見出し画像

【note開始一周年】私の人気記事TOP10

■はじめに

 こんにちは、花倉みだれです。
 今日noteを見たらポップアップが表示されました。

画像1

 note初めてから一周年とのことです。

 最初に書いた記事は(7/25)に書いた自己紹介のこれでした。

「はじめた」カウントは初投稿じゃなくて登録した時からの起算なんですね~。それもそうか。登録してから数日は多分ROMってたんでしょうね。

 この7/25に一周年の記事書こうかな~とふわっと考えていたので、少し驚いたりました。

 そんなわけで、一周年前後はnote一年続けてどうこうみたいな振り返りとかをちまちま書いていけたらな~と考えています。

 今日は、ダッシュボード(ビュー数)から見る私の人気記事TOP10をまとめてざっくり振り返ってみようかなと思っています。

 私はアクセス数も売り上げもKPIとしてもKGIとしても認識せずまったりやっている人間ですが、どんな記事が人気なのか? みたいなのはある程度は参考にしたい人もいるかもしれませんしね~。

■1位/思いつく限りのゲームを公開できる場所に公開してみようとした記録

公開日 :2021/4/10
ビュー数:2294(1位)
スキ  :71(2位)

画像6

 自作ゲーム『HIGH&LOW ~めざせ! 26連勝! 5000兆円への道~』を思いつく限りのプラットフォームで公開・販売したという振り返り記事です。
 電子ゲームのプラットフォームは非常に多いです。私自身取りこぼしているところもまだまだありそう。
 そんな現状、ある程度一覧的に記事というのが意外と需要があった……ということなのかもしれません。実際の販売中のストアリンクも同時に掲載しているのでイメージもつかみやすいのかなとも思います。
 そこまで深堀りはしていませんが、ノウハウの端くれ、とっかかりとしてお役に立ててたなら嬉しいな~と思う次第です。

■2位/自作ゲームを思いつく限りの場所で有料販売したら想像の∞倍売れた話

公開日 :2021/5/19
ビュー数:2111(2位)
スキ  :109(1位)

画像5

 1位の記事の実質的な続編ですね。色々なところで販売した結果、プラットフォームごとの売り上げの差がどうだったか? という観点でまとめた記事です。スキの数は1位で、ネットでもよく言及してくださってる方がいた印象です。ありがたい。

 この時点では総計100超! といった形でまとめられていますが、その後皆様にご愛顧いただき、なんと現在では200本超のセールスを記録しています。

200DL記念

 DLsite・GooglePlayStpreで1.5倍、FANZAが微増、Steamが2倍超……といった形でこの記事から考えると伸びています。
 もう一度、行った施策や参加したイベントなども交えつつ売り上げを振り返ってみるのもよいのかもしれませんね。
「売れなかった」話がバズる傾向にあるなーと個人的には感じていた中で、ポジティブな話で反応を頂けたのは嬉しかったです。

■3位/Unityでガチャ演出作ってみている話①

公開日 :2020/9/6
ビュー数:1539(3位)
スキ  :13

画像6

 ①としながら全然続いてないシリーズですが意外と見られてしまっていました。
 この記事見ながら見様見真似で頑張ってやってみて少しそれっぽいのが出来ました~! わーい! 今は他のガチャ見て絵コンテ起こして研究してま~す。
 といったような内容なので、ノウハウ面では全く役に立たないと言ってもいいでしょう。

画像4

絵コンテ起こしはそれなりに頑張った気もしないでもないですが……

 見られている割には反応がないのも、率直に言って期待はずれなんだと思うんですよね。

「Unityでガチャっぽい演出を作ってみたい」という方がたくさんいる結果のビュー数だと思うので、ゴリゴリのUnityエンジニア様はそういった記事書いてみたら需要高いのかもしれませんね……! 私も見ます!

 コメントで誘導とかしても全然構わないので、もし何かあったら教えてください(笑)

 自分でやるにしても、今やればもうちょっと器用にできる気もするので、
 こちらも追々やり直していきたいところです……!

 検索でたどり着いた方はごめんなさい。申し訳ないなぁとは思っています。

■4位/自作ゲームをVtuberに実況配信してもらったらすごく楽しかったしゲームも売れたしでとても良かった……という話

公開日 :2021/6/14
ビュー数:1201(4位)
スキ  :66(3位)

画像7

 拙作『HIGH&LOW ~めざせ! 26連勝! 5000兆円への道~』を大物Vtuber「乙女おと」氏に実況配信をしていただけたのでその配信レポートの記事となっています。
 制作者・販売者として「こうしてくれたところが嬉しかった」みたいなことも結構書いているので、ゲーム配信はじめて! みたいな人には参考になる……といいなぁとか思ったり思わなかったり。

 とにかく自分としてはすごく嬉しくて楽しかった出来事で、売り上げもトータルの30%ほどを叩き出す(視聴者数の半分ほどの計算)など非常に好影響でとても良かったですしその興奮と熱量をぶつけた記事です。

 決して意識的な逆張り芸ではないのですが、こちらも「Vtuberに配信してもらったのに影響なかった」みたいな記事がバズりやすいイメージがあり、そういった面で新鮮なところもあったのかもしれませんね。

■5位/Excelで麻雀使って遊んでいた話

公開日 :2020/9/19
ビュー数:837(5位)
スキ  :16

画像8

 非ゲーム系も扱う人材紹介会社にお世話になろうとした際、引くほど「VLOOKUP」の使用有無について問われていた頃で、VLOOKUPがなんぼのもんじゃ! 使えるわ! みたいな気持ちで色々遊んでいたころの記事です。これだけ書けば信頼してもらえるだろう! みたいな。

