『持続化給付金』の申請要領等の速報版が公表されました。
 申請の受付はまだ開始されていませんが、4月30日に予定されている補正予算成立の翌日から受付開始予定とのこと。経済産業省では、この速報版で申請手続の詳細を確認し、申請の準備を進めてほしいとしています。なお、申請要領等の確定版は、補正予算の成立後、速やかに中小企業庁等のホームページで公表される予定です。

 申請方法を詳しく説明した動画と、中小法人等の事業者向けと個人事業者等向けの申請要領の速報版が公開されています。
◎持続化給付金 解説動画(申請方法編)
https://www.youtube.com/watch?v=AlIkUy3FAnU&feature=youtu.be
◎申請要領(速報版) 中小法人等事業者向け
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_chusho.pdf
◎申請要領(速報版) 個人事業者等向け
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_kojin.pdf

 申請手続きは次の5つのステップで行われます。
(1)持続化給付金ホームページへアクセス
(2)メールアドレスを入力して、仮登録
(3)確認メールから、本登録
(4)マイページに各種情報を入力
(5)必要書類を添付

(1)の持続化給付金ホームページは補正予算成立の翌日に開設される予定で、スマートフォンでも利用可能です。

(4)のマイページに入力する各種情報とは、
・申請する事業者の名称、住所、業種、設立年月日(法人の場合)、資本金(法人の場合)、従業員数、等の基本情報
・直近年度の売上金額、今年の売上減少月の金額、等の売上額
・持続化給付金を振込む預金口座の通帳の写し 等々です。

(5)の添付する必要書類とは、
・2019年の確定申告書類の控え
・売上減少となった月の売上台帳の写し
・個人事業者は身分証明書の写し 等です。

 申請手続が完了すると持続化給付金事務局で申請内容の確認を行い、申請に不備があればマイベージに連絡が入ります。その後、通常は2週間程度で給付通知書が送付され、登録した預金口座に給付金が振込まれます。

  申請は迅速に給付を行うために電子申請を原則とする予定で、電子申請を行うことが困難な事業者向けには、感染症対策を講じた上で完全予約制の申請支援(必要情報の入力等)を行う窓口を全国に順次設置していく予定とのことです。

 『持続化給付金』に関する問合わせは、平日・土日祝日の9時から19時、相談ダイヤル(電話番号0570-783183)で受付けています。

◎持続化給付金(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-kyufukin.html
◎持続化給付金 解説動画(基本情報編)
https://www.youtube.com/watch?v=r2h035U4lcI&feature=youtu.be

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?