しかったりしんどかったりするので、機会があれば一度やってみて下さい。

・絵[+α]
 アイコンやプロフィール用立ち絵、戦闘カットインなど。ゲームにより規格が違うのでゲームごとのルールブックをチェックしておきましょう。無論無くても全く問題はないわけですが、あるとそれはそれでたいへん良いものなので……
 とはいっても、こちらも上と同様、著作権等にはお気をつけて(素材とか使う際にも規約をよく確認してください)
 画像様式はアイコン(顔グラ)が60x60(px)のものが主流(最近は120x120対応のものも)です。プロフ絵/戦闘カットインなどは各タイトルそれぞれで異なったりするので調べた上で準備をどうぞ。

・人脈[+α]
 一緒に飛び込む面子とか、案内してくれる先達とか、とどのつまり、「一緒に遊ぶ人たち」がいると楽しくなったりもしますよ、という話。勿論ソロで遊ぶことも十分可能ですが、仲間がいるとまた違った体験ができます。
 PT組んだり、ゲーム/ロールの話題で盛り上がったりetc...

自分なりのスタンスと柔軟性[+α]
 自分が何をしたいのか、という方向性をふんわり決めておくと迷った時の道標になります。逆に柔軟性があれば、どうやら自分の考えていたプランは無理そうだ……となった時に、いい感じにプランを修正できたりします。

Discordアカウント[+α]
 最近はゲームの雑談/情報集積などにDiscordを使うことが多く、あると助かります。

文章力/語彙力[+α]
 主なコミュニケーション手段が文字による描写や台詞になる(※個人差あり)以上、読みやすい/伝わりやすい文章があるとやはり強く、そこに適切な単語を出せるとなるとかなりの強さになります。文章で殴れ! 情緒を燃やせ! 感情をぐちゃぐちゃにしろ!(私はされました)

参加するゲーム[必須]
 実質一番大事
(ないとそもそも参加できないため)
 執筆時点で運営中のゲームや予告/開発されているゲームを紹介しておきます。詳しくは次項。

現在運営中、あるいはこれからのゲーム

 タイトル名にリンクを貼ってあります。気になったものがあったら覗きに行くといいでしょう。
 また、(筆者が全て触れているわけではなく、持っている情報量に偏りがあるため、公平を期して)詳しい説明は控えさせていただきます。
 (※注:一部抜けがある可能性があります。また、事情により一覧から省かれたゲームもあります)

分類/形式について
・分類
[運営中]:文字通り、現在運営中です。新規登録開始~最終更新前までのものが分類されます。
[予告中]:開始時期が発表されているものです。しばらくお待ち下さい。
[○○テスト中/試遊会中]:稼働前のテスト期間中です。タイトル内で使われている文言に準拠しているため、表記がバラついています。
[開発中]:開発中で、時期の予告も未定なものです。気長にお待ち下さい。

・形式
定期更新:「更新日」が指定され、そのタイミングでイベントが起こったり宣言結果が反映されるものです。後述のAP制と複合することがあります。
完全定期更新:ゲーム内要素のほぼ全てが定期更新のタイミングで反映されるものです。
一部リアルタイム:基本的な流れは定期更新ですが、送品・メッセージ等の一部仕様がリアルタイムに対応しているものです。
AP制:上でも述べましたが、特定のタイミングでAPが配布され、それを消費して結果を更新していくタイプです。定期更新と複合するものは、そのタイミングでイベントが起きたりします(毎更新ごとにのみ行われる戦闘など)。
リアルタイムチャット:リアルタイムでキャラクター同士のやりとりができる感じのものです。

騒乱イバラシティ[運営中]
略称:イバラ、荊街など
形式:完全定期更新 + リアルタイムチャット

Worth of Mythology[予告中]
略称:しんわーす、WoMなど
形式:定期更新 + 一部リアルタイム

Gremlins Gift[動作テスト中/オープンテスト予告中]
略称:GsG
形式:定期更新 + 一部リアルタイム

Stroll Green[運営中]
略称:ソラニワ、ストグリなど
形式:定期更新 + AP制 + リアルタイムチャット

ソレナリの冒険録[開発中]
略称:ソレナリ
形式:AP制 + リアルタイムチャット

ケルベロス戦記~昔話編~[試遊会中]
略称:ケル戦など
形式:完全定期更新

メイク・グレートウォール・グレート・アゲイン[開発中]
略称:MGGA、メググアなど
形式:詳しくはリンク先を見て欲しい

Story of Lost Artifact[βテスト中/開発中]
略称:SoLA、そぁ、ストロアなど
形式:定期更新 + AP制 + リアルタイムチャット

百合鏡[運営中]
略称:なし
形式:完全定期更新

魔行列車L&Lの一年旅行[開発中]
略称:?
形式:AP制

おわりに

 記事をちまちま書き溜めてる間、こういうアンケを取りました。
「どうせ界隈内でばっかRTされて100票くらい、んで9割知ってるんやろな~~~~~」って思いながら。
 ところがどっこい蓋を開けてみれば、界隈外の人も投票やらRTやらしてくださって(「知ってる」が5割しかなかったということが如実に物語っている)、最終的に1500超の票を入れていただきました。ありがたやありがたや。
 「知らない」って人が4割≒600人超いたわけで、このジャンル好きそうだけど出会いがなかった……なんて人のもとに届けば嬉しいな、などということを考えながら書いていました。

 だいたいどんな界隈にも言えることではありますが、人間はいずれ(傷病や生活環境/心境の変化などによりいともたやすく)ジャンルから離れざるを得なくなってしまうことが多々あるので、入口を閉ざしていると気付いた頃にはどうしようもなく衰退しているわけで。
 なのでやはり、(合う合わないはさておいて)人がいるうちに界隈に人が流入してくれたらな~~と思うわけで。
 今後の界隈の発展を祈りつつ、ここで記事を〆させていただきます。

 奇特にもここまで読み進めてくださった定期未経験の方へ。よい定期ライフを。


巻末付録!定期用語の基礎知識!

せっかくなのでお役立ち情報を薄味ご案内。

継続(継続登録/宣言とも)
 新規登録後、ゲームを進めていくための操作。〆切までに済ませておきましょう。

〆切
 上記の継続の受付が打ち切られるタイミング。だいだいトップページに告知してあるので、忘れずにチェックしておきましょう。
 たまにGM事情により延期されたりもします。

三毛(る)/落とす
 〆切に継続が間に合わなかったこと。三毛は未継続からとも。

チキレ/チキンレース
 〆切直前に駆け込みで継続をすること(広義)。
 「〆切時間が過ぎてから、実際に締め切られるまでの間に継続を試みること」「更新中に仮URLで登録した絵を仕上げること」などの用法もある模様。
 なお、〆切直前に駆け込み継続をしようとして、アクセス集中で継続が通らなかった場合……
 しよう! 余裕のある継続!

日記(記録とも)
 だいたいの定期更新にある、記述スペース。文字通りキャラの日記を書いてもいいし、ゲーム進行に合わせてキャラのストーリーを書いてもいい。色々な活用法があります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?