リサ | インナーチャイルドの専門家・コーチ

✧自律した女性や自律したい女性を応援 ✧NGH認定ヒプノセラピスト・ライフコーチ ✧本…

リサ | インナーチャイルドの専門家・コーチ

✧自律した女性や自律したい女性を応援 ✧NGH認定ヒプノセラピスト・ライフコーチ ✧本:「インナーチャイルドとライフシフト」 ✧自分の意志を持って、自分の意見を言い、自分の選択ができる人を一人でも多く増やしたい。

メンバーシップに加入する

This is me. 「これが私」って自信持って言える。そんな自分でありたくない? 凄い自分もダメな自分も全部含めて、これが私。そして私は私の人生を全力で生きたい! ーそんな人が集まる場所。 もし自分を見失う時があっても、ここに来れば自分軸に戻れる✨未来の自分を宣言できる✨ ー安心して自分を出せる場所。 【例えばこんな現状に悩んでいませんか?】 ・自分のキャリアがこのままでいいかわからない ・今の仕事は好きじゃないけど、他に何をしたらいいかわからない ・恋愛で相手に依存してしまうのを直したい ・失恋を乗り越えたい ・内面を磨いて良い人を引き寄せたい ・自分に自信が無い ・漠然と人生が不安   ⏬解決方法⏬ ---------- ・自己肯定感を上げる ・執着の手放し ・潜在意識の活用 ・インナーチャイルドヒーリング ・内観/願望実現コーチング ・自分軸で生きるマインド ---------- ヒプノセラピーとコーチングを提供している主催者Lisaが もっと自分軸で生きたいあなたを応援。 あなたの可能性はきっともっと広がります🤍 初月無料!気になったら参加❣️

  • ライトプラン

    ¥500 / 月
    初月無料

マガジン

最近の記事

「人生がつまらない」と感じている人へ

今回は人生がつまらないと感じている人が現状を打破する方法を紹介してみます。 人生がつまらない理由と対策を考えるまず、どうして自分の人生がつまらないと感じているのか、考えてみましょう。 以下にいくつかパターンを挙げてみます。 ①単調な毎日の繰り返しになっている 朝起きて、仕事・学校に行って、帰宅して、家でスマホを見て寝る。 これの繰り返しだとつまらないと感じてしまうかもしれません。 こういう場合は自分で自分自身に刺激を与えてあげると良いです。 例えば、 出勤の前後に習

    • 「しなければならない」を手放すと新しい自分が見つかる

      今回は「手放し」について、私の最近の体験談を書いてみたいと思います。 手放しとその例手放しとは ここで言う「手放し」とは、自分の身から何かを切り離すことを言います。 「手放し」と「手離し」を分けて使用することもされています。 手放しの例 転職 - 今の仕事を手放した 別れ - 今のパートナーを手放した 引越 - 今の住居を手放した 思考 - 今の考え方を手放した 過去に執着の手放しについての記事も書いているので、見てみてください。 最近の私の手放し体験談|「しなけ

      • 仕事でやる気が出ない時の対処法|セルフコーチング方法

        今日は仕事のやる気が出ない時の理由と対応方法について、パターン別でいくつか紹介してみたいと思います。 仕事のやる気が出ない理由と対策|好きじゃない仕事をしている場合まずは、どうして仕事に対してやる気が出ないのか、考えてみましょう。 仕事に対しての思いは人それぞれだと思うので、 まずは好きじゃない仕事をしている人のやる気が出ない理由と対策を3パターン挙げていきます。 ①単純に嫌なことがあった 最もシンプルなパターンで、もともと好きじゃない・興味がない仕事をしているが、特に

        • 執着しない女になるには|執着の手放し方

          今回は去年インスタで質問が多かった「執着しない方法」について書いてみたいと思います。 有料記事にするか悩みましたが、無料記事で簡潔に書きます! 執着してしまう理由まずは執着の対象と執着をしてしまう原因についていくつかご紹介します。 執着してしまう対象は? パートナー 片思いの相手 お金 結果 ステータス・世間体を守るための条件 上記のような対象がよくある例だと思います。 執着をしてしまう原因 結論から言うと、執着をしてしまうのは「自分への信頼が足りていない

        「人生がつまらない」と感じている人へ

        マガジン

        • はじめてのコーチング
          11本
        • はじめてのヒプノセラピー
          1本

        メンバーシップ

        • 【重要】This is me ルール

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 自己紹介「This is me!」

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【重要】This is me ルール

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 自己紹介「This is me!」

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          時間とお金の投資・消費・浪費と潜在意識の話

