見出し画像

技術と人柄

技術より大事なもの

今年も残り、2ケ月あまり。

春に入社してくれた、新卒のスタッフさん達は何名か、もう、スタイリストとして活躍してくれそうな勢いです。

本人達も、もちろん、頑張ってくれていますが、彼女達を支える、先輩トリマー達の意識も、確実に強く、変わろうとしてくれていることが、2020年、私にとっては、今のところ、1番嬉しい、変化でした。

なかなか、常識を疑うようなことも、日々、おきますが、

私達は、まだまだ、頑張って、今より、もうひとまわり、成長できるかもしれないなと。

スタッフ達に勇気づけられて、ワタシ自身の意識も変わりました。

ワタシは、仕事での向上心や好奇心に終わりはないと思っています。

自分が関わることには、強い興味と関心をもってつきつめたい!と思うほうなので、周りは色々と大変かもしれません。

勝手なことばっかり、言って、スタッフ達には、申し訳ないな!と思うときもいっぱい、あります。

自分がトリマーでないにもかかわらず、トリミングのことにも興味があり、スタッフ達の仕上がりにはちょっと、きびしめな目で見てしまうときもあって、

全体のバランスが悪いと気になるし、

ラインがぼやけてたり、乱れてると気になるし、

角がとれていないと気になるし、

左右シンメトリーじゃないと気になるし、

マズルが大きすぎると、3週間もつのか気になるし、

目の上が重いと気になるし、

吹き飛ばしがしっかり、できていないと、お客様のお洋服が毛だらけにならないか、気になるし、

とにかく、気になりすぎるんです!!笑

時間だって、いつまでも、ダラダラ、切っていると、ずっと、立たされてる、ワンちゃん達の身になってしまいますし!

いっそのこと、そんなに好きで、トリミングに興味があるなら、トリマーになったら、どうなんですか?と、言われますけど

ワタシがずっと、美容してたら、誰か、かわりに経営を手伝ってくれるんだろうか、私の仕事をやってくれるんだろうか。

と、どうでもいいこと、考えてみたりします。笑

話はそれましたが、トリマーとしての、経験やセンス、吸収力も、人それぞれ、みんな、違いますが、

お店の運営にも、トリマーとしての成長にも、技術より大事なものがあると思っています。

そんな、ワタシも、昔、この仕事をはじめた直後は、技術、技術!とアホのひとつおぼえみたいに、カットの仕上がりや時間ばかりを基準に採用を決めていました。

A級トリマーさんだというだけで、少し、手当てを支払ったり。今では真逆で、ライセンスなど、一切あてにしなくなりましたが。

トリマーとして、一技術者である前に、うちのサロンの一スタッフとして、

一緒に働きたい人なのか?

そっちの方が、お店を発展させるのに、必要な要素だと気づいたからです。

昔、たくさんの失敗をして、この仕事を始めて、3年目くらいに、ようやく、気づいたことですが☺︎

そして、最近は、たくさん、お店をつくってみて、スタッフの人柄の差は、利益率においても、お店の経営に、顕著な違いをもたらすことにも気づきました。

スタッフ達の人柄で、利益が変わる??

人柄で利益が決まるって、疑問に思うかもしれませんが、今のところ、関係大ありです。時間があれば、データまとめて、粗利との関係性も数字で出したいくらい笑

仕事への当事者意識、謙虚さ、嘘をつかないとか、人の力になれるとか、協力し合えるとか、周りのことも考えられるとか、

それは、全部、人柄や思考ですが、

技術だけでなく、今まで、それで、お店の明暗が分かれることが大半でした。

あたりまえの事があたりまえにできるトリマーさんは少ないのです。

仕事で、なかなか、いい結果を出せない人に限って、簡単に、信頼関係を築けないとか、すぐ泣いて、あれが、これがと、言い訳をしますが、

そういう技術者は、技術に対しても中途半端で、プロ意識などは少なく、いつもの同じ思考、誰かのせいでおわり。

仕事に対して、誠実に努力して、頑張ってくれている人達の方が、本当はよっぽど、泣きたい気持ちになることだってあるのです。

人生では自分の努力不足を棚に上げ、なんでも人のせいにすることほど、最悪なことはありません。

技術と人柄、両方とも手にした方はもちろん、最高ですが、

技術はコツコツ、努力すれば、ある程度の所までは、変われるものかもしれません。

人柄というのは、子供の頃からの資質、家庭環境、経験や周りの人など、複合的なことが重なって形成されるもの。本人がよほど、失敗したり、挫折したりして、大切なことに気づかないと、なかなか、変われないかもしれません。

それに、気づきかけた時、もう、50歳近かったとか、よくある話です。

本当に大事なものは、なかなか、目には見えないものです。

いくつからでも、人生はやり直せますが、そこには、なかなかの労力や時間が必要かもしれません。

お客様達から、施術料金をいただいてるわけですから、仕上がりは当然、重要です。

だけど、仕上がりや技術だけで、お店が大きく成長できるとは限りません。

私達のコンセプトの1つに、丁寧なケアとひとりひとりのライフスタイルにも寄り添った、可愛いカットを提案できるサロン。ということを掲げていて、

私達はトレンドを取り入れつつも、奇抜すぎず、生活に寄り添った、ナチュラルな可愛いさを大事にしています。

なぜなら、犬のカットやトリミングを、ひとつの作品や芸術のように考えていないからです。

競技会で技術を競うのも、ドッグショーやコンテストに参加するのもすばらしいことです。

ただ、私は、この何年かで、トリミングサロンの運営において、技術の上手い下手よりも、大切なものをたくさん、見つけました。それをスタッフ達にも、伝えていきたくて、まだ、この仕事を続けています。

私達が提供するサービスを通して、たくさんの皆様のお役に立ち、長く、ご利用いただけるお店として信頼され、成長していく為には、技術力の向上だけではとても、叶いません。

私達は、技術力だけでなく、お客様達や一緒に働くチームと良い関係を築き、切磋琢磨して、ひとりの人としても、一緒に成長していける、向上心の高い人を必要としています。 

来年に向けて、そんなこともしっかり、伝えていけるよう、企業努力したいな!とコツコツ、企画しています。

東京も大阪も、急に寒くなってきましたが、今日は、打合せ、店舗見学、面接、会社説明会と、フル稼動です☺︎ こんな時、仕事があるって、幸せだな!と思いますね。

すべてのことに感謝♡ みんなもいい日曜日を!














この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?