 麻雀~と言っても配牌までですが、暇つぶしとVLOOKUPの習熟には丁度いいんじゃないでしょうかねぇ。知りませんけど。

 Excel解説記事みたいなのって死ぬほどあるイメージなので、私みたいなのが読まれるとは正直あまり考えてはいなかったのですが、広く使われるツールだからこそ色々な記事が読まれる、ってことなんでしょうねぇ。

■6位/これまで私がプレイしてきたゲーム一覧

公開日 :2020/10/26
ビュー数:832(6位)
スキ  :44(5位)

画像9

 ゲーム系会社を受ける際に度々要求される書類に、ゲームプレイ履歴というものがあります。
 その中で「生涯の全プレイ」まで要求してくるところも稀によくあります。そのために作ったものを転記して随時更新しているものとなりますね。
 私が少しでも遊んだことのあるゲームを記載しています。気になる方はぜひ。
 これは自己紹介タグの影響と、単純にたくさんのタイトルを列挙している影響で検索にひっかかっている影響かな、と想像しています。

 本当に話題のフックとしてもらえれば~くらいの感覚と自己紹介的なノリで投稿していたので、そういう感じで見てもらえればな~と思います。暇があったら各タイトルのリンクとかつけてみるのもよいかなぁ……と今思ったりしました。

■7位/「個人タクシー」に乗る時のメリット・デメリット

公開日 :2020/8/8
ビュー数:823(7位)
スキ  :11

画像10

 タクシー介のフリーランス「個人タクシー」について、概要から、元同業者としてユーザー的にいい点悪い点などを解説した記事です。
 クレカ使うと嫌がられる理由なんかも書いてたりします。

 タクシーネタは時々引用されたりもするので、気になる人もいる領域なんだろうな~と思います。

■8位/最近読んだ本(=『犬夜叉』)の感想と『半妖の夜叉姫』への期待と不安について

公開日 :2020/10/3
ビュー数:807(8位)
スキ  :16

画像11

 レビュー系記事の中では一番見られていますね。
 マンガ『犬夜叉』についての感想と、スピンオフアニメ『半妖の夜叉姫』について放映前的な期待感を語った記事となっています。
 自分が取り上げたレビュー系記事の中ではモチーフが一番強かった、ってことでしょうかねぇ。

 『半妖の夜叉姫』の感想をまとめた記事はそこまで反応あるわけではないので、それだけ『犬夜叉』が強い、ということかな~と思っています。

画像12

■9位/Excelの勉強に野球ガチャゲームを作ってみた話

公開日 :2020/9/13
ビュー数:660(9位)
スキ  :24(10位)

画像13

 エクセルネタ記事その2ですね。
 結構具体的な方法もちゃんと書いたほうの記事かと思います。
 予め設定した選手の中からランダムでスタメンと中継ぎ・抑えと監督・マネージャーを呼び出して打順シャッフルして調子補正込みのチーム力を見てニヤニヤするファイルです。

 最後に、この記事内で使った野球コンテンツについて紹介してたりもします(笑)

 もちろん版権どうこうは難しいですが、こんな感じのシステムをベースにしたゲームっぽいゲームもそのうち作ってみたいところです……!

■10位/素人が新規ゲーム企画書を作ってみた時の話(原本つき)

公開日 :2020/8/29
ビュー数:541(10位)
スキ  :8

画像14

 転職活動での必要にかられて作った企画書を供養するみたいな記事です。
 クオリティはかなり残念で、今の自分ならもう少しまともに書けるのかな~とも思いますが「ダメっぽい企画書のサンプル」も探して見つかる場所にあることはそれなりの意義も多分あるでしょう。

 ビュー数多いのは「ゲーム 企画書」で色々調べている方々が結構いる、ってことでしょうね。
 企業での実務のことを思うと、正直0→1の企画書って作る機会そうそうない気もするのですが、一方で就活・転活の資料として要求されることは多くて難しいですね。

 最近は企画書コンペみたいなものも集英社やら講談社やら各所で開催されはじめていますし、注目のトピックなんだろうな~と思います。

 どうしても個人制作だとかなりザックリしたものしか作らなくなってしまいがちではありますが、初心にかえってそういうのも公開してみるのも面白いのかもな~と思ったりしました。

■終わりに

 以上10記事が今年1年の花倉みだれトップ10記事でした。
 改めて振り返って見ると、基本的にビュー数は扱っている内容(EXCEL、個タク、企画書等)が強ければある程度増えるという当たり前すぎる結果かなとも思いますね。
 一方で、スキ数・スキ比率は自己紹介を除けばそれなりにクオリティと比例もしているのかなぁ……と思います。

 あまり普段からギラギラに意識しているわけではないからこそ、時々こうして振り返ることで見えてくるものもありますね。

 ここまで週1以上のペースを維持して淡々と更新してきましたが、これからも引き続き良し悪しや数字はさほどこだわらず、何かしらの発信を続けていけたらいいな、と思っています。

 その中で、きになる! とか、いい! とか言ってもらえる機会がまたあったりすれば嬉しいですね。

 非常に充実していた1年だったな~と思っています。たくさんの反応をありがとうございました! 引き続きよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

私の作品紹介

振り返りnote

お気持ちを形にして頂けることは大変光栄で、勿体ないながら大いに感謝いたします。いつもよりちょっとおいしい飲み物や食べ物を頂きますね。