ロロング

就職→離職→無職をループする敗北者です。 ニート・無職万歳! 所詮この世は全て地獄よ・…

ロロング

就職→離職→無職をループする敗北者です。 ニート・無職万歳! 所詮この世は全て地獄よ・・・。 ツイってます👉👉👉 https://mobile.twitter.com/Lorong_777 吐き留めブログです👉👉👉 https://baseballgame333.com/

最近の記事

  • 固定された記事

半無職のクソ綴りブログ

ご閲覧下さり有難うございます。  先日から、何を血迷ったのかブログを立ち上げてしまいました。 気まぐれ暇人日記という名の吐き留めです。  こちらでは日々の愚痴や無職論、職業訓練などについて思っていることをぶちまけていく予定です。 あとプロ野球(主にロッテ)にも触れます。マリーンズファイティン! 質問・愚痴等ありましたら超気軽にコメント欄へご意見下さい。今のところ暇人なんで速攻閲覧させて頂きます。何気ない人や価値観の近い方のご意見というのは本当にありがたいものなんでよろし

    • 脂肪が足りない

      俺はヒョロガリすぎて悩んでます。 食が細すぎて女性並みしか食えないしそのせいで筋肉や脂肪もつかない。体力もつかない。 BMIが健康基準値に届かないくらいヒョロガリです。 よく 「食べて寝れば太るよ簡単じゃん」 「贅沢な悩みだなあ」 等言われますが、俺からしたら太ってる悩みの方が贅沢に感じてしまいますし、ダイエット本なんて星の数程売ってます。 食って太れたらこの世に痩せという概念はありません。 悩みは人それぞれなのに、分かってくれない人が多すぎる。 まあ俺も人の悩みと

      • カフェインが足りない

          俺多分カフェイン中毒です。 コーヒー類を飲まないと謎の頭痛に襲われ、飲むと多少落ち着き作業効率も若干上がります。 ただあんまり耐性がつくと飲む量が増えてしまうと思うので、程々に我慢もしないといけないと思ったこの頃です。   カフェイン中毒もそうですが、「中毒」というのは意外とすぐなるのが人間です。 アルコール中毒もそう。 普段晩酌をしている方が数日〜数週間禁酒をすると、その間頭痛や不眠などの離脱症状が現れることがあります。 それは体がアルコールに依存していたと言

        • はじめてのかくていしんこく

            先日初めて確定申告をしてみました。   今はスマホで出来るらしいので去年の春頃辞めた際もらった源泉徴収票や国民健康保険料支払いの証明書?みたいなの等を引っ張り出し、訳分からんと悩み調べながら何とか完了。 たぶん3万ちょいが還付される予定です。やったあ!   俺は就職→離職→無職のループを繰り返し、過去にも確定申告しなきゃいけない時期はあったのですが、面倒くさがってやりませんでした。 税金の計算や数字がすっごく苦手ですし、なんなら住民税の支払い期限が過ぎて延滞金を取ら

        • 固定された記事

        半無職のクソ綴りブログ

          安くて美味くて簡単なスンドゥブ

          俺は料理が大の苦手です。 (ていうか家事全般苦手ですが…) なのでほぼ毎日なんかしらお弁当やらを買って食っているのですが、その中でも好きなのがこのスンドゥブ。 元々キムチ鍋とかが好きなのですが、出来合いのキムチ鍋は安くても400円はします。だけどこの相模屋のスンドゥブは200円ちょいで買える上、辛さも選べ、卵などの具を少し入れてレンチンするだけでいい感じのスンドゥブが出来上がります。 酒のツマミに超最適です。 ただ、具を入れすぎると容器から溢れてしまうので具材の追加は程

          安くて美味くて簡単なスンドゥブ

          PC(CAD)の授業が辛すぎる…

           職業訓練もいよいよ大詰めとなり、最近はCADの授業に入りました。習うのは8年ぶりくらい。一応学生の頃に少し学んだ気がしますが、今までの仕事では一切使ったことなし。CADの「キ」の字もやりませんでした。 なので自称初見の体で授業に出てますが、まー辛い辛い。 ただでさえPC作業は苦手なのに、1日中その授業ですからね。なんとか喰らいついてはいますが、先生はもともとCADが大好きらしく(変態かよ)バンバン速いペースで授業が進んできます。 そして「あんま使わねんじゃね?」と思わ

          PC(CAD)の授業が辛すぎる…

          そいえばもうすぐWBCが始まりますね

           2006年より続く、ワールドベースボールクラシック(WBC)  今回が第5回目の開催になるのかな? いやー楽しみですねえ!なんせ12球団から選出された栗山流オールスターですからね。 普段なら我が千葉ロッテにはまーったく関係のない話(例年選出0人)なので、「ケガしてもいいくらい全力でやれや」と、あわよくば他球団選手(特にパリーグ)の故障を願っていましたが(すいません)今回はそうもいかなくなりました。 千葉ロッテからも佐々木朗希選手が選出されましたので、超全力で日本代表を

          そいえばもうすぐWBCが始まりますね

          妹がやっとマイナポイント申請をしてくれた

           マイナポイント申請(最大2万ポイント)の期限が2月末に迫っている中、以前から妹へ申請を急かしていたんですが、先日ようやくやってくれました。 「マイナンバーカードとスマホがあれば簡単に出来るよ」と30回くらい言ったのですが、なかなか腰を上げてくれない。(腰を上げなくても寝っ転がりながら出来るのですがw) また、すでに結婚してるんで、仕事や家事が忙しくそこまで気が回らないみたいでした。 という俺も似たような口を持っているのであまり強くは言えず、モヤモヤしていましたが、俺も立ち

