
【おひとり様】女ひとりでスイーツビュッフェ MIXX バー&ラウンジ/ANAインターコンチネンタルホテル東京 に行ってみた!
苺のシーズン、駆け込みで行ってまいりました。
このサムネ、宣材写真でもなくて私が撮ったんですけどすごくないですか??笑
ビュッフェでこんなに丁寧に綺麗に盛り付けてあるの、感動してしまったんですが!!
さて、詳しくみていきますね。
プラン
【ランチ&スイーツブッフェ】~ストロベリー・イン・ザ・スカイ~(平日ランチ)
4,900円 /一名
→一休で予約すると3,920円
→ゴールド会員以上だから?さらにお得に3,842円
ストロベリーインザスカイって、絶妙にちょっとガラケー時代のアドレス感ありますよね…w
strawberry-in-the-sky@docomo.co.jp
とかにしてた人絶対いるやろ…
はい、話がそれましたが、3,000円台でしかも一人でも予約できるっていうのはもうこの時点で神ビュッフェと言っても過言ではないと思いますね。
コースの内容詳しく
【ランチ&スイーツブッフェ】~ストロベリー・イン・ザ・スカイ~
2022年2月2日(水)~5月29日(日) ※月・火を除く
まだの方お急ぎください〜!!
厳選されたセイボリーとスイーツをスタイリッシュな空間で、エレガントにそしてリラックス出来る設えの36階に位置するスカイバーで楽しんでいただく企画。
お客様はゆったりと、セイボリーメニューと季節感あふれるストロベリースイーツをお楽しみいただきます。
ミクソロジストの仕立てた独創的なウェルカムドリンクは素敵な体験のスタートを彩ります。
また、週末限定にてシェフが出来立ての一皿をテーブルまでお届けするパフォーマンスがございます。
【セイボリー】
・北海道チーズコーンとイチゴジャム
・パテドカンパーニュ
・カプレーゼサラダ
・ストロベリートースト
ワカモレとロックフォールチーズ
・イチゴドーナッツ
・ストロベリーピザマルゲリータ
・ストロベリーバーガー
・本日のパスタ
・鳥唐揚げ
・コールドポーク
・ラップサンドウィッチ
・ストロベリーラッシー
・ストロベリータピオカサラダ
・フレッシュストロベリー
【デザートブッフェ】
・ストロベリームース
・キューブムース
・タルト
・シャルロットケーキ
・フルーツゼリー
・カシスケーキ
・フィナンシェケーキ
・レアチーズケーキ
・モンブラン
・シュークリーム
・チョコレートガナッシュ
・パンドジェンヌ
・ギモーヴ
・スイートビーンゼリー
・プロシェット
・ロールケーキ
・ドーナツ
・リップグミ
・チューキャンディー
・ハートグミ
・ゼリータルト
※当日の入客、仕入れ等の状況によりメニューが変更になる場合がございます。
【ドリンク】
・ウエルカムモクテル
・コーヒー・紅茶
アクセス
この日、私は新橋駅にいましたので、バスで赤坂アークヒルズ前で下車したら目の前に降りられました。







このロビーにも、ラウンジがあるのですがこれはまた別のラウンジで、ビュッフェではなくアフタヌーンティーがいただけます!
これも気になりすぎる
このエレベーターで上に上がってください〜と言われたのでこちらで上へ。
やっぱり安定ですよねーインタコのデザインは。高まります。



着くと、受付の方がいらっしゃって、このソファで少し待ちました。インタコー!て感じ(わくわく)
MIXXバーラウンジ
ついに!呼ばれました!!


わー!きゃー!さいこー!!!!
そしてお席は

国会議事堂ビューです!笑
渋い!
ちょっと隣の人たちが外の話題を話した後で気まずくて窓際の写真撮れなかったんですが、開放感ある景色でしたよ〜!


苺なので、全体的に赤で統一されていてかわいいです!
お客様がいて取れなかったですが、苺のクッションとかが置いてある席もあって、すごくおもてなししよう〜!という感じが伝わってきてほっこりしました😊
この日はお客様の100%が女性!年齢層的には、平日なのもあるかもしれませんが落ち着いた幅広い年齢層いらっしゃってました。
男性で行きたい方は、やはりヒルトンの方が敷居が低いと思いますね。
やっぱり、今回はいちごということもあって、見渡す限りラブリーな赤とピンクになってましたので、気まずいと思います。笑
さ、取りに行きましょう〜💕

苺の形をしているのはなんと、羊羹!!
ロールケーキにハートのムース、四角いのはタルトケーキみたいな感じでした!
すっごく細かくて綺麗です!!!


ピザも嬉しいし、パスタも美味しいし、ハム?も美味しいし見た目のバランスもいいですよね!

お皿も赤なのですがテーマによって変わるのでしょうか?

一つ一つがすごく手が混んでいて、ビュッフェとは思えない丁寧なケーキの数々…
圧巻です…!!!
芸術点が高すぎる…
だけじゃなく一つ一つのお味もすっごくしっかりしていて、個性があって繊細で、感動です!!!!

ドリンクはここからデキャンタに入ってるものを取りますよ。セルフです!
苺の飾りもたくさん。
と思ったらなんかきたー!!

スタッフさんがお皿にたくさん乗せて回ってくださいます。
そのお皿にたくさん乗ってるのも取りたかったけど迷惑かなと思って言えなかった…泣w
サプライズすぎててなション上がりました!


おひとり様の方も他にいましたし、気まずい雰囲気はなかったのでおすすめです!
スタッフさんが細やかにお皿の回収したり、サーブに来てくれました。





黄色くて丸いのはカレー味のタピオカ?みたいなやつです。笑
個人的には味が一番美味しかったのは、左上のショートケーキ!!
これがすっごく美味しかった!!!

逆光になっちゃうから窓側に座ればよかったですね…でもせっかくの国会議事堂ビューでしたしね…w
もう可愛くて繊細で、お腹もいっぱいですが胸もいっぱいです…!
些細な話になりますが、お手洗いがラウンジ横からすぐ行けるので、荷物を置いておいてもあまり気にならずに離れられるのもいいところです。
(もちろん一人なので貴重品はちゃんと持ち歩いでます!)
こういう些細ポイントも、おひとり様で行くときは気になりますよね。
さ、ここからは気合い入れて写真撮りましたので、美しい芸術的なスイーツをお楽しみください…!!
絶対に行きたくなるしなんか食べたくなります!!心して!!ご覧ください!!





なんか、パティシエさんの愛情が感じられますよね。





























はい、どうでしょうか。
会場の雰囲気、伝わったでしょうか。
毎回枚数が多いので撮って出しになっちゃってるんですが、ちゃんと加工しろよって感じですよね…wすみませんw
加工したらもっと綺麗だと思います。
なんと言っても、スイーツの一つ一つがすごく繊細で、美味しくて、丁寧で…
うっとりしてしまいましたし、感動しました。
ビュッフェとは思えないくらい、一つ一つ丁寧な作りです。
パティシエさんの魂こもってるなーと思いました。
会場作りも楽しんでもらいたい、そんな気持ちが伝わってきました。感動。
絶対再訪します!!!
そして、全力でお勧めいたします!!!
おひとり様でも、そうでなくても、すっごくおすすめです!!!
たべられなかった子もいるのでまた行きたいなー!!
次のシーズンがなんのテーマかすごく気になります!!
(現時点ではまだ発表されてなかったです!続報に期待!)
以上でした!ご覧いただきありがとうございました😊
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!