見出し画像

オーストラリアへのワーホリ準備① 格安で航空券をとる

皆さんこんにちは、Manamiです(*^^*)

前回の投稿からだいぶ間隔が空いてしまいました…。
ここ最近やっとオーストラリアのワーホリに向けて準備が進み始めまして!飛行機をとって、出国する日が決まり、宿探しをし、などなど、やっとオーストラリアに行くんだという実感が湧き始めました。(ちなみに上の画像はパースのロットネスト島で実際に撮った写真です。きれい~🌊)

私自身、何かが頭に引っかかってると他のことになかなか身が入らない性質みたいで、noteやりたいと思っても、部屋探さなきゃ!とか色々調べなきゃ!とか、なかなかnoteに身が入らずで期間が空いてしまいました。トホホ

…と、私の言い訳話はこのへんにして、せっかく留学に向けて工夫しながら色々な準備を進めているんだら、忘れない間にそれを共有しちゃおうということで、今日は「格安で飛行機を取る方法」についてお話しようと思います。実際に私が行った(昔から行っている)方法です。

私、格安で飛行機を取るプロです🤑

(ここは正直飛ばしても大丈夫なので、「さっさと方法だけ教えてくれ」という人は飛ばしちゃってください!)

私って大の旅行とか経験好きなのですが、それと同時に倹約化というか、ちょっとケチ?な部分もあったりして。

旅行も経験も、意外とお金がかかることばかりなので、航空券や交通費のような "ちょっと高めだけど必要” な買いものに関しては、常に「なるべく安く、より良いものを選べないか」と考えて、購入を決めるまでに調べて調べて調べまくって比較して、やっと決める。みたいなとこがあるんです。
カナダにいる時は、食費節約のために、色々なスーパーに行って「お肉はここが安い」「野菜はここが安い」など調べていたこともありました(笑)

慎重なとこがあったり大胆に行動したり、自分がよく分からないです😂

格安で飛行機を取る方法

格安で飛行機を取る方法。
それは、
「価格比較サイトで安い航空会社を調べて、その航空会社の公式HPから予約を取る」

「周りの人に言いふらしてみる」です。

1.比較サイトで安かった航空会社の公式HPから予約する

これは、色々試してみた私が、1番安く理想の飛行機を取れると思う方法です。

ExpediaSky Scaner など、料金比較サイトを見て、そこから予約している人もいると思います。でもここで注意してほしいのが手数料です。少なからず、私たちはその媒体に手数料を支払うことになります。
ただ、料金比較サイトで安く表示されている航空会社って、私たちが利用できる航空会社の中で1番リーズナブルに航空券を購入させてくれる会社であることは間違いないんです。

そこで、便利な方法が、料金比較サイトで安い航空会社に目星をつけた後、公式HPからフライトを予約する、です。

【STEP1】料金比較サイトで安く手配できる航空会社を探す
【STEP2】その航空会社の公式HPでフライトを予約

ただ、「直行便じゃなきゃ嫌だ」とか「乗り換え時間が短いのは不安」という格安あるあるの悩みを持っている方も多いと思います。そういう方は、自分の条件を満たしてくれている航空会社の中から1番安いのをサイトの中でみつければいいんです(^^)/

また、Expedia などのサイトはキャンペーンを打ち出していたりすると、たまに公式HPからの予約よりも安く飛行機が取れることもあります。ただそれって、公式HPを確認するまで分からないですよね。「あ、Expediaの方が今回は安い」と思ったら、そこで買えばいいだけです。公式サイトを見て損はありません。

2.周りの人に言いふらしてみる

これは正直運でもありますが、ANAやJAL、エアカナダやカンタス航空など、有名航空会社の飛行機を安くとれる可能性がある方法です。

それはなぜかというと、知り合いに航空会社関係者がいてディスカウントしてくれるかもしれないから。

いやいやそんなことあり得ないでしょ。と思うかもしれませんが、実は私、この方法でエアカナダとANAの航空券ディスカウントを貰ったことがあります。やっぱり人に言ってみるもんです。

特に海外ではそうです。海外は本当に『人脈命!』な場面がかなり多いです。私も、カナダでバイト中に「今度アメリカに旅行行こうと思ってて」みたいな話をしたら、同僚がたまたまエアカナダで働いていて、「2万円のディスカウントコードあげるよ」と言ってくれたことがあります。

友達に航空会社関係者がいなくても、友達の友達にそういった人がいてディスカウントしてくれるかもしれません。
「割り引いてくれない?」とこっちから頼むのはちょっと図々しいかもしれませんが、「今度留学するんだよね!海外行くんだよね!」と言ってみるのは全然ありです!

LCCなど、格安飛行機の場合は注意も必要

格安でネックになるのが、手荷物料金と預入れ手荷物の追加料金です。持っていく荷物が多い場合、結局ANAやJALと変わらなくなることはよくあります。自分が預ける荷物はどれくらいになりそうか、ある程度予想して航空券を買うなり荷造りをするのがお勧めです。

もし、自分の荷物量がある程度わかっていて格安航空にする場合は、航空券を取る際にオンラインで事前申請するのが1番安く収まります。
逆に、当日空港で「やばい超過してた」となるのが1番高いです。

今回私が取ったLCCの料金詳細

【詳細】
成田空港 20:50 発
ゴールドコースト空港 06:30 着

【プラン】
ちゃっかりPlus
プランは4つで、以下のような内訳でした。値段は買った当日の値段じゃないので若干違います。。

座席が選べる(海外行くときは景色みたい!)+受託手荷物20キロ分が値段に含まれていたのでこれにしました。

ちゃっかりPlusプランで次のページに進むとこんな感じ。

ちゃっかりPlusの場合、20キロまでは値段に含まれているので40キロまでの手荷物でも+3000円でした。

※余談ですが、Starterのプラン内容で気にならない方は40キロの受託手荷物を持っていくにしてもStarterプランが1番安くなるようです。荷物で最大6000円の追加ですが、それでも他のプランを購入するより安いです。

Starterの受託手荷物料金

【追加料金なしのもの】
・食事(1食だけ無料で選べました)
・座席指定

【追加料金だったもの】
・お預け手荷物 〜40kg (+3000円)

【合計料金】
65,540円

賢く費用を抑える

留学やワーホリは、現地で働けると言ってもやはり費用は抑えられるだけ抑えたいですよね。とは言え、海外に行くだけで不安なんだから常に安さだけ重視するのもなぁという感じ。

抑えられるものは工夫して費用を抑え、自分にとって大事なことにはお金を使う。こんな感じで生活の知恵?みたいなものがついていくのも留学の醍醐味かもしれません^_^

今回は格安なので映画は見れませんが、Netflixで事前に映画をダウンロードして見たい時には見れるようにするなど、快適な空の旅をする準備は万全にしていこうと思います♪

また準備が進んだら、都度共有していきたいと思うので、もしこういった記事もっと見たい!と思う方いたら♡やフォローしてくれると嬉しいです🥺


ではまた(*´︶`*)ノ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?