Manami@カナダ&オーストラリア留学

2020年にオーストラリアのパース🇦🇺🐨へ交換留学に、卒業後の2022年に就職せずカナダのバンクーバー🇨🇦🍁へCO-OP留学に行きました!2023.4〜オーストラリアへワーホリ予定。それぞれの国での留学生活の様子やオーストラリアとカナダの比較等、感じたことをつらつら_✍

Manami@カナダ&オーストラリア留学

2020年にオーストラリアのパース🇦🇺🐨へ交換留学に、卒業後の2022年に就職せずカナダのバンクーバー🇨🇦🍁へCO-OP留学に行きました!2023.4〜オーストラリアへワーホリ予定。それぞれの国での留学生活の様子やオーストラリアとカナダの比較等、感じたことをつらつら_✍

    マガジン

    • オーストラリア留学(ワーホリ日記)

      2023年4月からワーホリでゴールドコーストに行く予定なので、そちらの準備情報やワーホリ日記を貯めていきます🐨パースへも留学経験あり🐿

    • カナダ留学

      Coop留学・バンクーバーの様子・カナダ留学中に行った旅行記録・バンクーバーの仕事事情…などについての記事です。

    • カナダ留学とオーストラリア留学の比較

      カナダ・オーストラリアに住んだからこそ感じた2国の留学生活の違いについて紹介している記事の総まとめ!

    記事一覧

    留学して変わった価値観。

    こんにちは、Manamiです。 今年も残すところあと1日。あっという間にもう年末ですね。歳を重ねる毎に1年のスピードが早くなっていくこの現象はなぜなんでしょう笑 私自身…

    【カナダvsオーストラリア】住んで感じた、「ここが同じ!」「ここが違う!」

    こんばんは。Manamiです。 今回は、実際にカナダとオーストラリアに住んでみた感想として、この2国の比較をしてみようと思います。 私自身、ここに関してはあまり変わらな…

    留学体験記#2 カナダ留学で驚いた「結婚せずに家族になる」という価値観

    こんにちは。Manamiです(*^^*) 今日は、私がカナダ留学中に驚いた、これは日本にはない価値観だと思ったことについてお話したいと思います。 私のバイト先 (結婚式場) …

    カナダ留学中に行ってよかった穴場都市ベスト3!!

    こんばんは。Manamiです。 いつも通りすがりに投稿を見てくれたり、スキをくれたりフォローしてくれる皆さんありがとうございます(*^^*) 突然ながら私、大の旅好き人間な…

    留学体験記#1 等身大の自分でいることの大切さ~つらさから抜け出せた理由~

    こんにちは。Manamiです。 12月に入り、日本はだんだん寒くなってきましたね⛄温かい気候が好きな私ですが、やっと冬らしい天気になってきたので少しワクワクしています。 …

    【カナダVSオーストラリア】経験者が語る。どっちに行くべき?

    こんにちは。Manamiです。 突然ですが、留学・ワーホリに行くのに、カナダ(主にバンクーバー)にしようかオーストラリアにしようか迷っている方、いないでしょうか?私自…

    留学して変わった価値観。

    留学して変わった価値観。

    こんにちは、Manamiです。
    今年も残すところあと1日。あっという間にもう年末ですね。歳を重ねる毎に1年のスピードが早くなっていくこの現象はなぜなんでしょう笑

    私自身、既にオーストラリア(パース)・カナダ(バンクーバー)と留学をしていますが、2023年春頃からオーストラリアにワーホリ予定です。同じ国であれ違う国であれ、タイミングや行く街が違ければ、人や文化、過ごし方、価値観など、また違う出会い

    もっとみる
    【カナダvsオーストラリア】住んで感じた、「ここが同じ!」「ここが違う!」

    【カナダvsオーストラリア】住んで感じた、「ここが同じ!」「ここが違う!」

    こんばんは。Manamiです。
    今回は、実際にカナダとオーストラリアに住んでみた感想として、この2国の比較をしてみようと思います。

    私自身、ここに関してはあまり変わらないなと思ったことや、全然違うやん!と思ったことがたくさんありました。旅行にしろ留学にしろ、ちょっとでもみなさんの選択の役に立てればと思います(^^)

    【カナダvsオーストラリア】同じだと思うところ人種

    カナダとオーストラリア、

    もっとみる
    留学体験記#2 カナダ留学で驚いた「結婚せずに家族になる」という価値観

    留学体験記#2 カナダ留学で驚いた「結婚せずに家族になる」という価値観

    こんにちは。Manamiです(*^^*)

    今日は、私がカナダ留学中に驚いた、これは日本にはない価値観だと思ったことについてお話したいと思います。
    私のバイト先 (結婚式場) で一緒に働いていた、ケベック州出身のカナダ人カップルが言っていた話です。

    (余談ですが、カナダの結婚式場でのアルバイトって、日本よりも全然ゆるゆるで、つまみ食いもスマホもおしゃべりも公認でOK。なんて緩いんだ!笑)

    そも

    もっとみる
    カナダ留学中に行ってよかった穴場都市ベスト3!!

    カナダ留学中に行ってよかった穴場都市ベスト3!!

    こんばんは。Manamiです。
    いつも通りすがりに投稿を見てくれたり、スキをくれたりフォローしてくれる皆さんありがとうございます(*^^*)

    突然ながら私、大の旅好き人間なのですが、「せっかくカナダに留学するなら旅行も楽しみたいよ?」と思っているのは私だけじゃないはず。

    私は留学中、7カ月ほどの滞在期間で、10以上の都市(アメリカ含む)に旅行に行きました。今回はその中でも、カナダ国内で行って良

    もっとみる
    留学体験記#1 等身大の自分でいることの大切さ~つらさから抜け出せた理由~

    留学体験記#1 等身大の自分でいることの大切さ~つらさから抜け出せた理由~

    こんにちは。Manamiです。
    12月に入り、日本はだんだん寒くなってきましたね⛄温かい気候が好きな私ですが、やっと冬らしい天気になってきたので少しワクワクしています。
    皆さん体調に気を付けて過ごしてください(*^^*)

    さて、今日は、留学中に私が「辛い。。」と思ったときに自分の気持ちを軽くしてくれたことを共有したいと思います。
    タイトルにもあるように「等身大の自分でいることの大切さ」についてで

    もっとみる
    【カナダVSオーストラリア】経験者が語る。どっちに行くべき?

    【カナダVSオーストラリア】経験者が語る。どっちに行くべき?

    こんにちは。Manamiです。

    突然ですが、留学・ワーホリに行くのに、カナダ(主にバンクーバー)にしようかオーストラリアにしようか迷っている方、いないでしょうか?私自身、半年くらいかけて悩みました。

    せっかく2つの国に行ったんだから、書いちゃおう!ということで、
    過去の私と同じ悩みを持つ人に届いてくれたら嬉しいです☆

    結論結論からいうと、ありきたりになりますが「どちらに行っても絶対に楽しい」

    もっとみる