見出し画像

【マインド】私の大切にしている価値観

こんばんは!まなてぃーです🧜‍♀️

今日は【SDGs】編に入る前に
私の大切にしている価値観を記していきます!

SDGsの目標は17もあるので記事推敲の時間をください(小声)

人は誰しも人生の座右の銘とまではいかなくとも、
自分の中で大切にしている価値観というものがあるのではないでしょうか?
これを文章化しておくと良いらしいのです。

人の全ての行動は
自分の価値観から生まれていると言っても過言ではありません。

ただし、
この価値観が絶対正しいなんてことは誰にも言えませんよね?
何が正しいのか悩む時間は無駄なのです。
なので自分基準でそれを決めておくと前に進みやすいということです。

私もこの場をお借りして、
大切にしている価値観5つを改めて文章化してみます。

1.世界平和に貢献する


説明不要。
私の価値観であり夢であり課題でもあります。
生涯にわたって関わりたいと思っています!

2.人類みな兄弟


古くは孔子の言葉と言われていますが、
私はONE PIECE62巻の袖に書いてあった尾田栄一郎先生の言葉で知りました。

人類は兄弟。
どこの誰が困っていても他人じゃない。


この言葉が大好きです。

尾田先生って基本おふざけしていますが笑
やはり世界的人気漫画家なだけあって
訴えるメッセージは核心をついていますよね。

困っている人がいたらただ手を差し伸べる、
私もそんなシンプルでカッコいい大人でありたいです。
例えそれが遠く離れた国の人でも。
人類みな兄弟なんだから!!!

3.家族友達を大切にする


好きな異性のタイプを聞かれると決まって
家族友達を大切にできる人と答えてきました笑

考えてみれば異性だけでなく
周りの友達もこういう子ばかりな気がします。

冷静に家族友達を蔑ろにする理由がないです。

別にいつも一緒にいる必要はないし
数が多ければ良いというわけでもありません。
そこに愛があれば大切にする形は様々だと思います。

家族関係については事情がある方もいると思いますが、
親がいなければ自分はこの世に存在していないという点では本当に感謝ですよね…。

友達は本当にありがたい存在。

特に落ち込んでいる時。
話を聞いてもらったりくだらないことで笑ったりするだけで
本当に元気をもらえますよね!!!

以前も書きましたが
誰もが一人でもそういう存在に出会えるといいなと思います。

人はひとりで泣けるけど、
ひとりでは笑えない。


学生時代に聞いた言葉です。

本当に色々な人に支えられて生きているなあと感じます。

絶対的な安心感を与えてくれる家族や
かけがえのない友達を私自身これからも大切にしていきます😊

4.相手を認める


なかなか難しいけれど意識して努めていることです。

こちらも以前も同じようなことを書きましたが、

分かり合うことはできなくても、
分かり合おうとすることならできる。


理解することは難しくても、
認めることから始めれば良いのです。

職場での意見の食い違いも
恋人との喧嘩も
信仰の違いも
みんな同じ幸せを願っていることに変わりはありません。

ひとつのことに向かっているなら、
互いに認め合うことができるはずと信じています。

私も相手の声に耳を傾けて認め、
理解しようと努力することを忘れないようにします。

5.自分次第


これは私が自分史上最も早く確立した価値観です。

何をするにも自分次第。

ダイエットするのも誘惑に負けるのも
勉強するのもYouTube見るのも
今やるのも後回しにするのも

人に優しくするのも心を閉ざすのも
挑戦するのも平穏を選ぶのも
当事者になるのも流されて生きるのも
成し遂げるのも心折れるのも
夢に燃えて生きるのもぼーっと過ごすのも

頑張るも頑張らないも
全て自分次第。

何をやるのも結局自分次第なんです。

相手を変えることはできないけど、
自分次第で世界はもっと面白くなると私は思います。

迷った時やピンチの時には
この言葉を心で唱えるようにしています。

人生上手くいかないこともありますしむしろそんなことばかりですが、
大切な価値観があるからこそ自分らしく生きられるのではないでしょうか。

もちろん価値観は変化します。それでいいんです。
新しい価値観に出会って人は磨かれていくからです。

新しく作り上げた価値観もそれはもう自分のもの。

私も色々な人や景色や文化に出会って
自分基準で大切にしたい価値観を堂々と持ち、
限られた人生をもっともっと面白くしていきたいと思います!

だから旅行が好きだし英語も勉強しないとなのですが…汗

みなさんの大切な価値観も是非教えてください。
Let's 文章化!

See you on Sunday. 👋

関連記事リンク

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?