見出し画像

LINEヤフーコミュニケーションズ、採用note始めました

みなさん、はじめまして。LINEヤフーコミュニケーションズ採用担当です。この度、採用note始めました!
LINEヤフーコミュニケーションズの採用情報や、イベント情報はもちろん、社員のストーリーや、各職種についてのご紹介など私たちをより身近に感じていただける記事を発信していきます!

今回は、LINEヤフーコミュニケーションズについてと、現在の募集ポジションについてのご紹介です。
ぜひフォローして、今後の最新情報をチェックください!

LINEヤフーコミュニケーションズ誕生背景

当社の前身であるLINE Fukuokaは、LINEの国内第2拠点として2013年に福岡に設立され、主にLINE関連サービスの運営業務を担っていました。

2023年10月1日、LINEとヤフーの統合に伴い、ユーザーコミュニケーション領域においてもシナジーの拡大を加速させるべく、Yahoo! JAPAN関連サービスの運営業務を担っていたヤフーCS(カスタマーサポート)統括本部と統合し、「LINEヤフーコミュニケーションズ」が誕生しました。

福岡本社を含め、関連拠点は全国で7つ、社員数は1,650名(出向含める)、LINEヤフーサービスの企画から運営まで一気通貫で担う組織へと拡大しました。

LINEヤフーグループにおける当社の役割

私たちは、サービスにおけるユーザーとの「接点」であると同時に、サービスのマーケティング・企画・セールス・クリエイティブ制作など多様な部署を持つ組織です。

  • ユーザーの困りごとを解決し、その声を社内のさまざまな部署に届け、サービスの改善・発展につなげる。

  • LINEヤフーのサービス運営のかなめとして、サービス事業部と伴走し、高品質かつ安定したサービスを届ける。

こうしたあらゆるステークホルダーとのコミュニケーションを通して、サービスを「WOW」と「!」に導くのが、私たちのLINEヤフーグループにおける役割です。

目指すは、1億の「WOW」と「!」を創出するNo.1コミュニケーションカンパニー

私たちは、運営・テスト・企画・マーケティング・セールス・クリエイティブなど幅広い職種を通じて、ユーザーや事業・開発関係者など様々な領域とコミュニケーションを重ねています。これらの対話を通じて寄せられる多様な気付きや声が、私たちの「WOW」と「!」の源泉であり、サービスの価値向上に活かされています。

「No.1コミュニケーションカンパニー」には、ユーザーニーズを超えた圧倒的な感動を創るため、コミュニケーションの価値を世界で最も追求し続ける会社でありたいという、私たちの決意が込められています。

募集中ポジション

LINEヤフー関連サービスのマーケティング・企画・セールス・クリエイティブのポジションからコーポレート系ポジションまで幅広く募集中です。

正社員・準社員採用

運営スタッフ採用

次回は、LINEヤフーコミュニケーションズの多彩な職種についてお届けします!私たちの仕事についてより詳しく知っていただくことで、転職をご検討されている方はもちろん、今はまだお考えではない方も、自身のキャリアに対する新たな視点や可能性を見つける機会にしていただければと思います。

では、また次の記事でお会いしましょう♪