見出し画像

北九州マラソン2023

前回下関海響マラソンの反省を活かしてあれから峠走を止めて週末は30kmをやりました。

最初の頃はすごいしんどかったけど1ヶ月もすると(4回目かな?)キロ6ですが割と水分だけでいけるようになってきました。あとは本番オーバーペースにならないようにキロ5.5をキープしようと思います!

そして迎えた本番
あいにくの雨でしたが気温がそんなに低くなかったおかげで寒くありませんでした。
時折突風の横殴りの雨にウザイ感ありましたが沿道のギャラリーやボランティアの方達の方が大変なので明るい声援に背中を押されておりました。

雨も10時には止む予報だったんですが結局12時近くまで降ってたような気がします。

そして気になるレースペースは?

キロ5.5をキープ!
たまにキロ5.2とかになってたら少し抑えたりもしました。偉いぞ!!!

そして前回トラウマだった20km地点。
今回はコース全体的にほぼフラットなので折り返しは難なくこなせました。

まだキロ5.5をキープしてます!
すごいぞ!

このまま4時間切れるかな?
そんな感じでした。

そして25kmを超え30kmも超えても快走は続きます。

ただこのコース海風がすごい。
30kmを超えてからの海風は特に向かい風。
これには少し怯んだモノの何とかキロ5.5からキープ、とはいかず若干遅れ気味になってしまいました。

そしてこの辺りから何とサブ4のペーサー集団に抜かれてかつ少し離され気味になってしまったんですよね。

そして僕は知っている。
一旦落ちると二度と這い上がれない事を……

なのでここは何とか食いしばって付いていったんですが迎えた35km地点でペーサー達が遥か彼方へ見えなくなってしまいました。。。

オーマイガー←心が折れた瞬間

ペースはキロ6.0から6.5へ

もはや足も動かないし心拍数も極限に近かったのです。

そして今回の結果は

なんと4時間1分←

おい!あと1分だろ?
もうすこし頑張れなかったのか?

そんな声が聞こえてきそうですがこの1分が大きいのです。

1分ってキロ5ペースで言うと200m位なんですよね。

これをガチガチの筋肉痛でありながら心拍数もほぼMAX状態で走れますか?と言う話。

確かに火事場の何とかで走ったら何とか切れるかもしれないが全般的に力量不足を認めてしまったので火事場の馬力は生み出せませんでした。

この辺はやはりメンタル勝負なんでしょうね

さて、今回の敗因は?

ズバリ
ガス欠です←

今回3年ぶりに開催されることになった北九州マラソンのエイドステーションのおもてなしが結構楽しみな品数でした。

なのでこれらのエイドを全て持ち帰って家でゆっくり食べようと思ってたので今回エイドはスポドリのみで過ごしました。

今思えば
何故食べなかったのか?と思います。

それは多分レース後のお楽しみもそうですが普段の30km走で水だけで何とかいけた実感もあったんでしょうね

完全に補給不足だったと反省しました。

やはり本番は本番で食べながら走ると言う本来の目的を失ってはダメですね。

また次のロードレースは10ヶ月後ですがこの辺も踏まえて基礎ペースも上げていきたいと思います。

ハンガーノックをグラフで表現しました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?