          「ライトプラン」に参加すると最後まで読めます

          よく言われる話ですよね。 ・出費の3種類:投資、消費、浪費 ・より投資が多く、浪費が少ない方が良い ・消費は必要経費(ご飯食べるとかね) この管理ができていない人と 過ごす時間を減らしたことで 収入と貯金が増えたことがあります。 しかも1回じゃなくて、何回も。

          時間とお金の投資・消費・浪費と潜在意識の話

          自分の価値は自分で決める

          「ライトプラン」に参加すると最後まで読めます

          なんかしっくりくるようで イマイチ意味がわからない そんなタイトルなんじゃないでしょうか? 自分の価値、ですが みんな存在するだけで価値があります。 でも現代社会の仕組みのせいで 自分の価値が ・年収 ・ステータス ・外見 等で決められてしまっているように見受けられます。 ここで私が話したいのは こういうのとはちょっと違います。

          「もう嫌」な時が潜在意識書き換えのチャンス

          「ライトプラン」に参加すると最後まで読めます

          誰しも日常の中で気持ちが上がったり下がったりしますよね。 それは人間として当たり前のこと。 感情は人間に与えられた特権。 ピンチはチャンスって言ったりしますよね。 本当にそうだと思います。 壁にぶち当たったり どうしたらいいかわからなくなっている 何もやる気が無くなっている時の対応方法と ピンチをチャンスに変える方法5ステップを 潜在意識・ヒプノセラピー目線でご紹介します。 ①自分を俯瞰(ふかん)するまず、今の雁字搦めの状況だと 正しい判断ができません。 気持ちが落ち込

          「もう嫌」な時が潜在意識書き換えのチャンス

        記事

          スピリチュアルが苦手な人へ|スピリチュアルに頼っている人の心理

          今回はスピリチュアルに頼りすぎてしまっている人の心理とその対応方法を紹介します。 スピリチュアルに頼りすぎる人の心理スピリチュアルに頼ってしまい、もはや他力のように見える人に私も出会ったことがあります。 まず、こういう人の心理や状況を解説します。 ①耐えられないほど嫌なことがあった 途方に暮れている時、と言い換えることもできると思います。 心の底からどうしたらいいかわからない時に神頼みしたくなって、スピリチュアルを心の拠り所にしている状態です。 日本人には最終的な受け

          スピリチュアルが苦手な人へ|スピリチュアルに頼っている人の心理

          めんどくさい女子撃退法|会社の人間関係

          以前、女性に嫌われる女性の特徴という記事を書きましたが、今回は特に職場にいるめんどくさい女性に対する接し方について書いてみたいと思います。 職場のめんどくさい女性の種類まず、めんどくさい女性の特徴について解説します。 ①かまってちゃん|自称会社のアイドル 仕事をしに来ているのか、自分の承認欲求を満たしに来ているのかわからないタイプの女性です。 このタイプが正直一番多いと思います。 用もないのに男性社員に絡みに行ったり、 業務と関係のないところで精いっぱい自己アピールを

          めんどくさい女子撃退法|会社の人間関係

          「引き寄せの法則がうまくいかない」の真相

          今回は引き寄せの法則について、久しぶりに書いてみたいと思います。 引き寄せの法則についての誤解みなさん、引き寄せの法則をご存知でしょうか? よく見る誤解 引き寄せの法則とは、願ったものが引き寄せられる宇宙の法則、という説明をよく見かけます。 願いを決めて、後はワクワクするだけ! ポジティブでいれば全てうまくいく! 嫌な事を考えると現実化してしまう など、よく見かけませんか? 個人的に、「引き寄せの法則」自体は不変なのに、 なぜか世の中で語られる「引き寄せの法則

          「引き寄せの法則がうまくいかない」の真相

          内面での自分探しの旅|自分のことがわからない時の対応方法

          今回は自分探しのやり方について、コーチング目線で書いてみたいと思います。 ご紹介したい方法は内面の自分探しで、バックパッカーでインドに行ってみる、といった類の話ではありません。 自分のことがわからなくなっている理由人生について漠然と悩んでいる時は「自分のことがわからない」と感じていることが多いです。 まずは自分探しをしたくなっている現状を理解するために、3つの状況例を挙げてみます。 ①世間体を気にしすぎている 他人にどう思われるかを気にしすぎているがために、自分が本当は

          内面での自分探しの旅|自分のことがわからない時の対応方法

          インナーチャイルドは胡散臭い?

