見出し画像

「THE・夏!」ってものを挙げてみたら、私にも夏が来た気がする


夏に置いて行かれてる気がしてならないので、連想ゲーム、はじめます。


・旧式の扇風機(塗装されてない、金属むき出しのやつ)

祖父母の家にあるやつ。スイッチを押すと、「バチン」って音がする、ボタンが凹むやつ。最新のものみたいにスムーズには首を振らなくて、時々カクカクする。なんか良い。


ござ

床に敷く薄いござ。”い草”の香りがする。祖父母の家の、だだっ広い客間に敷かれていて、寝転がるとひんやりする。開けっ放しにしている縁側から、山の風が入ってくるのも含めて、好き。


蚊取り線香

小学生の頃、麻ひもで腰にぶら下げてお墓参りをした。使いかけの、うずまきが減って小さくなった蚊取り線香のはしっこに、祖父が古いチャッカマンで火を付けてくれた。香りだけで夏。


バニラバー

田舎のスーパーにも置いてある、箱入りの四角柱の棒アイス。遊びに行ったとき、祖母がいつも買ってくれていた。外箱に牛の絵が描いてある。ほんとはチョコとかストロベリーとかの方が好きなんだけど、夏休みの思い出はバニラバー。


夏祭り

地域のちっちゃな夏祭り。顔見知りの、商店のおじさんとかが実行委員をしている。夜に出かけるという特別感が、何ともいえない至福だった。大きいスーパーボールは、全然掬えなかった。


花火

ベタではありますが、やっぱり書いておきたい。打ち上げ花火も大好きだけど、手持ち花火はもっと好きです。ホームセンターで大袋を買って、どれから火を付けるか考えるのが楽しい。新聞によると、今年は花火屋さんも影響を大きく受けているとのこと。どこかで花火したいな。


ラジオ体操

小学校の宿題で、「ちょきんぎょ」のカードが配られる。6年生のお姉さんに押してもらえるスタンプを毎日集めていた。夏休みが終わる頃には、カードは折れ曲がり、ヒモを通す穴は破れてしまうの、共感していただける方いませんか?ちょっと寝ぼけた頭で、朝のすがすがしい空気の中を歩くのが好きだったなあ。


登校日

たまに学校に行く日って、非日常的で楽しかった。大抵、先生の話を聞いて、宿題の一部を提出して、掃除して午前で帰宅。


一行日記

「サマーチャレンジ」みたいな、宿題ワークの付録で、毎日一行、縦に書くやつ。天気も書く。こつこつ書けない性格なので、1週間くらいまとめて書いていました。


近所のおじさん×2

ラジオ体操の帰りには、神社の角のおじさんがキュウリを持たせてくれた。それを持って歩いていたら、今度は団地の突き当たりのおじさんが、トマトをくれた。私は夏野菜を両手に抱えて、家に帰った。10年前に引っ越して以来、あの場所には行っていない。おじさん方、お元気でありますように。


YUIの「SUMMER SONG」

高校のとき、一番聴いてた夏の個人的テーマソング。太陽が味方するとか、日に焼けた君が手を振るとか、情景が浮かびすぎる。高校では、夏休み最後の1週間以外は毎日朝から晩まで部活をしてたので、太陽のもとで私に手を振る「君」はいなかった(笑)!


麦わら帽子

私に手を振ってくれたのは、畑仕事をしているおじいちゃん。大きい麦わら帽子で長靴を履いて、手作りの簡易椅子に座って、夏野菜を育てていた。日にもまあまあ焼けていました。


夏服

制服の衣替えをしたときって、ちょっと特別感があるけど、夏服は特にそうだと思う。あれだけ暑くて嫌だった青空、夏服、自転車も今思えば恋しい。


高校野球

スタンドから見るクラスメイトの姿って、何にも代えがたい興奮と感動がある。普段は授業で居眠りして怒られてる丸坊主の部員たちが、夏は学校中のヒーローになるのも微笑ましくて。ちなみに、スタジアムで応援をしたあとに、すぐ自分たちも移動して本番!っていうスーパーハードスケジュールをこなせたのは、やっぱり若さのお陰だな。今年は甲子園が無かったけれど、懸命な高校球児の姿はやっぱり素敵だなと思いました。個人的には、サッカーの応援も行ってみたかった。


すいか

すいかを食べたのは、祖父母の家。それと、今思い出した。野球応援のお礼に野球部が部活宛てににすいかを差し入れてくれたことがあった。顧問の先生が渡り廊下で切り分けてくれて、みんなで食べたのが良い思い出!


怪談話

怖い話がとても好きなので、怪談も夏に欠かせないものの一つです。ヒヤッとするのがいい。語り上手な叔父が、会う度にいつもネタを用意してくれていて、幼い頃からきょうだい揃って聞かせてもらうのが毎年の楽しみだった。

----------------------------------------------

いかがでしょうか・・・

なんか、夏のイメージって「色」が鮮やかで素敵!これだけでも案外思い出を振り返れて、自己分析になりそうなくらい。(就活生あるある)

でも今年は、学生もまだ学校に行っていて、祭りは中止で、家族にも自由に会えない、異例の夏。

最後の夏。勝負の夏。受験の夏。色々というけれど、異例の夏っていうのは本当にこういうことを言うんですね。あたりまえの有り難さを、感じます。


そんな中、私も夏においてけぼりにされていましたが、

思い出を振り返ると、ちょっと夏に手が届いたような気がします。


皆さんの「夏といえば」も、ぜひ知りたいです♩







この記事が参加している募集

夏の思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?