見出し画像

あなたの生き方は誰にも否定されない。「あの子は貴族」を観て

親の敷いたレールに乗って生きることも、自分で道を切り開いていくことも、それぞれの人生。

東京で生きることと、階級が1つのキーワードになった作品です。

あらすじ

東京という街で生きる女の子2人の話。

東京生まれ東京育ちの箱入り娘華子と、田舎から上京をしてきた美紀が出会い、二人が交わっていくお話です。

それぞれの視点で描かれていますが、どちらにも共感できる部分がありました。

華子は親の言いつけを守り、実家で暮らしながら婚活を始める。いい人と出会ったものの、後に離婚することになります。

親の敷かれたレールに従っていても、幸せになれるか、といえばそうでもない。

偶然出会った美紀は、自立していて、華子の目線からはとてもかっこよく見えたんだと思います。

そんな美紀は、必死に勉強して入学した大学を、金銭的な理由で退学した過去があります。

私は華子タイプなので、やはり美紀がかっこよく見えました。

美紀は会社を辞めて友達と企業して、終始アグレッシブなんですよね。一方、美紀が田舎に帰って同窓会に参加するシーンは、共感してしまう。

ここで浜崎あゆみのseasonsのインストバージョンがBGMに使用されるのもニクい。

「田舎から出てきて搾取されまくって、私たちって東京の養分だよね」という印象に残るセリフがあります。

搾取されまくっていることは分かるけど、それでも東京という街で頑張りたい。地元にいたら楽なんだろうけど。

という、なんとも自虐的な意味が含まれている気がしました。

この作品は、田舎住み・都会住み、結婚するしない、どれを選んでも否定はしない、誰のことも責めていません。

見終わった後にすっきりする作品でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?