          妹がやっとマイナポイント申請をしてくれた

          さらばPLC

           職業訓練で散々触ってきた三菱のシーケンサ(PLC)の授業が、今日をもって終了。ラダープログラム書くの楽しかったけど、応用命令は結局全然わからんかったなあ・・・。 つか「電気」ってもの自体が難しすぎるんよ! 習うの2回目だけど難しくて理解できないか、浅く理解して数週間後には一つも覚えてないパターンになっちまうのよ! 誰か頭のいいひと、日常の電気を「見える」ようにしてくれよ! 見えへんものをイメージするの苦手やねん! まあ見えたから理解できるとは限らないんだけどね・・・

          モスバーガーうめえなあ

          数百年ぶりにモスバーガーへ行きました。  マックに魂を捧げ、クーポン割引済みコーヒーと単品チキンクリスプで3時間粘るのが日常でしたが、職業訓練の帰り道にモスバーガーがあったのを思い出し貪ってきました。 まず匂いがいいですね、マックとは違うクリーミーさを感じる風味が食欲をそそられます。 バンズも具も厚みがあり、特に具は新鮮さがマックとはダンチでした。そりゃいい値段する訳やわ・・・。 休肝日の胃を高級ファーストフードで満たすのも悪くないですね。 つか普段行かなさ過ぎて頼むの

          モスバーガーうめえなあ

          人間の本来の寿命(自然寿命)

           世界屈指の長寿大国日本ですが、先日「人間本来の寿命」を知って驚きました。 約38年だそうです。短っ! 動物の寿命は体の大きさに大体比例しているそうで、それを考えると現代人の寿命は自然界の中ではとんでもない超長寿だそうです。 医療の発達・食生活の改善・知能の発達等が長寿に影響しているらしいが、正直この世は地獄としか感じてないので「余計なことを・・・」と思ってしまいました。俺の考えが異常なだけかもしれませんが・・・。 そして体は無意識に長生きしようと今日も新陳代謝を図る

          人間の本来の寿命(自然寿命)

          フォールガイズ楽しい

           フォールガイズ無料化勢ですが未だに楽しい。 酒飲みながらやるには丁度いい塩梅のアクション操作だし、割と一位も取れる。もちろん一緒にやる人は居ないからソロか野良チーム参加やけど。 特にブラストボールは滅茶苦茶楽しいですね。つかほぼ全てのラウンドが楽しい。フォルガ中毒になっちまってます。 ただしサイ三匹いるストンピング・グラウンド、てめーはダメだ。一生出るな!w さあ今日も猛者共を掴み落としに行くかぁ!

          フォールガイズ楽しい

          プロ野球キャンプイン

           毎年思うのだが、プロ野球のキャンプインって早くね? 二月なんて日本のほとんどの所がクソ寒真っ只中やし、シーズン開幕までまだ2か月もある。シーズンの成績がほぼ給料に反映されるのに開幕前二か月からもう仕事で拘束やなんてとんだブラック企業やなと。 それに比べメジャーはもっとキャンプインが遅いらしい。開幕前から長い拘束期間を設けない所は外人の考え方っぽいな。  現役ドラフトも始まったことだし(去年12月より毎年開催)に、選手たちにはもうちょい長めに冬休みを堪能してもらったほうが

          プロ野球キャンプイン

          休肝日は大事

           どっかのネット記事で見たんだが、「休肝日」とは48時間以上肝臓にアルコールを負担させない日を作ることらしい。 だから「週に2日は休肝日」ではなく「週に2日以上の連続した休肝日」が正しいとの事。そしてこれはかなり認知度が低いとか。  お酒を飲む方は参考になるか分かりませんが「休肝日  2日以上」でググッて見て下さい、なんかしらのいい情報が転がってるハズです。 つか肝臓も人間と同じく完全週休2日が良いってか。贅沢なやつだ。 俺は完全週休7日がいいんすけどね。

          休肝日は大事

          NOTE更新を初めて一週間

           こんなクソ綴り書きにも「いいね」をしてくれた方、コメントしてくれた方、本当にありがとうございます。自分と同じ悩みや考えを持っている人が同じこの国にいると思うと心強く感じます。 このNOTEは、無職日記や気まぐれで思った事、野球に関してなど(主にロッテ)を吐き溜めるしょーもない書き綴りですが気が向いたら引き続きご覧になってください。  最近はリベ大の動画にハマっています。働いてもいないのに金の事を学んで何やってんだ俺と思いながらも、今後働きだしてからはなかなか自分の金の事に

          NOTE更新を初めて一週間

          千葉マリンスタジアム移転問題

           千葉マリンは開場して30年以上が経過し、潮風の影響もあってか老朽化が目立ってきているらしい。まああの立地だし屋根ねえしな・・。 一部報道や噂では幕張メッセ駐車場に新スタジアムを建設するとの噂があるが、個人的にはどうかなとは思う。まああの近辺で空いてる広大な土地はマジで少ないし千葉はアクセスを考えると東京湾に近ければ近いほどいいから仕方ねえが正直風吹き荒れる中の観戦はもう勘弁したいな。  ワンチャン候補に上がりそうなのは(以下すべて俺の妄想です)天台スポーツセンターの球場を

          千葉マリンスタジアム移転問題