          インナーチャイルドは胡散臭いものなのでしょうか?米国認定のヒプノセラピストの資格を保有している私の正直な見解を書いてみようと思います。 そもそも「インナーチャイルドを癒す」とは「インナーチャイルドを癒す」という言い回しを良く耳にするかと思いますが、これは一体どういう意味で、何を期待した行為なのでしょうか? 「インナーチャイルドを癒して、人生を良くしたい」というところまで理解されている方はかなり勉強をされてきた方だと思います。 「インナーチャイルドを癒す」とは インナーチ

          インナーチャイルドは胡散臭い?

          女性に嫌われる女性とは?

          今回は女性に嫌われる女性について、書いてみようと思います。 実は私の長期のクライアントさん、不思議なことに全員女性なんです。 学生の頃からそうなんですが、私は女性に好かれるタイプの女性のようです。 それはきっと、下記に紹介するような特徴を持った女性から良いように利用されやすいからかもしれません。 女性に嫌われる女性の特徴①:とにかくワガママクライアントさんの対人関係の悩み等を伺っていても、私個人の体験でも、これが嫌われる要因1位です。 欲しいものは道理に反しても手に入れ

          他人軸で生きるのをやめる方法

          今回は他人軸で生きることをやめる方法について紹介したいと思います。 他人軸で生きている人まずは他人軸で生きている人について解説します。 ご自身が当てはまるかどうか、考えながら読んでみてください。 他人軸とは 他人軸とは自分の意志や本音を他所にし、他人にどう思われるかを気にして物事を決定している状態です。 決定の「軸」が他人の基準になってしまっている状態と言い換えることもできます。 他人軸で生きている人の特徴 他人軸で生きている人には次のような特徴があります: 自分

          マウンティングをされた時の対応&マウンティングをやめる方法

          今回はマウンティングをしてくる人への対応方法と、もし自分がマウンティングをしていると自覚していて、やめたい場合の対処法について解説したいと思います。 マウンティング女子への対応方法まずはマウンティングをする人の心理について、分解して見ていきたいと思います。 マウンティングとは? マウンティングとは、自分の方が優位であることを誇張することです。 「自分の方が良い環境に住んでいる」 「自分のパートナーの方が優れている」 「自分の方が学歴が良い」 という具合に、 相手から「す

          マウンティングをされた時の対応&マウンティングをやめる方法

          自分に自信を持つ方法|本当の自信と自信があるフリの違い

          今回は「本当に自信がある人」と「自信があるフリをしている人」についてと、本当の意味で自信を身につける方法について書いてみたいと思います。 自信があるフリをする人の特徴自信満々に見えるようで、本当は自信が無い人も結構たくさんいます。 こういう人は、周りから良く思われていないことが多いです。 自信があるフリをする心理 本当は自信が人は自分で自分のことを信用できないため、 常に、他者からの承認を求めています。 自信がない人や自信があるフリをしている人は 本当の自分の力量がわ

          自分に自信を持つ方法|本当の自信と自信があるフリの違い

          新しいことを始める勇気が無い時

          新しいことを始めようしているけれど、何故か最初の一歩が出ない方へ向けた記事です。 「新しいこと」とは?「新しいこと」は今まであなたがやったことがないことであれば、ここでは何でも新しいこと、と定義していただいてOKです。 新しいことの例 転職(新しい仕事) 起業 留学 転居 資格取得 ダイエット 断捨離 絶縁 スキルの習得や、生活スタイルの変更、内面の変化も含めて あなたがやったことないことは「新しいこと」です。 新しいことを始められない理由新しいことを

          新しいことを始める勇気が無い時

          時間とお金の投資・消費・浪費と潜在意識の話

          よく言われる話ですよね。 ・出費の3種類:投資、消費、浪費 ・より投資が多く、浪費が少ない方が良い ・消費は必要経費(ご飯食べるとかね) この管理ができていない人と 過ごす時間を減らしたことで 収入と貯金が増えたことがあります。 しかも1回じゃなくて、何回も。

          時間とお金の投資・消費・浪費と潜在意識の話

          自分の価値は自分で決める

          なんかしっくりくるようで イマイチ意味がわからない そんなタイトルなんじゃないでしょうか? 自分の価値、ですが みんな存在するだけで価値があります。 でも現代社会の仕組みのせいで 自分の価値が ・年収 ・ステータス ・外見 等で決められてしまっているように見受けられます。 ここで私が話したいのは こういうのとはちょっと違います。