見出し画像

僕らの公開日記2023(更新中)

僕たちの日常を頑張らないで綴っていく公開日記。
果たして、まっつんはこの記事に気づき、日記を更新する日は来るのか。

りょーと

2023年1月10日(火)
最近聞き始めたPodcast番組「虎の威を借る狐」さん。
ギャクセンが高くて、トーク力がすごい。なんでもっと早く聞かなかったのだろう。たぶん、まっつんも好き。
リュウさんの40代になって生き方を変えたという話を詳しく聞いてみたいな。

2023年1月14日(土)
若干お気づきかもしれませんが、私は外堀を埋めていくタイプです。
「受験」というものから離れて、ずいぶん経つけど、今でもこの文字を見るとちょっとドキドキしてしまう。頑張れ。

2023年4月7日(金)
三日坊主にもならぬ有様のこの日記。
気がつけば、季節は春に。
今日は風が強かったですね。これが春一番か。

2023年4月11日(火)
最近になって気がついたこと。
意外にも、自分に不屈の精神があったこと。

2023年6月29日(木)
蒸し蒸しするー。


まっつん

2023年1月12日(木)
「虎の威を借る狐」さん、聴いてみます。
てか、知らぬ間にこの記事が出来ててビビりました(note書くための外堀を埋められている、、)

そろそろ書かないとアレだなと思いパソコンを開いています。

世間はセンター試験なんすね。
自分のときのことを思い出そうとするが、よく思い出せない。確か受験場所は京都大学だったと思うが、昔の学生が描いたと思われる古い看板がキャンパスの端に放置されてたような記憶しかない。その記憶も果たして正しいものなのか自信がないが。

誰に届くわけでもないだろうが、
「がんばれ受験生」という言葉を宙に放っておく。

2023年6月17日(土)
りょ-とさんが12時間ぶっ続けでTwitterスペースをやっていたらしい。元気だなあ。ポッドキャスターさんやリスナーさんとお話しているところを少し聞いたが「たくさん友達できて素敵やん」と思いました。やはりりょ-とさんはいじるよりいじられている方が輝くよね。


▼ これも読んでね、おすすめ記事


この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
#ローカルボーイのオフレコ

サササササポートなんて、恐れ多いです...。